SEAWorks Network!

最近の傾向(ぼやきなど)過去掲載分 (2006 05- )


[Indexへ戻る][過去のぼやきへ戻る]

[06.08.31] うぶんつ

 きょうはそこそこ好い天気。湿度も下がってきましたので、いよいようちみたいな砂地の家では、朝方ひんやりするようになって来ました。つか、今朝はちょっと肌寒かったです。風邪ひかないように気をつけないとなぁ?なんて思います。
 さて、物色中のディストリビューションですけれども、某所で ubuntu を勧めていただきましたのでちょびっとインスコしてみました。そういえば…と思い出すと、まこりんも ubuntu 推してたよねぇ?なんてことを思い出しまして、以前パソコンをもらったときにおまけでつけてもらった CD-R を引っ張り出してきまして、それを使ってとりあえず OS のインストールをしてみました。動作確認のためですので、表示されたままでまるっとデフォルトのインストール。いただきものの CD-R がありましたので、また、おひさるページも良く見ておりませんけれども、特に引っかかるところもなく素直にセットアップが完了しました。時間にすると1時間くらいかなぁ。自分のパソコンでいつものインターネット徘徊をしながらインストールしておりましたので、実際にはもうちょっと短くできるものと思います。で、さっそく見てみますと、やはりデスクトップ用のディストロだからか、結構キレイなデスクトップ画面が現れまして、鯖っぽさは感じられません。立ち上がると、ちょびっと古いインスコ媒体でしたから、192個のアップデートがあると自動検出してくれました。使用感としては、Duron 1GHz、MEM 256MB、HDD 10Gのへなちょこ環境ですけど、ほとんどストレスを感じることもなくさくさく動きます。また、ブラウザ、メーラの基本的なところに加えて各種アプリも豊富、 OpenOffice や Adobe Reader などがパッケージされておりました。簡単インスコ、簡単アップデート、豊富なアプリ、前述程度のへなちょこパソコンでも十分動くということで、XP代替デスクトップとしてはなかなかお手軽でお勧めです。これから Vista にアップグレードするにはちょっとしょぼいよなぁ…なんてパソコンもごろごろ出てくることでしょうから、そんなときに重宝するかもしれませんね。でも、自鯖用としては、どうなんでしょ。管理用ツールも見当たりませんしねぇ。インスコオプションにサーバー向けセットアップとかあるのかなぁ?デスクトップ用だからまったくないかな?まあ、そこいらへん、コンソールがあればなんでもセットアップできますので、どうでもいいったらどうでもいいわけなんですけど、せっかくの機会ですので、また他にもいろいろインスコしてみたいと思っています。次は本命の CentOS あたりかな?

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.30] 自鯖のOS何にしよ?

 きょうはどんよりどよどよ曇り空。暑くもなければ寒くも無いけど、時折雨も降ってきてすっきりしない感じです。まるで自分の心の中のようですねぇ…。で、きのうは丸一日出張しておりまして、帰ってきたのは真夜中24時。それから家に帰ってお風呂に入って、よせばいいのにインターネット徘徊して某所でブログを更新して、はぁ?…。2時すぎました。ほいだもんですから、このところの睡眠不足も手伝って朝から気絶するくらい眠いっす。
 で、きのうは久しぶりに東京方面へ出て行きましたけれども、やっぱり暑いですねぇ。まあ、現地の人に聞いたら「きのうまでは涼しかったんだけどね」ってことらしいですけど、きのうは暑いし湿気も多くて歩いているだけで汗がだぁ?って出てきて大変でした。でもまあ、自分が育った周辺近くまで足を伸ばしたせいか、淀んで饐えた空気も懐かしく、身体に悪そうではあるものの、妙に安心感があったりします。不思議ですね。
 さてさて、自宅サーバー構築は、某所でやっぱりライセンスの関係から Linux をお勧めされました。まあ、趣味の自宅鯖ごときに、わざわざ大枚はたいてMS系サーバーを買ってきて建てるのもアレですしね。で、最近サーバー構築から遠ざかっておりまして、さて、 Linux といわれても、どのあたりのディストリビューションが好いとか、さっぱりです。Fedra Core とか CentOS とか、製品版の有償化に踏み切った RedHat の代替ディストリビューションはいろいろあるようですけれども、どれがいいのかなぁ。せっかくですからいっそ BSD 系もいいかなぁ?とか、まだまだ情報収集の状況です。なにかお勧めがありましたら、教えていただけると幸いです。ちなみにたいした目的はなくって、とりあえずこのページを自鯖に引越してブログ環境に変更しようかなぁとか、自作プログラムのテスト公開なんかができると好いなぁ?なんてところです。もっともショボ回線で CPU も Duron 1GHz 、メモリだってさしあたって 256MB しか確保していないので、 SNS 環境作ってユーザーさんにご提供みたいなだいぞれたことはできそうもありませんけどね。(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.28] 旧みかん箱復活

 相変わらず日中は残暑が厳しいですけれども、朝晩は涼しくなってきました。私は真夏でも扇風機のみで寝るんですけれども、朝方には止まるようにタイマーをセットしてから寝るようになりました。また秋がやってきますねぇ。
 さて、私のパソコンが周辺機器も含めてほぼ総入れ替えとなって少々経ちましたけれども、旧みかん箱など、せっかく1台組み立てられそうなほどの余りモノができましたので、先週、組立てに唯一不足していたマザボを1つ買いました。マザボは ASUS の A7V8X-MX です。まあ、今後アップグレードする気も無い Duron 1GHz 用に買いましたので、超安物なんですけれども、これで十分かなといった感じです。組立ては土曜日にしたんですけれども、あらかじめ各パーツは取り付けておきましたので、あとはマザボにCPUとメモリ、各種ケーブル類をつなげば出来上がる状態にしてありましたので、さっそく取り付け。で、この Duron は、現役で使っていたときは 1.3GHz でしばいてましたので、今回もベースクロックいじりぃ?しようかとマザボを見ていると、なんと、 DIP-SW のデフォルトが 166MHz になってました。あぶねぇ。さっさと 133MHz に変更しました。見ておくものですね。ははは。ほいで、付けるものを付けたら、さっさと電源投入。んっ!こ…こここ…こりわ!うっせぇ?!なにがうっさいって、まずは久々に復活させた動物電源。さながら掃除機のようです。“しゅご?????”って。こんなにうっさかったかなぁ?それと、CPUのファンがまた、“しょえ?????”って。 6cm ファンなので、ちょっと高い音。まあ、最近はすっかり静音環境に慣れてしまいましたので、一層うっさく感じるんでしょう。最も静かだったころより若干うるさくなったはずの、現役みかん、の音がまったく聞こえません。ちょびっと常時稼動はムリなようです。それでも、ざっくり OS をインスコして、ウェブサーバーを立ち上げて、ルータの設定を変更して仮にこのページの HTML ソースを突っ込んでみたところ、無事外部からもアクセスできました。というわけで、のぼりショボ回線の ADSL1.5M ですけれども、ぼちぼち自鯖でなにか始めたいなぁ?なんて気がしなくもないですけどね。とにかく、この騒音は何とかしなくちゃなぁ。お子様Aのセロリン 300MHz の省スペースデスクトップと取り替えてくれないかなぁ。あれはそこそこ静かなんだけどなぁ。ま、そのうち気が向いたらなんかしてみよかと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.25] 疲れますた…orz

 ここ数日、窓を開けっ放しにして夏掛けだけで寝ていると、朝方ちょっぴり冷えて風邪ひきそうな感じです。日中は結構暑いんですけど、自宅周りは砂漠理論が働いて、冷え込むんですよねぇ。ま、というか、きょうは朝からお仕事関係でどっぷり疲れがでてしまいまして、元気でないです。つわけで、きょうは生存報告のみ…。いやまぢ、疲れました。モケーレ・ムベンベに会いたいよ…。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.24] 園田家で振込め詐欺事件発生。

 先日、お子様2号が「リビングのパソコンが立ち上がらなくなったんだけど」というので、さっそく電源スイッチを入れてみますと、起動時に“ぽぽぽぽげぇ?”というありがたい音が。ああ、ついにハードディスク逝ったかと一瞬脳裏をよぎりましたけれども、たしか少し前も同じような状態になったよなぁ?なんてことを思い出しまして、ケースのふたを開けてIDEケーブルを抜き差し。再びスイッチを入れますと何事も無かったかのように無事起動いたしました。で、原因はなにかと申しますと、うちのリビングは日中とても日当たりがよく、室温なんかも当たり前のように40度を越えるんですけれども、この2号は我慢強いのか単なるアホなのか、そんなときでもエアコンもつけなければ、最悪窓すら開けないヤツなので、そんな中パソコンを立ち上げたりいたしますので、おそらくコネクタかマザボが若干ゆがんで、接触が悪くなっていたんですね。まあ、K6-2の450MHz程度のパソコンなので、熱暴走まではいかなかったみたいですけれども、いまどきのパソコンだったらと考えるとちょっとぞっとしてしまいますね。
 ほいで、きのう園田さんところから振込め詐欺ネタをパクッてきたら、今度はなんとその園田家に振込め詐欺がきたんだそうです。電話に出たのはお母様だそうで、どうやら弟さんを名乗って220万円の振込みを迫ってきたらしいんです。でも、さすがに園田さんのお母様ですね。その電話を振込め詐欺と知ってか知らずか、会社での失敗というストーリーを用いたばっかりに“「上司の人は知ってるんでしょ!じゃあウチの馬鹿息子がこんな悪いことしましたって会社に謝りに行きます!……行く!いぃーくぅっっっ!!……恥ってあんたそんなこと言ってる場合ですか!!……警察って、悪いことしたら警察に捕まるのは当たり前でしょっっ!!」”ということで、ナチュラルに本人確認を行っています。で、園田さん自身はそのあと弟さんの携帯電話に連絡して、そんな事実はないことを確かめて振込み詐欺を確定しておりましたけれども、いやはや、お母様、すばらしいです。何事もおきなくて良かったですね。そういえば、携帯電話での本人確認って、うちはできないかもしれませんねぇ。お子様1号が携帯電話を持っておりますけれども、電話をかけてもさっぱり出ないんです。先日も急に雨が降ってきたから夏休みで家でごろごろしている1号に窓閉めをお願いしようと電話をしたんですけれども、待てども待てども電話に出ず。仕方がないので、メールを飛ばしたり自宅の電話に電話したりもしたんですけれども、さっぱり出ず。聞いたらツレも同じように電話をかけまくっていたようですけれども、案の定、たまたま登校日だった2号の部屋が開けっ放しで、びしゃびしゃになってしまいましたけれども、こう意固地に電話に出ないヤツもなんだかなぁ?って感じですよねぇ。緊急の連絡だったらどうするつもりなんだろ。今回みたいなケースを使って説明すると、少しは改善するかなぁ…。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.23] 振込め詐欺横取り事件。

 きょうはそこはかとなく曇り空でそれほど暑くもなく、そこそこちょうど好い感じ。ツレの勤め先でのお仕事は電器屋売り場なんですけれども、このところの猛暑でエアコンがバシバシ売れたまでは良かったんですけれども、急に涼しくなるとキャンセルが相次いでがっかりなんだそうです。まあ、忙しい工事屋さんにムリに日程を割いてもらったり、モノが無いときはあちこちの店舗に電話して在庫が無いか聞いてまわったり、ムリに送ってもらったりした挙句にキャンセルされると確かにブチギレそうにもなりますよねぇ。ま、めげずにがんがってくらさいませ。
 ところで、きのう園田さんところでおみかけしたんですけれども『振り込め詐欺の収益、組員らがネットで“横取り”』という事件があったようです。なんでも、ことの発端は、この横取り組員が詐欺グループに口座を売ったところから始まっているみたいで、詐欺グループがおばあちゃん相手に振り込め詐欺を成功させて、その買い取った口座へ現金を振り込ませたあと、組員がその口座からお金を横取りしちゃったみたいなんです。まあ、詐欺グループが口座のパスワードを変えておくとかなんだとか、いろいろ対策をしておけばよかった(よくはないけど)んでしょうけれども、そもそも組員が最初から横取り目的でちょっとアタマのアレそうなヤツをそそのかして振り込め詐欺を実行させたのかもしれませんね。まあ、背後関係がわかりませんので、単なる推測なんすけど。ははは。まあ、それにしても、こういうアレな人間でも振り込め詐欺を成立させられるって、なんか怖い世の中ですよねぇ。いくつかパターンがあってマニュアル化されているのでしょうから、悪い意味でフールプルーフ化しちゃってますよね。え?フールプルーフがわからない?えぇ?っと、直訳すれば“愚か者耐性”(笑)ですけれども、特別な知識の無い人でも間違わないような措置を採るというような感じでしょうか。例えばブレーキを踏まないとATシフトレバーが動かない自動車とかね。まあ、もしも間違っても問題が発生しないような状態となっているのが望ましいという感じでしょうか。こういう嫌な世の中ですから、被害者側にもフールプルーフの考えを取り入れて、もし振り込め詐欺の被害に遭っても実害が発生しないような仕組みができるといいですね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.22] 雷です。人的損害も侮れません。

 きょうは雷ごろごろぉ?。雨がざぁ?。ま、暑さも和らいでちょうど好い感じかなぁ。朝まではたいした雨も降らなかったので、夜は窓を開けて寝ていられましたし。それにしても、さっきは光ったかと思ったらすぐにごろごろぉ?って鳴ってましたから、結構近いのかなぁ。ま、こんなときはひきこもっているのが一番ですけれども、外回りの営業さんとかたいへんそうですよね。お気をつけくらさいませ。
 で、雷というのは情報セキュリティでいうところの自然災害の脅威なわけなんですけれども、雷にまつわる脅威というと落雷による停電、雷サージによる機器の故障、最悪破損とかありますよね。火災などの二次災害も考えられます。あと、稀には落雷に当たって従業員が死亡なんてことも考えなくてはいけないかもしれません。一瞬ですから怖いですよねぇ。で、そんなリスクが顕在化したときに発生するのが『損失』です。これには“資産損失”、“責任損失”、“純収益の損失”、そして“人的損失”の4種類の損失があるんだそうです。資産の損失は建物や機器などの現物の資産の損失ですね。責任損失というのは、システム内に保存されているデータなどの契約上の責任に由来する損失。純収益の損失というのは、実際にあるはずだった収益が不意の故障によるシステム停止などの要因によって得られなくなった損失。人的損失は、死亡、退職、病気や怪我などによって技術や知識が失われる形で発生する損失です。発生頻度は極めて低いものの、落雷も人的損失を生み出しかねませんよね。特に、ちいさな会社だと一人の担当者に割当てられる業務の種類や範囲がものすごぉ?く広くて、その割りに特に明文化もせずにアタマの中だけで仕事をしているケースも多いので、人一人の人的損失のインパクトが事業継続すら脅かしかねないことも十分に予想されます。現役で現場作業をこなしている社長さんなんかもこのケースに入るかな。業務内容を手順書に明文化したり、丁稚をあてがったり、権限を分散するなど管理策はいろいろ思いつきますね。なぁ?んて、雷ごろごろな柏崎でふと思ったぼやきでした。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.21]久々のキス釣り。

 毎日毎日ものすごぉ?い暑さが続いておりましたけれども、ようやく一段落したようです。きょうはちょぼりんと雨も降りまして、いくぶんすごしやすくなりました。土曜日までは普通に室温が40度をはるかに越えてましたから、すでに人の住む環境ではありませんよねぇ。さすがにパソコン稼働中はエアコン必須の状況でした。で、日曜日は暑いには暑かったんですけれども、土曜日までほどには暑くありませんでしたので、久しぶりにキス釣りに出てみました。午後から行ったんですけど、やはり暑すぎるからでしょうか、人の出もまばらで、ちょっぴり寂しい状況でしたけれども、さっそく準備をして針を落としてみますと、なんとすぐアタリが!…と、思ったのもつかの間、つりあがったのは大きなメゴチ(と言っても、いわゆるネズッポ)。私の内寸が25cmのクーラーバックに入れてみると、尻尾がまがるくらいのサイズでしたのでそれなりに大きかったんですけれども、ネズッポじゃあねぇ…。ということで、放流。そのあとも次々アタリが来るんですけれども、ネズッポ、プチ鯛、ハゼばかり。ネズッポは結構大物がたくさん釣れたんですけどねぇ。あんまりおいしいわけでもありませんから、次々放流。ということで、今回キスがまったく釣れずにがっかり。結局午後の5時前には断念して帰宅。で、こんなとき、毎週釣りに出かけるようなときはいいんですけど、そうでもないときは残った釣りエサの扱いが困るんですよねぇ。ぽいっと海に捨てて帰るのもアレですし。ま、うちは大概カメのエサになってしまうんですけどね。あまり活餌に慣れすぎると、煮干とかたべなくなっちゃったらいやだなぁ?な感じです。
 さて、例の牛べろオフですけれども、艦長も加わってくださいまして、だんだんオフ会らしくなってまいりました。えぇ?10月の3連休。楽しみにしています。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.18] 寝苦しい…。

 ゆんべは深夜になっても気温が下がらなくて、湿気も多くて寝苦しい夜でしたねぇ。私はエアコンをかけて寝ると、翌朝身体がだるかったり、のどが痛くなったりしてしまいますので、真夏でもたいがい扇風機だけでしのぎます。うちは基本的に砂地ですから、砂漠と同じで熱しやすく冷めやすいのが特徴で、お天気の好い日は、日中急速に暑くなりますけれども、夜間は急に冷えてきて雨さえ降らなければ窓を開けておくだけで涼しく寝られます。きのうは珍しく生ぬるぅ?いよどんだ空気で湿気も多く、夜中の2時過ぎごろまで寝られませんでした。まあ、雨が降っていませんでしたので、窓を開けたままにして寝られたのが唯一の救いでしたけどねぇ。もっとも、今年はこんな日があまりないので、結構助かっているのかなぁ。
 さて、例の牛べろオフですけれども、幹事さんから、掲示板に「そもそも牛タンおけ?」という聞き取り調査が入っておりました。まあ、元々お肉系統の得意ではないワタクシといたしましては、牛タンなんて聞いただけでなにやらヤバげなイメージがありまして、ホントのところ食べたこともありませんけれども、まあ、そこはそれ、怖いもの見たさというのも手伝いまして、個人的にはおっけです。あと、牛タンはそもそもアメ牛なので敬遠しちゃうなぁ?なんて方もいらっしゃるかと思います。ま、そんなわけで、幹事さんのお店選びで牛タンオンリー店やオンリーコースにするか、その他バラエティ可にするか悩みどころなんだと思いますので、何かご意見等ございましたら掲示板に一声かけといてくらさいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.17] お盆休み明け。

 えぇ?、みなさま、連休はいかがでしたでしょうか。お盆休み中は特に大きなお天気の崩れもなく、毎日毎日これでもかってなくらいの好いお天気で、帰省や行楽で楽しんだ方も多かったかと思います。私はといいますと、暑すぎて外へでたら融けてしまいそうでしたので、結局のところごろごろぉ?だらだらぁ?としておりまして、釣りも行かなければ自動車の洗車すらしないうちにおわっちゃいました。ははは。まあ、日中はエアコンのきいた室内にひきこもってパソコンのファイル整理とかしてましたので、随分キレイになってきました。古いものだとBeOSのインストーラなんかもでてきてわらっちゃいましたけどね。あと、ファイル整理の傍ら、撮りためていたビデオを見ていましたので、要・不要をわけて削除するものは削除して、ビデオで圧迫されていたディスクスペースもいくらか空けることができました。あ、そうそう、外仕事としては唯一ツバメの巣の撤去作業をしましたねぇ。実は巣の上から羽がとび出ていて風でひらひらしていましたので、ひょっとして中でぐったりしていたりしないかビクビクしながら壊してみたんですけれども、壁から外してみたところ羽だけだったので一安心。いまごろどうしているんでしょうねぇ。他にはなにしてたかなぁ?。ギター弾いたりお掃除したり、本を読んだりしてたかな。ま、ツレが連休中お仕事でいませんでしたから、特に出かける予定もありませんでしたので、のんびりした好いお休みでした。
 さて、今年のオフ会状況(USER/PASS:GUEST)ですけれども、まったりしたオフ会になりそうですねぇ。ははは。ま、ここを訪れてくださるみなさまが、なぜか西日本に偏っていたりしますので、東日本側、しかもTほぐですからね。ほいで、開催は現在の流れから見て“10月7日?9日”の3連休中でほぼ決定のようです。日付もほぼ決まったところで、この日付なら参加できるという方は、オフ板にひとこと声をかけといてくらさいませ。ということで、たまには私も参加者集めの声かけしてみよかな?

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.15] 停電停電?。

 なんかさ、休みだってぇ?のに、休んでいられませんぜだんなぁ?なSEAWorksです。なんでも東京で江戸川をまたぐ送電線に、クレーン船がクレーンをひっかけちゃったら139万世帯にわたる大停電になっちゃったなんてニュースを見ましたけれども、日本って平和な国なんだなぁ?なんて気がいたしましたけれどもいかがでしょうか。きっと電力関係者のみなさまも当直残してお休みを取っていたんでしょうに、呼び戻されたりして大変だったのではないかと思いますけれども、それにしても、クレーンをぶつけるって、わらってはいけませんけど、わらっちゃいますよねぇ。ははは。いやまあ、当事者のみなさまや被害に遭われたみなさまはわらっちゃうどころの騒ぎではなかったと思いますけれども、船員さんたち、暑さでぽぉ?っとしていたんですかねぇ。これだけ被害が大きいと損害賠償とか大丈夫なんでしょうか。ちょっと心配になってしまいます。ほいで、今回の事故を見ていて気になったのが、予備回線って同じ鉄塔に配線されているんですね。だいたい今回のような事故だとか自然災害、極端なことをいうと軍事攻撃やテロ攻撃にしてもだいたい同じ箇所が被害に遭うことを考えると、予備回線って距離を置いた場所に設置すべきものではないんでしょうかねぇ。少なくとも今回のケースでは、左右で配線の上下を変えるだけでも十分に機能したと思うんですけどね。まあ、脆弱性の洗い出しがいまひとつといったところでしょうか。それと、さらに遠隔地から電力供給できる別ルートの予備回線を持っていたのは立派だなぁ?なんて思いましたけれども、その予備回線に切り替えるまでに時間がかかりすぎていますね。これはきっと緊急時対応マニュアルはあったものの、訓練が十分になされていなかったのではないかと思われます。まあ、まだまだ詰めが甘いようですね。インフラ提供業者さんということで、お休みをほったらかして対応されているみなさまも多いようですけれども、がんがってくらさいね。ま、想定外の長時間停電ということで、えらいことになってしまったシス管・鯖管・ネット管のみなさまもいらっしゃるかと思いますけれども、これでまたひとつ想定すべき項目があらいだされたということで、今後の改善につなげていただければと思います。
 あ、そうそう、そういえば、本体もモニタもシルバーになったので、キーボードも変えたいなぁ?なんて思っていたところ、きのう PC DEPO へ行ったら BUFFALO BKBU-WJ109/SV 無線(マウス&キーボードセット)が安売りされておりましたので、衝動買いしてきてしまいました。とはいえ、机の上に置いて使っているので環境は有線のときとさっぱり変わらないんですけどね。ははは。こうなってくると、大きなテレビサイズのモニタがほしくなっちゃいますねぇ。あ、そうそう、電池入りのマウスって思ったより重いんですね。というか、そもそも最近安物の軽ぅ?いマウスしか使っていなかったので余計そうなのかもしれません。ま、なんにしても最近パソコンでテレビを見ていたりする機会が多くなりましたので、チャンネルやボリューム変えたり、電源落としたりするのにいちいちパソコンの前までいかないといけない状況でしたから、場所に縛られなくなるのはとてもいい感じですね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.10] 空調と電力危機

 きょうもバタバタ朝からあっちへ行ったりこっちへ行ったり。ふぃ?、外回りはつろうございます。こういう季節になってまいりますと、サーバールームの空調なんかも大変ですよねぇ。室温による自動警告機能なんていれたものなら、警告メールがばしばし飛んできたりしますしね。前の会社も、この季節になるとエアコンフル稼働でも時々警告が出たり自動シャットダウンになってしまったりと、整備された環境がなかったばっかりに結構な苦労がありました。つか、前の会社は休日になると会社のエアコンを止めてしまいますので、一応専用に一台家庭用のエアコンを入れてはいたんですけれども、さすがにプレハブの建物を安定して冷やせるほどのパワーはなくて、ピンチになることも多かったですし、そうした環境に対する管理が整っていなかったころなんかは、気を利かせた誰かさんによってエアコン切ってくれやがったりしてましたしねぇ。ははは。ま、そんな大昔の話は別として、この季節には電力不足による危機なんかも脅威として捉らえられますし、暑さでぼぉ?っとしていた人による事故で電柱が倒れて電線が切れるとか、まあ、いろいろ考えられますよね。サーバー類は発電機を通していても、エアコンは普通の電源からなんてことも多いかと思いますので、気をつけていきたいですね。
 とうわけで、あしたはあしたで、午前中お仕事をして午後から大掃除なんてことでバタバタいたしますので、更新は一応今日でお休みに入ります。また例によって何かニュースでもあれば更新したいと思いますけれども、せっかくの夏休みですから、思う存分羽を伸ばしたいと思っています。ほいじゃら、みなさま、楽しい連休を。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.09] おっちょこちょい兄弟

 えぇ?、外回りは暑いっすぅ?な柏崎。みなさまいかがお過ごしでしょうか。なんか台風7号が関東あたりでのんびりしているようですね。8号と9号はこのまま大陸側へ抜け去ってしまいそうな感じですけれども、梅雨が明けたかと思ったらいきなりまとまってきましたね。某所では通過系路上にお住まいだからかジェットストリームアタック呼ばわりですけれども、うちの周辺はとりあえず今日も良く晴れています。
 そうそう、きのう書いたトラックバックな恐怖体験当日の夜、はるばる湘南のはずれから遊びに来る予定だったうちの兄上から到着したよとメールが飛んできておりましたので、さっそく電話をかけてみますと、なんと兄上も高速道路で事故ったんだとか。ま、私のは事故というかなんと言うかですけれども、兄上の事故は助手席側の窓を開けたら助手席シートに置いておいたレジ袋が飛んで顔に貼り付いちゃって、ほんの一瞬のようですけど視界をふさがれちゃったんだそうです。私に負けず劣らずおっちょこちょいですね。ははは。高速道路ですから、その一瞬で何十メートル進むことかと考えるとちょっとぞっとしてしまいますね。幸いフロントの左側を側壁にこすって若干のキズ・へこみとウィンカーのフタが飛んだくらいですんだみたいでよかったですけど、うっかりすると命すら落としかねませんからね。自分の命だけならいざ知らず、ケースによっては大勢の人やクルマを巻き込んだ大惨事にすらなりかねません。一人旅のときはホント気をつけなくてはいけませんよねぇ。でも、このときに慌てふためきようを想像するとちょっとわろてしまいますな。ご無事で何より。そういえば、なんか帰り道でも5件くらい事故を見かけたといっていましたから、やっぱりこの時期は結構危ないかもしれませんね。暑くてぼぉ?っとしていたり、集中力を欠いていたりする人も多いので、急に飛び出してきたり想定外の動きをするクルマも良く見かけます。もうすぐお盆休みでもありますし、みなさまも事故に遭われませんように、お気をつけくださいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.08] リアルトラックバック!

 えぇ?っと、オフ会の件ですけれども、とりあえず点呼スレが立ちました。今回は宮城県で牛タンオフだそうですよ。正確な場所はどのあたりなんでしょうねぇ?仙台市内で良いのかな?う?ん、それにしても牛タンかぁ…ちょっぴり危険なかほりがしますけれども、とりあえず!参加表明よろすくおながいすます。例によりまして時期は最大参加可能人数で決めますので、希望日があればそれも書いといてくらさいませ。
 で、先週のことなんですけれども、実は某えらい人と高速道路に乗って某所へお出かけしたんですけれども、そりゃもうえらい人のクルマですから、普通にETCなんかも装着されているわけです。ほいで、私が運転していて高速へ乗るとき、当然のことながら料金所のETC専用レーンへ入ったわけなんですけれども、前に一台大きなトラックがささっと先に入って行ったんです。レーンで並んでまっていると、なんと!このトラック、何を思ったのか急にバックをはじめてきたからさあ大変。ひ…ひえぇ?!っと驚いたものの、ここはひとつ冷静に後ろへ…あ、もう並んでる…。あぁ?、来る来る来る来る来る来る来る来るぅ?!ととととりあえず、くくくくくらくしょんくらくしょん!ぷっぷぅ?…ぐしっ。あ…。ぐしっぐしっ。え?ぷっぷぅ?…ぐしぐしっ。お、おい!気づけよぉ!ぷっぷぅ?…ぐしっぐしっ!なんでそんなに何度も何度も…つか、人乗ってのかよぉ?!ごえぇ?よ、おがあぢゃ?ん!(T∀T)
 怒ったのはえらい人。そりゃ自分のでぇ?じなクルマをキズもんにされちゃあ、黙っちゃいられません。「ちょっと待ってろ」と言い残し、クルマから降りて怒鳴り込み!そりゃもう、ブチギレですよ、ええ。走ってきた料金所の係りのおじさんも交えて3者で話し合いをしていると、なかなか話が収まらないからか、今度は後ろで待っていたおじさんがブチギレ。今度はえらい人と後ろのおじさんが口論を始めてしまいました。ま、そんなわけで私はそそぉ?っと脇へクルマを移動しまして、トラックのおじさんにとりあえず名前と連絡先を書いてもらいました。どうやらトラックのおじさんは間違ってETCレーンへ入ってしまって、戻ろうと思ったらしいんですよねぇ。ぶつかったのはトラックのおじさんの単なる後方不注意ではあるわけですけれども、えらい人の大きい車とはいえ、真後ろに入ると大きなトラックからではさすがに見づらいんでしょうね。でも、さすがにえらい人のクルマだけあって、あれだけ何度もぐしぐし押されても、バンパーに少しキズがついた程度で、そのキズと平行線上にあるナンバープレートにすらダメージは見られませんでした。やっぱりすっごい頑丈ですね、えらい人のクルマ。ところで、私は経験がありませんけれども、こういうレーンをまちがっちゃったときって、本当はどうしたら良いんでしょうねぇ?こりゃやっぱり係りのおじさんに連絡するしかないのかな。ま、少なくともバックしてはいけないことだけは確かなようです。(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.07] さよならツバメさん

 暑いですねぇ?がご挨拶になる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。で、このところ定例オフ会用掲示板にスパム投稿がとても多くなっていたんですけれども、掲示板を提供してくださっている『』さんがベーシック認証機能をつけてくださいました。ありがとうございます。多少ご面倒をおかけいたしますが、ユーザ名、パスワードともに『GUEST』でログインしていただければと思います。ちなみに、場所選定は某幹事さまが絞り込み中で、もうしばらくすると仮点呼スレが立つかと思いますので、そのときはまたよろしくお願いいたします。また、仮点呼につきましては、一応9月の3連休で立ち上げますが、いつものごとく最大人数が確保される日付を選択したいと思っていますので、ご意見等もよろしくお願いいたします。
 さて、ツバメ報告なんですけれども、えぇ?、先週の木曜日の朝まではいたようなんですけど、それ以降姿を見せなくなってしまいました。めでたく巣立って行ったようです。う?ん、なんかちょっと寂しい気もいたしますけれども、こればっかりはしかたありませんね。三羽生まれて何度となく落下、結局一羽になってしまってとても心配していたんですけれども、無事巣立っていけて安心いたしました。あとはお盆休みにでも巣のお片づけをしようかと思っています。でも、これでクルマを元の位置に戻せるのが良かったかなぁ。定位置はツバメが巣へ進入するための経路になっていてどうしてもフン害がひどいので。いまは生垣の横にクルマを置いているんですけれども、前日キレイに洗っても翌朝にはくもの巣やムシのフンだらけになっているんですよねぇ。こう暑くなってくるとクルマもなかなか洗えませんので、ちょっと助かりますね。ま、ツバメは毎年同じところへ巣を作るということですから、また来年が楽しみです。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.03] にわかシステム管理者の落とし穴

 本格的に夏休みの方も多いようで、ニュースもいわゆる“夏枯れ”なのか、あまりたいした記事も無いようですけれども、みなさまいかがお過ごしでしょうか。きょうも好く晴れまして、暑いですねぇ。明日はお昼ころにお出かけしてしまいますので、更新できないかもしれませんけれども、外まわりにはちびしぃ?季節ですね。お友達から聞いた話ですけれども、先日道端で郵便配達のおじさんが暑さで倒れていたらしいです。外回りをされている方や、日中外に出ることが多い方はぜひ水分補給を十分になさってお身体にはくれぐれもご注意くださいませ。
 さて、私たちのようなにわかシステム管理者っていうのは、これまでの経験や事故、たまたま見かけたニュースなどから部分部分で場当たり的な対策を採っていることも多いと思います。もちろん、ちょっと出来の良いにわかシステム管理者さんでしたら、場合によっては予防に該当する措置から検知、回復に至るまでの大半をしっかりと網羅していることもあるでしょう。常日頃から脅威に関する情報を収集して、こまめにそうしたリスクへの対策を採り、もしもに備えて定期的にバックアップをとったり、それらバックアップを用いて滞りなく回復作業を行うことができたりするわけです。ただし、こう言ったことが担当者レベルのアタマの中でのみ行われていて明文化されていることは稀ですね。自分にしかわからないメモレベルだったりもいたします。で、こうした担当者レベルでの対策というと、大半がいわゆる“技術的脅威”や“物理的脅威”に対する場当たり的なセキュリティ対策ではないかと思いますけれども、世の中には、さらに“管理的脅威”なんてなものも存在します。物理的脅威というのは、土地、建物、各種機器に対する物理的損傷を伴う脅威ですけれども、地震や悪天候などの各種災害や、それによる水害、雷、地すべり、火災、火災は過失や放火など人的脅威も関係してきますね。もちろん、ハードウェアの故障・障害や侵入者による破壊や盗難なども含まれます。技術的脅威というのは情報資産などの不正利用や消失ということでウイルス感染や不正アクセス、それらによるシステム障害やデータ障害などですね。管理的脅威というのは、これら情報資産に弊害を及ぼす人的要素です。物理的・技術的脅威も含め、規程や手順書などにより社員が遵守すべき事項を定めたり、それらの周知徹底やセキュリティ教育を行ったり。また、内外を問わず守秘義務や機密保持契約を定めて取り交わすなどの対策をとるのも管理的脅威への対策です。事業運営に関わる情報資産の洗い出しや脅威の測定など大きな視点で見たリスクアセスメントが必要ですので、情報セキュリティをより強化していくには、担当者レベルではなく経営者も巻き込むというか、主導で行っていかなくてはいけません。ですから、にわかシステム管理者といえども、現状の小技で満足するのではなく、どんどん経営者へも働きかけていきたいですね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.02] 正常化の偏見

 いやぁ?、きょうは朝から健康診断でバタバタしておりましたけれども、相変わらずバリウムは苦手ですねぇ。まあ、得意という方もそうそういらっしゃらないかと思いますけれども、何が苦手って発泡剤がやっぱりちびしーですね。で、きょうは外のバスでレントゲン検査をしたわけですけれども、きょうはまた好く晴れまして、お日様と2台のバスの間でエアコンの熱風と戦いながらでしたので、外で待っている間がものすごく暑いし、さらにすきっぱらでふらふらして大変でした。ははは。
 で、ちょっと前にITProさんでみかけた記事なんですけど『「自分だけは大丈夫」,セキュリティ対策を妨げる「正常化の偏見」』を読んでみて、なんかなるほどぉ?って思っちゃいましたねぇ。例え話なんですけど、宝くじに当たるよりも交通事故で死亡する確率のほうが高いにも関わらず、宝くじは当たることを期待して人気の売り場へ行くのに、きょうの帰りに交通事故で死亡すると考えている人はいないって、なぜか妙に説得力があったりなかったり。ははは。まあ、宝くじに当たりたいと思う人はいても、交通事故で死にたいと思っている人はそうそういませんからね。で、結びには“「脅す」よりも「理解してもらう」ことが大事”って書いてあって、またまたなるほどぉ?です。私が説明するときも、やっぱり危険性を強調してセキュリティを語ってしまうところがありますので、注意しなくちゃですね。危険性を並べるのは大切ですけど、それに対して如何に対策をとるか、如何に維持・改善していくか、万が一何かインシデントがあった場合に、どのように対応していけば良いのか、本質的にはそっちのほうが大事なんですよね。良い勉強になりました。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.08.01] 情報セキュリティマネジメントって何?

 ぼちぼち夏休みに入った方も多いようですねぇ。うちとこは田舎ですのでお盆まで連休はお預けですけれども、お子様1号2号はすでに夏休みに入っておりまして、家でぐだぐだぁ?っとしているようです。そういえば、うちの兄上がナビ装着記念で夏休み中に遊びに来るって言っておりましたけれど、いつ来るんだろ?ま、無事たどり着いてくれるといいんですけどねぇ。
 ところで、最近ずっと考えているんですけれども、そもそも“情報セキュリティマネジメント”って何でしょうねぇ。まあ、ISMSとかJIS Q 27001のことだとか、はたまたISO/IEC 27001だとか、一応規格・基準といった類は思い浮かぶわけですけれども、では具体的に定義を言葉で説明しろって言われると結構難しいんですよね。私のアタマの中では、“事業運営に関わる情報資産にまつわる機密性、完全性、可用性の3つの要素を維持管理するために、これらを脅かす物理的、技術的、管理的な脅威をコントロールする仕組みを作り、PDCAをまわして維持改善を図っていく”なんてな雰囲気になっています。まだ不完全ですね。ははは。どうもマネジメントというのをうまく表現するのが難しいですねぇ。また、これを極普通の方々に説明するのも難しいですよね。専門用語をどうやって解説しようかなぁ?とか、現在企業がおかれている状況や危険、回避方法なんかも織り交ぜて具体的に説明しないといけませんよね。企業においては、これらの脅威によって事業継続が困難になったりもしますので、経営の視点で見ても、財務の健全性などと並んでとても重要な要素ではあると思うんですけどね。まあ、こんな程度の危機意識もない経営者というのもどうかとは思いますけれども、例えば田舎の小さな町工場のおじさまとっ掴まえて情報セキュリティの意識を聞いたところでだいたい回答は想像がつきますからね。ま、もっともこのサイト自体、そんな方たちのために立ち上げたようなものですから、もっとうまい具合に説明したり、支援したりできたらいいなぁ?なんてことを考えています。
 ほいで、余談ですけれども、近頃話題のドロップシッピング(参考図書: 日本人が知らなかったネットで稼ぐ新手法 ドロップシッピング←あひりえいとのリンクです)につきまして、私の別館を置いているアメブロのサイバーエージェントさんも専門の子会社を設立してすでに参入を表明しておりましたけれども、『ユーザーが価格を決める無在庫の商品販売「もしもドロップシッピング」』ということで“株式会社もしも”さんというところも参入するようです。う?ん、この参入続々具合を見るとドロップシッピングはなかなかおもろそうですよねぇ。まあ、私のように商才とはまったく無縁の人間には正直あひりえいとすら無謀なチャレンジなんですけれども、ここもほどよく過疎化しておりますので、ひょっとするとちょこっと試してみるかもしれませんが、その際はどうかひとつご了承くらさいませ。つか、ここで紹介するような商品がそもそもあるのかすぃら…。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.31] 田舎の楽器屋さん事情

 なんか各地で一斉に梅雨宣言がでたようで、これから先、このあたりでも連日晴れの予報になっているようですねぇ。きょうも朝からそこはかとなく好いお天気です。でも、やっぱり梅雨が明けちゃうと暑いですね。ははは。で、ぼちぼちギターの弦がヤバげになってきたのとピックがポキポキ折れて残り少なくなってきましたので、ご近所の楽器屋さんに買いに出かけました。というか、このあたりって楽器屋さんなんてあったっけ?みたいな状態でしたので、お友達のワダくん(仮名)に電話で聞いて、ああそれならということで教えてもらった楽器屋さんに行って見ました。ほいで、私は親指のサムピックを使ったりするんですけれども、売り場にはたった2種類しかなくて、それもかなり厚手のサムピック。お店の人に聞いたら、どうやら田舎では需要が少ないのであまり数は揃えられないんだそうです。ま、しかたないですね。サムピックは少し加工が必要かもしれません。でも、弦はマーティンの弦がちゃんとありましたので、ノーマルのライトとミディアムを買いました。あと、仮面ライダーのピックが売っていたので、それも購入。しばらくはこれで足りそうです。
ツバメの話 ほいで、ツバメさんの件ですけれども、相変わらず親鳥に威嚇行動をとられてしまうんですけれども、きのうは脚立を用意して少し高い位置からの撮影を試みてみました。脚立を準備していると、ピピー!ピピー!と大きな声を発してものすごい勢いで近くまで来て旋回して返っていきますけれども、脚立の上でカメラを構えてしばらくしていると、だんだん威嚇にくる間隔が長くなってきてしまいましたので、あまり長時間粘っていると巣を放棄されてしまうかも…なんてなことが頭をよぎりまして、適当に写真を撮ってさっさと撤収。しばらく玄関ドアを少しだけ開けて様子を見ているとすぐに親鳥がやってきてエサやりをはじめましたので一安心。ヒナもだいぶ産毛が薄くなって黒々してきましたので、ぼちぼち巣立ちの準備かなぁ。ツバメが巣立つといよいよ夏本番ですね。体調を崩さないように、今週も元気でがんばりましょう。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.28] ピザってゆーな!

 きょうはツレが朝も5時半からご近所に住む同じ職場の方々と日帰り旅行へお出かけしてしまいましたので、釣られて私も早く起きてしまったんですけれども、う?ん、眠いですぅ?。でも、せっかくの旅行なのに、旅行先のきょうのお天気は曇りのち雨の予報なので、ちょっぴり残念でしたねぇ。まあ、ご近所さん同士でおしゃべりできればいいので、お天気が悪いのもただの話のツマになってしまうんでしょうけどね。たまの息抜き、思う存分遊んできていただければと思います。
 ほいで、きのう『教授のマシンに不正アクセス、ピザ注文の学生起訴』という記事があったんですけれども、「そんな不正アクセスしてまでピザ食いたかったのかデ○!」と心の奥でひっそり思ってしまいましたけれども、教授の自宅へ送りつけたみたいで、勘違いだったようです。ははは。まあ、他の生徒さんの成績をつけちゃうってのはかなり悪質ですけれども、おおむね“いたずら”レベルの犯行だったようです。そういえば、学校における生徒さんの位置づけって、どうなるんでしょうねぇ?こういうのは内部犯行になるのかなぁ?でも、社員みたいに拘束された状態に置かれているわけではありませんよね。出入りの業者さんとも違うし、協力会社さんでもありませんね。やっぱり“お客さん”になるのかなぁ。その割には様々な情報資産に対してものすごいアクセス権を持ちますよね。もちろん、教育をするためにはそういった各種権限も必要ですしね。で、この犯行に及んだ2人ですけれども、記事には“教授のコンピュータをハッキング”と書かれていますから、教授のパソコンに不正アクセスで侵入したか、直接本人のパソコンを操作できたのか、しかも、それなりの期間多種多様ないたずらがあったにもかかわらず、気づかずに使っていたようですから、監視も大雑把だったようですし、よくよく考えると技術的にも物理的にも、もちろん管理的にも穴だらけな状態で運用されていたのがわかりますよね。教職員側LANと学生用LANはファイウォール等で仕切っていたか、教授の部屋への侵入対策や入退室管理はなされていたか、教授自身のパソコンのセキュリティ対策はどうだったかなどなど、問題点は数多く見つかります。今回は子供のいたずらレベルですみましたけれども、中にはしゃれにならない情報資産へのアクセス権限も含まれることでしょうから、学校といえどもリスクアセスメントを隅々まで行って、セキュリティマネジメントをしっかりとしていかなければいけませんね。…って、学生を信用できないのかぁ?!って生徒さんや保護者さんから怒られたらイヤだなぁ。ま、それらも含めて教育に生かしていけば良いんですよねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.27] 花火花火ぃ?。

 きのうの夜は海の大花火大会でした。もちろん海岸へ出かけて見…ませんでした。ははは。最近はお子様も行こうといわなくなりましたしね。で、きのうは早めに帰宅いたしまして、お風呂に入ってお夕飯を食べて、ビールを握ってお2階の自分の部屋へ。窓がきたなかったので雑巾を持ってきて乾拭きしたんですけど、拭き残りができてしまって近くをクルマが通るたびギラついてしまうようでしたので、思い切って今回は花火の見える側の窓と網戸を全部外してみました。おお、絶景広々。いやぁ?、きのうはそよ風も吹いていて部屋を通り過ぎる風も心地よく、花火も目の前に見える絶好のロケーション。とってもキレイに見えました。それにしても、大きさでは抜かれちゃったからって、3尺玉2発同時発射ってどういうことよって思いましたけど、きれいに同時に打ち上がった3尺玉は、やっぱりものすごい迫力でしたねぇ。ちょっと感動してしまいました。これは間近で見たらきっとすごいでしょうねぇ。あと、尺玉100発同時発射とか、なんちゃらスターマインだとか、まあ、今年は最初から出かける予定もなく、ツレと2人でいすを並べてゆっくり座って楽しめました。ちょっぴり先日の阿部ちゃん気分でしたね。
 で、ちょっと前に『精神疾患のデータ流出』なんて記事があったんですけれども、こりゃまた随分と派手にやらかしたようで、続報で『情報処理会社を経由で漏えいか』という記事も出ていました。まあ、『政府機関のセキュリティ対策』でも、まだまだお粗末な状況の続く中、地方のお役所レベルでどれほどの意識があることかとは思いますけれども、情報が情報だけにもっと細心の注意を払って取り扱うべき情報だというくらいの認識は持っていていただきたいところですね。で、最初の記事の最後に載っているお医者さんの話では「名前や住所などと病名が結び付き、差別される恐れがある」ということなんですけど、それだけでは済みそうもない情報ですね。障害の等級なども漏洩しているということで、逆に詐欺等に悪用されかねませんよね。少しボケはじめた高齢者に高利貸しをしたり意味不明な健康器具を売りつけたり、土地の売買契約を結ばせて不動産を取り上げちゃうなんてことは日常茶飯事で行われていたりするわけですけれども、これには訪問販売等で相手をしっかりと見極めたうえで犯行に及ぶわけですけれども、今回の情報を入手して相手の状況を特定できているなら、これ幸いとばかりに大挙して詐欺師が押し寄せて被害に遭いかねません。で、実際被害が発生したからと言って、お役所やその漏洩元は何もしてはくれませんし、その漏洩した情報が犯行の要因になったものだとの証明も被害者側がしないといけないなんて、なんかおかしいですよね。漏洩件数が1634件と少ないため話題性には乏しいのかもしれませんけれども、想定される影響を考えるともう少しクローズアップされてもよさそうなニュースだと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.26] 何でセキュリティマネジメント?

 きょうは『ぎおん柏崎まつり』最終日なので、海の大花火大会が開催されます。幸い、きのうまで降り続いていた雨もやみまして、きょうはとても良いお天気です。まあ、例年この時期は梅雨明け前後ということもありまして、天候が不安定になりますから花火大会ができるかどうかでやきもきしてしまうんですけれども、今年は大丈夫そうですね。今年も尺玉100発一斉打ち上げとか尺玉300連発とか、3尺玉2発同時打ちとか無謀なチャレンジが続くようですので、よろしかったら見に来てくださいませ。
 で、最近世の中をいろいろ見てまわると、ISMSとか情報セキュリティをマネジメントしようとする企業さんがホント増えましたよねぇ。ISMSも今年の5月からJISへ一本化されましたので、差分審査だとかいろいろ大変かと思いますけれども、こうして情報セキュリティをしっかりとマネジメントしている企業さんが増えてきますと、逆にマネジメントのできていない会社というのが“セキュリティホール”として認識されるようになってしまいますね。そもそも情報インフラはすでに企業の生命線となっていますし、それぞれのネットワーク同士がつながって社会全体がこうしたネットワークに依存するような状態ですからね。例えば、たった1つ脆弱性を持っているアプリケーションがあったばっかりにパソコンそのものが使えなくなってしまったとか、1台のウイルス感染からLAN内のパソコンが次々感染してしまうとか、こうしたことと同じような扱いになってしまうわけです。また、企業に対する自由化が進んだ一方で、個人情報保護法や日本版SOX法、少し前では不正アクセス禁止法やプロバイダ責任法など法による責任範囲の明確化と責務がはっきりしつつあって、それに対応していかないといけないわけですね。ま、そんなことから圧力はどんどん高まってきているわけですけれども、小さな会社のしょぼLAN管理者でも、こうしたマネジメントを意識して取り組んでいく必要はありそうですね。ただし、こういったことは会社全体で行っていかなければいけませんし、それなりのコストもかかるものですので、当然のことながら経営者層の理解と主導が必要になってきます。実は、このあたりが強敵だったりもするんですけどねぇ…。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.25] 暗号化

 なんだかよくわかりませんけれども、指定暴力団の山口組さんが『IDカードによる個人認証』を始めたんだそうですね。スラドにも『記事』があがっておりました。そうかぁ、マル暴さんにもIT化の波が押し寄せているんですねぇ。よく考えると、こういう業界にこそ情報戦略が重要かもしれませんよね。ひょっとすると、民間企業よりよっぽど情報化が進んでいるかもしれません。ほいで、今回の措置は、なんか周りで“きな臭い”動きがあることを受けての予防措置ということらしいんですけれども、セキュリティの基本機能というのは抑制(予防)、検知(発見)、回復(復旧)ということらしいので、しっかりとセキュリティマネジメントを行っているようです。というか、事業継続計画による措置かな。ははは。それにしても、このシステムを受注した会社って、山口組系のシステム会社さんなのかなぁ。バグなんかあったら指くらいぢゃすまないかもしれませんし、対立相手から狙われたりするんじゃないかなぁ。テラコワス…orz
 さて、本日の覚書ですけれども、例えば、内緒話をするときって、ひと気のないところで耳打ちしたりしますよね。ちょっと離れたところから大声で内緒話をする人はいませんよね。あ、嫌がらせってのもあるか。ははは。で、内緒な話をどうしても距離の離れた人に伝えたいときってどうします?電話をしたりしますよね。まあ、最近では電子メールなんかも使われるかなぁ。で、電話は盗聴されたらたまりませんよね。電子メールも同じこと。どちらも簡単に盗聴することは可能です。それでは、そういったリスクを予防するにはどうしたらよいかというと、盗聴されることを前提として、その内容そのものを盗聴した人にわからないようにすれば良いわけです。その代表的なものが暗号化ですね。例えば、「アイシテル」って第三者におおっぴらに聞かれたらこっぱずかしいので、「ウエセナロ」にしたら読めませんよね。これは置換法っていう原始的な暗号化で、シーザー暗号って呼ばれているんだそうです。仕組みはみてわかるとおり、あいうえお順に3つずつずらしているだけですね。この“置き換え方法”が暗号化アルゴリズムで、“3つずらす”ってのが暗号化や復号化のカギになっています。ですから、相手にはあらかじめ3つ戻してねって伝えておけば、その人だけは読めるわけです。昔は暗号化といういえば、アルゴリズムを内緒にしておいたんだそうですけど、最近ではアルゴリズムは標準化してみんなで使ってもらおうという方向にありますから、内緒にしておくのは主にカギの部分になっているんだそうです。天空の城ラピュタでは、ドーラママが「暗号を変えたって無駄だよ!」って言ってるあたり、あの物語で想定しているのはアルゴリズムを内緒にしているタイプですね。そういえば、やくざさんも内緒話がたくさんありそうですから、暗号とかって軍隊並みに使いこなしていそうですよねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.24] ツバメの子育てレポ

 雨、すごいですねぇ?。九州とか長野とかあちこちえらいこっちゃな状況みたいですけれども、みなさまいかがお過ごしでしょうか。うちのご近所は幸い特に水害らしきものは発生しておりませんけれども、雨が続いておりますから、ちょっとした雨が水害につながりそうで怖いですね。
 ほいで、お天気も良くありませんけれども、私の気持ちも沈みがち。先週の金曜日に、仕事から帰って着替えをしておりましたら、ちょうどあとから帰ってきたツレが玄関先で「ぎょえぇ?!」と声を上げたので何事かと降りてみましたら、玄関先にお亡くなりになったツバメのヒナが落ちていました。確か私が帰ったときには、まだいませんでしたから、落ちたのはほんの10分くらいの間の出来事のようです。あとで聞いたら、どうやら夕方には3羽とも落下していて、すでに1羽はお亡くなっていたんだそうですけど、お子様2号が、脚立を持ってきて巣に戻してあげたんだそうです。まあ、きっと死んでしまったのが確認できたので親鳥が落としたんでしょうね。しかたありませんので、すでに死後硬直していた1羽は庭に埋葬しておきました。巣の場所が場所だけに深さがほとんどありませんので、多少心配はしていたんですけどねぇ。新しい場所に巣をつくりに来たということで、親鳥も経験の浅い若い親鳥なのかもしれませんね。
 で、翌朝にはまたまた2羽とも落ちておりまして、残念なことに1羽がお亡くなりになっておりました。ヒナの目が開けば多少は違うんでしょうけどねぇ。というわけで、1羽は埋葬、残り1羽になってしまいました。で、そのあとはなぜか家族全員で、かわるがわる玄関を開けては巣の様子を見るようになってしまいまして、ぷち厳戒態勢。で、人間だけが厳戒態勢というわけではなくて、親鳥もあまり巣を離れなくなりました。それどころか、どこからともなく次々とツバメがたくさん集まってきまして、何を勘違いしているのか、私たちが玄関を出ようとすると、玄関アプローチまで猛スピードで飛んできてくるっとまわって戻っていったり、外に出ると羽音を立てて頭の上を旋回したりといった威嚇行動をとるようになってしまいました。うちらがヒナを殺したとか思っているのかなぁ。さすがに、20羽くらいいると結構怖いものがありますね。個人的には、その集まったツバメのフンでクルマがアレげなのが困りますけど。ははは。ま、巣が狭くても1羽ならなんとかなりそうですし、よく見てはいませんけど、もうぼちぼち目もあいていることでしょうから、この先元気に巣立って行ってくれるといいなぁ?なんて思います。本質的には、野生動物に手を貸してあげてはいけないんでしょうけれども、生温かく見守っていきたいなぁ?なんて思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.21] ワンタイムパスワードって何?

 きのうはバタバタして更新できませんでしたけれども、最近の傾向といたしましては、いくらかRSSが機能し始めたのか、更新しないときは、ぱたっとアクセス数が落ち込みますね。まあ、見に来てくださる方に、意味もなくアクセスしていただくのもアレですから、良い傾向ではあるんですけれども、ちょびっと寂しかったり。ははは。
 で、先日の覚書の続きですけれども、さて、利用者を識別して本人確認するのがパスワードだと書きましたけれども、このパスワードが結構なクセ者なのは、みなさまご存知の通りだと思います。要するにパスワードをよりどころにして本人だと認めるわけですから、何らかの理由でパスワードが漏れちゃったとか、あとはインターネットなんてのは基本的に性善説にたった作りですから、パスワードとはいえ特に対策を採らなければ平文のまま流れ出てしまいますので、通信経路上のどこかで盗聴されれば簡単に盗み出されてしまいます。ほいで、そんな対策のひとつがいわゆる“ワンタイムパスワード”というものなんだそうです。代表的なものでは、タイムスタンプ方式とS/KEY方式というのがあるんだそうで、ワンタイムってくらいですから、そりゃもう1回こっきりで毎回変わる使い捨てパスワードです。とはいえ、毎回それを覚えるとか、毎回新しいパスワードを考えるなんてな神業を使うわけではなくて、通信系路上を流れるパスワードが毎回違えばいいだけですので、その変えるための仕組みがあればいいわけです。それを実現するために、例えばタイムスタンプ方式では、ユーザーIDと時刻からワンタイムパスワードを生成してサーバーに送り、サーバー側でも同じアルゴリズムでワンタイムパスワードを生成して照合するんだそうです。ですから、若干のマージンは許可されるものの、原則として双方の時刻が常に同期していないといけないんですね。一方、S/KEY方式の場合、ログインの要求があると、サーバー側で乱数を作って、乱数の“シード”と“シーケンス番号”を一緒に利用者に返します。これがチャレンジコードになるわけですね。ほいで、要求側では、普通パスワードと呼んでいるパスフレーズ(ワンタイムパスワードとの混乱を避けるためにフレーズと表現するんだそうです)と、チャレンジコードに含まれているシードをくっつけてから、シーケンス番号の回数分、ハッシュ関数で計算してワンタイムパスワードを作ってからサーバーへ返します。ハッシュ関数ってのは、対象となる文字列から適当なアルゴリズムで生成した要約みたいなもので、非可逆性、つまり原文には戻せない文字列を作る関数なんだそうです。で、サーバー側でも同じ計算をして、送られてきたワンタイムパスワードと照合して、同じならおけおけとなるそうです。ほいで、今回のワンタイムパスワードと、今回の番号から1減らしたシーケンス番号を記録しておくんだそうです。そうすることによって、前回のワンタイムパスワードと同じにならないようにしているんですね。で、結局のところ本来のパスフレーズが漏れてしまえばなりすましも可能となってしまいますけれども、盗聴されただけでは簡単になりすますことはできなくなりますね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.19] 認証ってなに?

 このところ毎日雨が降っていて、すっかり雨季の様相ですねぇ。なかなか梅雨が明けませんけれども、明けたら明けたで暑くて大変なんでしょうけどねぇ。ま、柏崎は来週に入りますと「ぎおん柏崎まつり」ということで、3日目には海の大花火大会もあることですし、ぼちぼち梅雨明けしてほしいですね。
 さて、このところ“せきゅりちぃ?”も“ねっとろわぁ?く”もすっかり忘却の彼方なんですけれども、みなしゃめいかがでしょうか。現役を離れるといろいろ忘れちゃいますよねぇ。ということで、たまには覚書をしてみようかなぁ?なんてなところなんですけれども、みなさまよくお使いのアカウントってありますよね。アレってなんだかわかりますか?まあ、インターネットの各種サービスでも良く使われているのがパスワード認証ってヤツなんですけれども、普通、利用者IDとパスワードに分かれていますよね。利用者IDってのは、基本的に一意のもので、これは利用者さん自身を「識別」するためのものですよね。ところが、利用者IDだけでは、そのIDを使っているのが本当にその本人かどうかってのはわかりません。というわけで、その利用者本人しかしらない内緒なパスワードというのを別途設けまして、この2つを組み合わせることにより「認証」するわけです。パスワードは本人であることを確かめるためのものですから、そりゃもう、当然のことながら誰かに知られてしまうことは厳禁です。サービス提供側では、その認証されたアカウントによって「権限管理」を行っていますから、なりすまされてしまえば、なりすまされた元になっている人に許可されている権限でできることが全てできてしまいます。古きよき時代の会社の中では、モニタに付箋紙で貼り付けて…なんて牧歌的なこともあったようですけれども、これでは何の意味もなしませんよねぇ。ははは。あと、わかりやすいパスワードもご法度ですよね。誕生日とか、社員番号とか、電話番号とか。辞書に載っているような単語も、アタックしやすいですよね。攻撃側にたってどういうところをよりどころに推測するかを考えてみれば、こう言ったものはすぐに思いつきますからね。というわけで、記号を加えた長い文字列を駆使して小難しいパスワードを作ったりしますけれども、あまりの複雑さに忘れちゃうなんてなこともあるのが悩ましいところではあります。単純な対策としては、定期的にパスワードを変更したり、認証失敗に回数制限を与えたり、大文字・小文字、記号などを混ぜ込んだ8文字以上の適度な長さのパスワードを生成することあたりでしょうか。ま、システム的にはアクセスログの監視とかワンタイムパスワードを実装するとかいろいろありますけれども、それはまた別の機会にでも。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.18] サソリくん、あと何回見られるかなぁ…orz

ツバメ う?…、せっかくの3連休だったのにぃ、結局3日間とも雨でした。きょうも引き続いて雨が降っておりますけれども、ぼちぼち梅雨も明けてくれないかなぁ。で、うちの玄関アプローチのツバメさんですけれども、日曜日にめでたくヒナのご誕生となったようです。最近では親鳥が5分おきくらいにエサを運んで出たり入ったりしてとっても忙しそうですねぇ。写真はたまたまヒナが2羽に見えますけれども、実際には3羽いるようです。場所の関係からか、巣の深さが浅そうなので、元気よく背伸びをするヒナが落ちたりしないか心配ですけれども、雨の日は、この小さな巣に2羽の親鳥も一緒に寝ているようです。ま、元気に巣立ってくれると良いですね。
 さて、今週のカブトはツッコミどころ満載でなかなか楽しめました。まずはサソリくんが果敢にもラーメン対決でテンドーくんに勝負を挑むんですけれども、そのテンドーくんの屋台のラーメンというのは元々サソリくんの“じいや”が立ち上げた味ですから、本質的にはじいやとの対決です。で、たまたま先週から続く冒頭のカブトとの対決をサソリくんの負けと判定したじいやがクビにされていましたので、形式的にはサソリくん選抜シェフ対じいやの味という構図を強引に作りましたけど、このシーンを含めないと、じいや対じいやになっていたんですよね。わろてしまいます。一方、立入り禁止のエリアXに侵入した腐女子とカガミくんとテンドーくんですけれども、ワームを蹴散らしたかと思ったところへさらにZECTが足止めにかかりますけれども、そこへやってきたのはサソリくん。ここはオレに任せろとばかりにザビーにけんかを売ります。なんかすっかり良い子になっちゃって…。ぼちぼちサソリくんもサヨナラなんでしょうか。かなすぃ?です。正体はワームだけど。ははは。で、今回一番の突っ込みどころは、何と言っても妄想腐女子のひよりですねぇ。エリアXに入ってちょっぴり心細かったところにカガミくんがやってきて「俺がそばにいるから」なんて言われちゃったものですから、以前からイラストを描いては妄想していた「ぼくがいつもそばにいる」という妄言と勝手に重ねて(・∀・)ニヨニヨしてました。つかさ、これで「家来1匹ゲット。ふふふ」くらいに思っちゃっているんでしょうねぇ。ひげまろのクセに。まあ、確かに最近はカガミくんもテンドーくんもひげまろのストーキングに熱心でしたので、そう勘違いされても仕方ないかもしれません。まあ、この2人的には何か知られちゃヤバイこととか、知りたいこととか、ひげまろのことなんて実はどうでもよさそうな展開ではありますけどね。ほいで、ボウボウなんですけれども、先週見逃していましたけれども、今週も引き続きシルバー誕生編でしたので、見逃し多分は大方理解できました。ママがアシュだったんですね。それにしても、レッドとシルバーはラブラブですね。レッド命なピンクや、男と見るや見境なく襲いまくるイエローが邪魔しないように生温かく見守っていきたいと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.14] 検索ワード勝手に回答集

 えぇ?っと、なんだかわかりませんけれども、また変な仕事に巻き込まれ中です。う?ん、死ぬ思いで胃カメラの検査を受けて、お薬もらってきたのにまた胃が痛くなりそうです。つかさ、もぐりの無資格ニンゲンにいきなり某超上級資格とってこいはねぇ?だろ。つか、ムリ。あはは。
 で、きょうもネタはありませんので、久々に6月のアクセスワードに勝手に回答させていただきます。

『システム管理者 押し付け』

 お疲れ様。いろいろ大変かと思いますけれも、どうかお身体にお気をつけてがんがってくらさいませ。

『パソコンにウイルスが入ってしまった』

 え?そりはエンテロウイルスとかウエストナイルウイルスとかノロウイルスとか…というつまらないボケはおいといて、そりゃまた大変でしたねぇ。ま、ウイルスが入ったとわかっているということは、ウイルスの特定もできていることでしょうから、トレンドとかシマンテックとか適当なサイトへ飛んでいきますと、対処方法やウイルス除去用のツールなんかありますので、適当に取り除いてやってくらさいませ。

『不正アクセスとはなに?』

 不正なアクセスです。まあ、不正というくらいですから、正しくないアクセスですよね。たとえば、認証手続きの必要なウェブサイトに手続きなしでアクセスするとか、閲覧等が許可されてもいない情報資産に勝手にアクセスするとか。

『知っている人は、使っている。』

 三浦工業のことですか?。

『YouTubeって無料なの』

 特に利用料金を徴収しているわけではありませんが、システムの維持に月1億円くらいかかっているそうです。

『DION 個人情報流出 被害対策』

 例の400万人分の個人情報流出事件のことですね。かれこれ1ヶ月経ちましたけれども、その後続報がないみたいですねぇ。裏では何か進展あったんでしょうか?

『2ちゃんねる クロアチア戦 非国民』

 ああ、あのときなぜか大喜びしていた女性のことですね。詳細は私にもわかりませんけど、その後どうなったんでしょうね。

『kerio パーソナルファイアウォール フリー』

 下にリンクありますよ。

『IPアドレスで顧客情報ってわかるの』

 誰から見た顧客情報であるかはわかりませんけれども、例えばプロバイダさんなら、とある時間帯にレンタルしていたIPアドレスは、どの契約アカウントからのアクセスだったかということはわかりますね。グローバルアドレスを個人で取得している人なら、場合によっては who is で見ることもできます。ただし、IPアドレスと個人は必ずしも結びつくわけではないことに注意しなければいけませんね。

『日本語化バッチって何』

 メニューや表示文字等が外国語表示になっているアプリを日本語表示に変更するためのパッチです。

『お天気ですよ』

 “お天気=晴れ”みたいな使い方をよく耳にしますけど、もう少し日本語を大切にしたいですね。

『FIFAワールドカップってなに?』

 国際サッカー連盟(FIFA)主催のサッカー大会です。

『サーバー構成の考え』

 う?ん、目的と予測される負荷、ついでに予算と鯖管のスキルによりけり。あ、もちろん、セキュリティによっても影響されますね。

『ひざ裏 性感』

 (´*%ω%*`) なんで?

『2ちゃんねる アダルト被害』

 なんかあったのかな?その手の話は下でリンクしているアダルト被害対策の部屋あたりでみてもらうと大体解決できるんじゃないでしょうか。

『全国で何位? 富山県面積』

 ランキングによりますと、富山県は33位のようですよ。

『ばかやろぅ!!!!!!』

 ごめんなさい。

『サーバーへ違法アクセスする』

 やめておきましょう。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.13] MS Virtual PC 2004 無償公開

 きょうは大雨の予報が出ておりますけれども、降ったりやんだりのお天気。降るときはざぁ?って降るんですけどねぇ。きょうは7月13日ですから、この時期に大雨が降ると県内の方でしたら、何年か前の7.13水害を思い出して変な汗をかいているひともいるかもしれませんねぇ。7月も中旬に差し掛かりましたし、ぼちぼち梅雨明けしてくれないかなぁ?。
 で、きょうもネタはさっぱりありませんけれども、「MS、仮想PC作成・実行ソフト「Virtual PC 2004」日本語版を無償公開」ということで、以前にも宣言されていた通り、これ以降のバージョンも含めて無償提供となるようです。ほいで、このVirtual PCなんですけれども、私もインストールはしてあるものの、その先、使ったこと無いです。ははは。で、これはどんなものかというと、その名の通り、パソコンの中に仮想のパソコンをでっち上げて、当然でっち上げたパソコンの中にまったく違う別種のOSをインスコできちゃったりするものです。いくつもOSを入れちゃおうコンセプトですから、同様の製品ではVMWareとかオープンソースにもXENみたいなものがありますね。インスコできるOSは、MS製なのでMS謹製OSの動作確認がされておりますけれども、Linuxなども普通に動くみたいですね。システム管理者さんですと、社内に点在する各利用者ごとの複数のOSでの動作確認とか、本体環境を壊しかねないアプリのチェックなんかにも使えますね。新しいOSの動作確認なんかにも最適なんじゃないでしょうか。移行期なんか、複数のパソコンで動作確認やらなにやらしているとひっちゃかめっちゃかになりがちですからね。まあ、窓の杜の記事なんか DOS SHELL を立ち上げていたりしますから、こんな画面を眺めつつノスタルジックな気分に浸ってみるのも面白いかもしれませんねぇ。で、本体のOSをホストOS、Virtual PCにインスコするOSをゲストOSなんて呼ぶようですけれども、仮想とはいえ、実用環境で使うような場合には、ゲストOS側にもしっかりセキュリティ対策をする必要があるようですのでご注意くださいませ。ま、最も壊れちゃっても復旧は楽みたいですけどね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.12] 胃カメラ

 きょうはすごい雨ですねぇ。なんでも台風から変わった熱帯低気圧が降らせている雨だということですけれども、梅雨前線との合せ技でとんでもない豪雨になったりしないかとちょっぴり心配でぃす。で、私事になりますけれども、きのうは1日会社をお休みさせていただきまして、お医者さんへ行って“胃カメラ”を初体験してきました。健康系のネタですので、詳細は『漁民たんのぼやき』でレポートさせていただきましたけれども、その検査のあとが実はまた大変でした。検査実施にあたって打った鎮静剤が切れる(はず)の2時間ほど病院で寝かせてもらったあと、お会計を済ませてお薬をもらって自動車に乗って帰路についたわけなんですけども、アタマがいまひとつはっきりしないうえにクラクラしておりまして、しばらく走っていると、前の車はテールランプが点いているのに自分はブレーキを踏んでいなかったりしてヒヤリハット事例集てんこ盛りなことに気がついてしまいまして、こりゃちょっと危ないなぁ?と思ったあたりがちょうど病院と自宅の真ん中あたりにあるいつものでーらーさんでしたので、ちょこっと停めさせてもらって休ませてもらいました。まあ、せっかくですので、ちょっと気になっていたリアスポの両面テープで貼ってある部分のはがれを見てもらいましたら、「いったん外して付け直してみましょう」と言ってくださいましたので、おかげで1時間くらい休むことができました。でーらーさん、気をつかっていただいてありがとうございました。
 さて、実は日曜日に玄関先のツバメの撮影を試みてみたんです。抱卵真っ最中っぽかったのでなんとかタマゴを撮影しようと試みたんですけれども、残念なことに天井までの高さが低すぎて、アングルの中に納まらないんですよねぇ。で、親のいない隙に(って、脚立を持ってきたらびっくりして逃げちゃったんですけど)携帯も使ったりして色々試してみたんですけど、ちゃんと撮れませんでした。目視ではぎりぎり確認できるんですけどね。ま、とりあえず3枚貼っときますねぇ。
ここには写真があります ここには写真があります ここには写真があります
 で、1羽はいつも巣の中で抱卵、もう1羽はいつも家の前の電線にとまっているようです。エサとかどうしているんでしょうねぇ?まあ、巣ができてからというもの、あまり親鳥が出入りしないからか玄関アプローチのフン害もひとまずおさまっています。まあ、あとは生まれたあとがまた大変そうですけどねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.10] ひげまろ

 きょうもきょうとて月曜恒例カブトネタですけれども、どうやら映画公開前の停滞期に入る前準備ということで、一応の新展開をはじめたようですね。このあたりでだいたいじゃまなキャラがいったん捨てられますので、サソリくん大ピンチなのかなぁ。キャラ設定がはっきりしてきたからか、なんだかちょっともったいないですねぇ。よくみるとツルギくんったら、なかなかキュートな顔立ちですし、わがまま坊主キャラも最近はなんだか愛おしくも感じます。正体はワームですけど。ははは。で、きのうは終始アツすぎる男、カガミくんのガタックで大暴れがクローズアップされていたんですけど、相変わらずうっとうしいヤツですね。一方で渋谷隕石関係の話もちょびすこ動き始めまして、冒頭でひよりがワームに襲われているところにガタックが登場するや否やあっさりカガミ…と見破られてしまいまして、その腰のベルトはひよりの両親殺害疑惑のあるベルトの少年のものと似ているようなんですよねぇ。そのことについて問い詰められてあたふたするカガミくんでしたけれども、疑ったひよりもちょっと心の痛む思いだったようで、両親のお墓の前でちょっぴり悩んでいたみたいです。白くてきれいな服を着て、お墓の前で苦悩する美少女…のシーンだったはずなんですけど、しかぁ?し!ヌキでアップになったひよりの口元には、なんと立派な口ひげが…。そりゃもう、宇多田ヒカル並みの ひげまろ です。あまりにもふさふさ黒々していて笑いがこみ上げてしまいました。ははは。せっかく良いシーンだったんですけど、台無しです。いくら本筋がおおっぴらに進められなくなるからって、キャッチに“腐女子のひげ”を巧妙に仕込むとは、カブトのスタッフもなかなか侮れません。というわけで、しばらくは渋谷隕石の欠片でまったり進行するようですね。あ、サブストーリーといえば、次回はラーメン対決になるようです。いやまあ、ほんと停滞期の話題作りも大変ですよね。がんがってくらさい。で、ボウボウなんですけれども、今週は新キャラ登場で楽しみにしていたんですけれども、うっかり寝坊してしまいまして最後の2?3分しかみられませんでした。まあ、エージくん自身にもアシュの血が入っていて、なんだかわからないけど結局ボウボウシルバーになったのねってのだけはわかりましたので、ボウボウ的にはじうぶんかな。ボウボウは最後の2?3分だけ見ていれば大丈夫そうですね。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.07]たなばたたなばたぁ?

 えぇ?、実は前からたまに東京プラス社長西村博之さん(つか、2ちゃんねる管理人ひろゆき)のブログをながめていたりしたんですけれども、借り物だったブログからオリジナルに変えてお引越ししたみたいなんですよね。引越し先は、どうやらオープンソースをぱくって自分でこそこそ作ったらしい『教えて君コミュニティー【ASKS?】 』というところで、登録だけしておくと誰でも利用できる公開型のSNSだそうです。まあ、お友達やコミュニティが形成できるブログって感じでしょうか。国内では、SNSというと紹介状経由のみで利用者を広げていく閉鎖型の mixi みたいなスタイルが多くて、いまのところ公開型のSNSはあまり流行っていないみたいですね。きょうのエントリを見ると、ライブドアのフレパというのが公開型のSNSなんだそうです。で、 ASKS? なんですけれども、とりあえず登録してながめてみましたけれども、まだベータ公開ということもあるんでしょうけれども、かなり使いづらいですねぇ。登録作業中でもあちこち日本語化できていないところがたくさんあったり、レイアウトに無駄な隙間ができていて大事なところが見づらかったり、メールもウェブメールだと文字化けを起こしてしまうことがあるようです。実際操作してみると、インターフェースもあまり洗練されているとは言い難いですねぇ。あと、それぞれの入力欄の項目名もわけのわからない表現になっていて、どこに何を入れるとどうなるのかといったあたりがさっぱりでした。RSSはどうやら表面に出ていないようなので、直リンが必要みたいですし、トラックバックURLもどこに入れたら良いのかさっぱりわかりませんでした。まあ、きのうのエントリでの各コメントを見る限りでは、まだまだ前途多難のようですけれども、かつて“2ちゃん”で“あめぞう”からユーザーを連れ去ったときのように、既存のSNSユーザーの関心を集めることができるでしょうか。それとも新たな需要を掘り起こして市民権を得られるようになるのでしょうか。しばし生温かい目でみていこうかと思います。
 さて、きょうは七夕さまですけれども、うちの兄弟子筋(私よりはるかに若いですけど)にあたる“ゆうちゃん”のピアノバー未完成が3周年記念ということで、本日プロの方をお招きしての“七夕ジャズライブ”を開きます。いやぁ?めでたいですねぇ。よく柏崎みたいな田舎でカクテルバーを3年も続けられましたねぇ。最近は当初と比べて手際もよくなってきちゃって、ちょっぴりかこよく見えるようになりました。で、本題の演奏は21時00分からと22時30分からの2回公演で入場無料、料金体系もいつもどおりということで、大半が1コイン(5百円)ですね。ま、あんまりお客さんが入るとフロアが狭いので入りきれるかどうかがとても心配ですけれども、今夜は私もちょびすこ寄ってみたいと思っています。柏崎周辺にお住まいのみなさまは、ぜひ駅裏まで足を運んでみてくださいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.06]

 うちのご近所は今朝ほどはぽつぽつ雨が降っていましたけれども、いまは小康状態で道路も乾いてしまいました。でも、あちこちで大雨警報が出て被害も出ているみたいですねぇ。そういえば、こっちでも先週末に大雨警報等が発令されておりましたけれども、このところ梅雨明け間近になると大雨で地すべりだとか山崩れだとか大洪水だとか、大きな被害が毎年のように発生するみたいな気がしますけど、どうなんでしょう。まあ、四国地方あたりは治水事業の混乱もあって渇水になったり大洪水になったりで毎年騒ぎになっていましたけど、最近は日本中どこにいても危ないような気がしますねぇ。今回はまた台風とのセットになっていてとっても危険な状態みたいですし、当該地域のみなさまは十分にお気をつけくださいませ。
 さて、地域といえば、先日国土交通省さんが航空写真の検索システムを作ったみたいで、私も興味をひかれましたのでちょびすこ見に行ってみたんですけど、面白いですねぇ。何が面白いって Google Erath だと最新の映像しかみられませんけど、このシステムでは古いものでは戦後から今現在に至るまでの写真が見られます。まあ、システム的にそれほどこったものではありませんけどね。で、現住所周辺を見てますと、1975年当時の古い写真しかありませんでした。よくみてみますと、路地はだいたいいまと同じ感じになっていますけれども、私の自宅周辺はまだ家もまばらですねぇ。ただの砂浜の延長みたいな感じです。一応砂浜と住宅地を隔てている防砂林も、まだ隙間だらけでちょぼちょぼしていますので、植林してそれほど時間が経過していないんでしょうね。で、出身地のあたりを見てみますと、1984年当時ですから、まだ私はこの写真のあたりに住んでおりましたけれども、いやぁ?やっぱり住宅が多いですねぇ。で、写真を見ていただけるとすぐにわかると思いますけれども、確かに出身は川崎市ですけど、この周辺は緑も多くて、あちこち田んぼや畑がありますよね。ところどころジャングルですし。ははは。ですから、子供のころは山…いや、関東平野と銘打っている都合上“丘”ですね、と、田んぼと湧き水の小川に囲まれた生活をしていましたから、ホタルやサワガニ、ザリガニ、メダカやドジョウ、カブトムシやクワガタ、カマキリやバッタなど等、意外と残っている自然の中で、とても多様な生き物と慣れ親しんで育ってきたんですけれども、こっちへ来てその話をすると「うそだぁ?」なんていわれちゃうことも多々ありました。まあ、川崎というとどうしても教科書に載っている京浜工業地帯の刷り込みがありますから、仕方ないといえば仕方ないんですけどね。教科書では多摩川もあぶくだらけでくさくて汚いというイメージが強いようですけど、私が子供のころの多摩川はすでにそんなことはなくて、場所にもよるんでしょうけれども、釣りもできましたし、子供が遊ぶところもありましたし、貸しボートなんかもあったりするとても平和な川でした。いやぁ?、それにしても私もすっかり昔を懐かしむお年頃になってしまいましたねぇ?…orz

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ』へ


[06.07.05]

 「ほ…ホントに撃ちやぁ?がった。」何しやがるんだよぉ?!日本海に落とすなよぉ?!こ…ここここ、こえぇ?ぢゃね?か。(T∀T)
 てなことで、やってくれやがりましたねぇ、じょんいるくん。こわすぎますよ、ええ。余計なお世話かもしれませんけれども、ちゃんと狙ったところに飛んだんですか?なんか、ミサイルそのものよりも命中精度の信頼性のほうがよっぽど怖いですけど。全部新潟県沖への着弾ですし、まぢこえぇ?です。記事にもテポドン2号は失敗かなんて書かれていますから、まかり間違って最大の原子力発電所を抱えるうちのご近所へでも飛んできたらとんでもないことになってしまいます。日本そのものがえらいこっちゃなことになってしまいますぜ!政府も、万景峰の半年間入港停止とか厳重な抗議とかなまぬるいことを言っていないで、なんとかしてくらさい。
 それにしても、日本海側の町で最大のセキュリティ上のリスクって、北朝鮮そのものなんじゃないかと思う今日この頃ですけれども、不測の事態に備えると言ってもなかなか難しいですねぇ。9.11もそうですけど、こういったリスクとなりますと、いかにISMSで様々な対策を施しても中小企業レベルではできることに限りがありますから、たとえそれが想定内でもあきらめるしかないようなことも多々ありますねぇ。こういうところはしっかりとした国家としての対応が望まれますね…というか、ちゃんとしてくらさい。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.07.04]

 えぇ?、やっと勤め先のパソコンがネットワークにつながって一段落。きょうは雲も多いんですけれども、微妙に晴れ間も出ていたりして、やっぱりまだ梅雨なんだなぁ?と感じます。でも、出ているお日様はすっかり夏の色になっていますから、梅雨前線が過ぎ去ってしまえば夏はもうすぐそこですねぇ。黒い車は、これから大変な季節になりそうです。
 で、えぇ?、このところばたばたしていて、さっぱり世の中から取り残されておりますけれども、おかげさまでちょびすこ早く家へ帰れますのでIT関係以外の情報はテレビのニュースなんかで見ていたりいたします。ほいで、なんか中田英寿選手が現役引退宣言したんだそうですね。まあ、彼のことですから計画的引退と言った感じでしょうか。十代からずっと周囲の期待が強くてプレッシャーも人一倍強かったでしょうし、ぼちぼち心も身体も限界だったのかもしれませんね。お疲れ様でした。まだ若いのにちょっぴりもったいないなぁ?なんて気がしなくも無いですけれども、この先どのような行動をとるのかなってなところも興味がありますので、しばらくはそっとしておいたほうがいいんでしょうね。あと、ちょっと気になったのは、お子様が親兄弟を殺害したりする事件が頻発しているみたいですね。放火とか。どういうことなんでしょうねぇ。まあ、なんにしても、こういう事件を起こしてしまうと、本人もそうですけど、その家族も含めてこの先の人生を棒に振ってしまいますよねぇ。とても悲しい事件です。あ、そうそう、IT関係といえば、さっきひろみちゅ先生のところで『我孫子市のウイルスメール配信事故で報道各社がそろって誤報』ということで、恒例の突撃ひろみちゅ隊をしていたみたいですけれども、今回もまた我孫子市役所に直撃電話取材を敢行したようです。なんか、広報室と情報システム課でいってることに食い違いがあって面白かったみたいです。いまだにお役所の広報って、一昔前の“ハッカーのせい”“悪いのはハッカー”呪縛から逃れられていないんですね。いまどき侵入されたなんてことになったら、個人情報を取り扱うお役所の場合それこそ大問題ですから、そんなのいい訳にもならないのにね。困った人たちです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.07.03]

 いやぁ?、おかげさまで先週末で出稼ぎ期間が満了いたしまして、一応本社勤めに復帰いたしました。ま、おかげで先週末、更新を2日もほったらかしてしまいまして、申し訳ありませんでした。それにしても、きのうは季節はずれの暴風警報も出たりして、びっくりしましたねぇ?…って、ご近所さんしかわかりませんけど、ちょこっと用事で私の車のでーらーさんへ出かけたんですけど、駐車場で吹き飛ばされるかと思いましたよ、ええ。そのせいか、雨雲が吹き飛ばされてしまったようで、前日まで大雨洪水警報っぽかったんですけど、すっかり雨が止みまして、中途半端に晴れ間が出たりしたものですから、クルマがきったねっす。ははは。
 さて、月曜恒例特撮ネタですけれども、いやぁ?、ガチャッ…ぢゃない、ガタックですね、新ライダー。資格者はやっぱりカガミくんになったようです。がっかり。ダメぢゃん、いっぱしになっちゃ。しかも、今回はザビーの時と違っておもちゃのCMにもカガミくんが登場していましたから、しばらくは定職に就くことになるようですねぇ。う?ん、ゼクト最大最強のライダーということなんですけれども、カガミくんごときに勤まるものなんでしょうか…。東映おひさるにも“有頂天”になるなんて書かれていますから、調子こきすぎて暴走し始めるのは目に見えているわけですけれども、そのガタックがゼクトに入ることでサソリくんがゼクトをクビになっちゃうようなことも書かれていました。サソリくんも名門ディスカビル家のおぼっちゃま&オレ様系ということでテンドーくんと互角の対峙をして華々しいデビューを飾った割には、シスコンですし、貧乏ですし、そもそもワームですし…で、これまた人生真っ暗闇ですね。ちょっとカワイソスです。そんなわけで、サソリくんはぼちぼち用済みの感じが強くなってきました。一方、関係ありませんけど、ザビーをなんとかしてやれよってな感じがしますけれども、どうなんでしょ。ゴローちゃんに軽くあしらわれちゃってますね。で、最終的に同じベルトのカブトとガタックコンビがこれからの核になるわけですけれども、そのベルトは腐女子の超暗い過去との因縁があるようで、おそらくカガミくんが暴走中に、それをみていらぬ疑いをかけられて実は違う人でしたってストーリーが展開されそうですね。それにしても、カブトは景気よく小ネタ連発してますけど、後半、どうやってまとめていくのか…また例年通りの不安がアタマをよぎりますねぇ。ちなみにボウボウはゴルフに敗北して1回お休みでした。
 というわけで、まだしばらくはバタバタしておりますので更新は不安定になるかと思いますが、完全復帰に向けてぼちぼちやっていこうと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.28]

 きのうのW杯ブラジル?ガーナ戦、おもろかったですねぇ…と、いいつつ、明日があるからと前半しか見られなかったのが残念なんですけどね。で、今回初出場で平均年齢も思いっきり若く、少々荒っぽいプレイもお構いなしのガーナですから、ブラジル相手にどんな戦法でくるのかと思っていたら、DFラインを思いっきり前に出してとにかく前へ出る出る。もう、守備ほったらかしですよ、ええ。おかげでカカに空きスペースへうまくボールを通されて、あっさりロナウドに1点目を取られてしまいましたけれども、そんなのおかまいなしでそのあともがんがん前へでていきます。いやぁ?、ブラジル選手がフェイントかけられてあっさり抜かれていく姿というのもそうそう見られるものでもありませんのでとても面白かったですねぇ?。ま、朝方みた結果では結局後半にも1点追加されて3?0でガーナの敗北となっていたようですけれども、あの戦い方で後半も通していたのならたいしたものですね。あと、ガーナも見ていると攻守の切替も早いですし、そんなとこ誰もいないだろなんてなところにボールを蹴っても、いつの間にかそこに走りこんでいる選手がいたりして、びっくりでした。それだけにすばやい攻撃につながるんですよね。いやほんと、これからサッカーはアフリカの時代になりそうな予感がしますね。
 さて、『Office2007のブラウザ版』がでたということで、そういえばインスコ版ベータを試してなかったなぁ?なんてなこともありまして、きのうちょこっと使ってみましたけれども、う?ん、ウェブベースでも普通のデスクトップ版と同じことができちゃうんですねぇ。世の中進んだものです。まあ、宿命的に何を操作してもレスポンスが悪いのが難点ではありますけれども、通信回線やサーバーの増強等でなんとかならなくもなさそうですしね。そもそも Office2007 自体結構動作が遅いらしいなんてなうわさも小耳に挟んでおりますし、そういった影響もあるのかもしれませんけどね。ま、そんなことはさておきまして、事前に簡単な手続きを済ませて起動した画面は似非デスクトップ環境で、ご丁寧にスタートボタンやタスクバーも表示されておりました。まわりに余計なものがたくさん表示されておりましたので、ワークスペースがちょこっと狭く感じられましたけど、そんなに悪くはありません。面白かったのは、その似非デスクトップにいくつもウインドウを立ち上げられるんですけれども、ウインドウを移動ってか振り回してみたときのレスポンスなんて特筆ものです。どう特筆なのかは書きませんけど。ははは。で、いまのところ英語版のみの提供ということだったんですけれども、特に操作に困ることもないあたりは良かったかな。MSのインターフェースが優れているのか、私がすでに毒されてしまっているのかわかりませんけれども、普通のオフィスのインターフェースになっています。こういうのが進んでくると、ほんとシンクライアントみたいなものが生きてきますよね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.28]

 きのうのW杯ブラジル?ガーナ戦、おもろかったですねぇ…と、いいつつ、明日があるからと前半しか見られなかったのが残念なんですけどね。で、今回初出場で平均年齢も思いっきり若く、少々荒っぽいプレイもお構いなしのガーナですから、ブラジル相手にどんな戦法でくるのかと思っていたら、DFラインを思いっきり前に出してとにかく前へ出る出る。もう、守備ほったらかしですよ、ええ。おかげでカカに空きスペースへうまくボールを通されて、あっさりロナウドに1点目を取られてしまいましたけれども、そんなのおかまいなしでそのあともがんがん前へでていきます。いやぁ?、ブラジル選手がフェイントかけられてあっさり抜かれていく姿というのもそうそう見られるものでもありませんのでとても面白かったですねぇ?。ま、朝方みた結果では結局後半にも1点追加されて3?0でガーナの敗北となっていたようですけれども、あの戦い方で後半も通していたのならたいしたものですね。あと、ガーナも見ていると攻守の切替も早いですし、そんなとこ誰もいないだろなんてなところにボールを蹴っても、いつの間にかそこに走りこんでいる選手がいたりして、びっくりでした。それだけにすばやい攻撃につながるんですよね。いやほんと、これからサッカーはアフリカの時代になりそうな予感がしますね。
 さて、『Office2007のブラウザ版』がでたということで、そういえばインスコ版ベータを試してなかったなぁ?なんてなこともありまして、きのうちょこっと使ってみましたけれども、う?ん、ウェブベースでも普通のデスクトップ版と同じことができちゃうんですねぇ。世の中進んだものです。まあ、宿命的に何を操作してもレスポンスが悪いのが難点ではありますけれども、通信回線やサーバーの増強等でなんとかならなくもなさそうですしね。そもそも Office2007 自体結構動作が遅いらしいなんてなうわさも小耳に挟んでおりますし、そういった影響もあるのかもしれませんけどね。ま、そんなことはさておきまして、事前に簡単な手続きを済ませて起動した画面は似非デスクトップ環境で、ご丁寧にスタートボタンやタスクバーも表示されておりました。まわりに余計なものがたくさん表示されておりましたので、ワークスペースがちょこっと狭く感じられましたけど、そんなに悪くはありません。面白かったのは、その似非デスクトップにいくつもウインドウを立ち上げられるんですけれども、ウインドウを移動ってか振り回してみたときのレスポンスなんて特筆ものです。どう特筆なのかは書きませんけど。ははは。で、いまのところ英語版のみの提供ということだったんですけれども、特に操作に困ることもないあたりは良かったかな。MSのインターフェースが優れているのか、私がすでに毒されてしまっているのかわかりませんけれども、普通のオフィスのインターフェースになっています。こういうのが進んでくると、ほんとシンクライアントみたいなものが生きてきますよね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.27]

 えぇ?、例の玄関先のツバメの巣ですけれども、おおむね完成したようで、最近は1羽常駐するようになりました。そろそろ産卵するのかなぁ。写真を掲載したいんですけれども、朝は逆光になって携帯のカメラではまともに写りませんでしたので、また今度きれいに撮れたときにでも掲載したいと思います。なんか楽しみですねぇ。
 ほいで、きのうはちょっぴり早めに帰宅しましたので、カブトボウボウを見てみましたけど、なんと!こどもにまで「ぜんぜんよわっちかったぢゃないか」といわれるカガミくん。あっはっはっは。愉快すぎます。一緒に逃げようと言ってもまるっと信用されなくて、かわいそすぎます。関係ありませんけど、カゲヤマくんになってからザビーがやたらと弱くなってしまいましたねぇ。アレではかませ犬にすらなりません。で、サブストーリーに混ぜてあったぼっちゃまのお誕生会用レストラン探しでちょっとした料理対決があったんですけれども、テンドーくんがじいやの作った料理を食べたとき、「この味付けは、あのじいさん、まさか…」って言ってましたけど、そのあとが気になりますね。テンドーくんでも、そのじいやの味付けの謎が解けなかったようですけれども、ひより、ヤグルマくんに続いて、今回のじいやで3連敗。普段は素人の妹に「きょうもぐぅ?!」なんておだてられて余裕かましてますけど、テンドーくんもまだまだ料理修行は足りないようです。で、本筋の方ではガタックの資格者になるべく果敢に挑んだカガミくんでしたけど、あえなく撃沈。カガミくんがぼろぼろになって入院した連絡をもらったテンドーくんには毎度お騒がせなヤツだと言われる始末。かわいすぎますね。でも、次週予告で最後にちょこりんとガタックの変身ポーズをとっていたのはカガミくんだったように見えますけど、どうなんでしょうねぇ。ザビーに続いてガタックにも変身できたりして、結構ゼクターとは相性がいいのかなぁ、カガミくん。やっぱりワーム属性が高いのかも。で、新キャラ登場といえば、ボウボウも次週新ボウボウ登場の悪寒なんですけれども、今回は“完全性の高いレッドにも人間的な弱さがあるんだよん”というようなところを見せてみましたというシナリオでした。ほったらかしておけばあのまま廃人になれたのに、タカオカエイジくんがおせっかいをしたばっかりに正気を取り戻しちゃいましてねぇ…レッド交代が見られたかもしれないのに残念です。ははは。某所では「10分でころころ意志を変えるのにげっそり」といわれてしまっておりましたけれども、ここまで完全性の高さを刷り込んできたキャラだけに反動が大きいですね。それにしても、エイジくんがただの世話焼き兄ちゃんだったとは、世の中わからないものです。次回、そのエイジくんがゴーゴーチェンジャーを受け取るようなんですけれども、ボウケンなんちゃらになるんでしょうか。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.26]

 えぇ?、日曜日はバッタバタの1日でした。朝はアタマが既にライブへ飛んでいましたから、一応ボウボウもカブトも見たものの、当然上の空であまり記憶に残っていません。ま、一応録画はしてありますので後でビデオでも見直そうかなと思っておりますけれども、そのあと、会社がらみの某団体さん主催のセミナーがありまして、フロアを貸し出している関係で一応主催者さんにご挨拶ってことで会社に行きまして、セミナー開始前に若干の清掃をしたあと、ちょっとだけセットアップのお手伝い。その後自宅へ戻ってちょっと遅めのお昼ご飯を食べましてから、2時半頃にギター抱えてライブ会場へ。会場では既に2組目に差し掛かっておりまして、しばし見ておりましたけれども、いやぁ?、おもろいですね、素人ライブ。で、練習もままならない状況でしたので、会場の片隅に用意されていた用具置き場でチューニングをして音を出さないようにちゃかちゃか練習。そうこうしているうちになんか時間がおしてきちゃったので曲数を2曲にしてくれなんてなことがスタッフから連絡されまして、段取り組んでやろうと思っていた3曲をさらっと入れ替え。ははは。二十数年ぶりなのにリハなし・曲替え・出たとこ勝負です。で、演奏はまあ、それなりにひどいものでしたけれども、今現在の実力はこんなもんかなぁ?見たいな感じ。ギターコケ4箇所、唄コケ2箇所くらいで、コケてはいないもののぐだぐだだったところは数知れず。ただ、昔とったなんとやらの影響か、コケても止まらずに何事も無かったかのごとく続けられたのだけは良かったかなぁ?なんてところでしょうか。はじめの頃ってみんな止まっちゃうんですよねぇ。で、他の方の演奏も結構上の空でよく聞いていなかったりしたんですけれども、今回は、高校生と二十歳の姉妹のフォークディオ「あさがお」さんが演奏しまして、オリジナル曲もあったりしてちょっと感心してしまいました。そのオリジナル曲も結構完成度が高くて、姉妹ですからさすがにはーもねーも良いのですよ、これが。この子達をなんとか表舞台に立だせてやれないかと年寄りとしてはちょっと考えさせられちゃう子たちでしたね。
 そうそう、そういえば今回私のエントリー名は主催のワダくん(仮名)がつけてくれたんですけれども、そのまま『漁民』だということで一応Tシャツ、麦わら、サンダル、怪しい丸サングラスを準備していったんです。でも、なにか足らないなぁ?と某スタッフIくんに聞いてみたところ、そうだ手ぬぐい!…わすれますた。ははは。とういわけで、今回はノーマルにすそをまくったジーパンとサンダル履きのみで演奏しましたとさ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.23]

 あぁ?、サッカー日本代表、負けちゃいましたねぇ…。相手が相手なのでそれほど悔しくはありませんけどね。今朝は一応5時に起きてテレビをつけて、まずは状況を見ると前半終わって1?1。おお、善戦しているなぁ?とクロアチア戦を見たら、こちらも1?1で「お!ひょっとして!」なんてなことを思ってしまったが最後、こりゃ後半みなくちゃなぁ?なんてなことになってしまいました。う?ん、オーストラリアが勝っていたり、すでにブラジルに2点差くらいつけられていたらすぐに寝られたんですけどねぇ。で、眠い目をごしごししながら見ていたんですけれども、後半が始まるとすぐに1点とられてしまいまして、あ、こりゃダメだぁ?ってなことで、その先は一応見ていたものの、記憶がすでに断片的になってしまいまして、気が付いたら3点も差をつけられての大惨敗でした。ま、先制点入れただけでもよしとしましょうか。よくがんばりましたよ、ええ…って、内容はほとんど覚えておりませんけれども、FWも先発メンバーを変えていたみたいですしねぇ。あ、高原が交代で出てすぐに引っ込んだとこは記憶に残りましたね。ははは。ダメぢゃん高原。ま、戦略的にはいろいろ文句もあるみたいですけれども、現在の代表メンバーの実力から考えればジーコたんをたたくのもどうかと思いますしね。で、私の脳内はすでに次の大会へ向かっておりますけれども、今回の主力メンバーの年齢層を考えますと、次の大会も続けて出られる選手って少ないですよねぇ。オーストラリアが入ってアジアの代表枠も減るなんてな話も聞いておりますから、次回は1次リーグ出場もかなりきびちぃ?感じですね。すんすけですら現在27才なので、次の大会は31才。調子がよければひょっとすると声くらいはかかるかなぁ?ってなところでしょうか。他の人なんか軒並みおっさんばっかりですけれども、一部では、そのおっさんですら引っ張り出さないと本戦出場すら危ういかもなんてな悲しい現状もあるみたいです。なかなかその下が育ってきていないんですね。ところで次の代表監督ってどなたが就任されるんでしょうねぇ?解説でがたがたうるさいからセルジオ越後さんにでもやってもらいますか。ははは。ま、それにしても、見れば見るほど、まだまだ日本と世界との差は大きいと感じた(w杯でした。
 さて、気持ちを切り替えて25日はいよいよライブぅ?と行きたいところなんですけれど、私は当日別件のお仕事があって午前中のリハ時間に行けきませんので、明日会場セッティング中にちょこっと寄らせていただく手はずになっております。ほいでも、きょうは朝からサッカーで鬱なところにお仕事関係でも鬱が入りまして、あんまりはしゃいでいる気分ぢゃないんですよねぇ…。ま、あとは出たこと勝負かな。ブチ切れなきゃいいけど。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.22]

 さっぱり期待されていないサッカー日本代表ですけれども、いよいよ明日の未明にキックオフ。私はちょっぴり早起きの5時ごろ起きて、前半戦の状況を見てから後半戦を見るかどうか決めようかなぁ?なんてなことを考えておりますけれども、みなさまいかがでしょうか。何が悲しいって、そのあとお仕事ですから“ビールが飲めない!”ってのが一番かなすぃ?ですよねぇ。土曜日の早朝だったらよかったのに…。ま、何はともあれ、がんがれニッポンです。悔いだけは残さないような試合を心がけていただきたいところです。
Dハツ ソニカ それはさておき、先日の火曜日になりますけれども、珍しく本家でのお仕事をほったらかしまして、月曜日発表のDハツ『ソニカ』を見てきました。クルマのキャラとしてはとても“すぽぉてぇ?”で男の子にも…って思うんですけど、CMが上戸彩なので、女の子メインのセールスとなっているようですね。それにしても今回の上戸彩といい篠原涼子といい、最近Dハツさんはブタ顔女性に凝ってますね。で、当日は仕事帰りで遅かったこともありまして試乗しなかったんですけれども、でーらーの営業さんの話によると、新開発エンジン+ターボ、新開発CVTで全域それなりに使える走りだそうです。ターボラグもそれほど気にならないということでした。まあ、私は個人的にちょっと前に代車で借りた現行ムーヴのターボでも、あまり気にならなかったんですけどね。で、重量はちょっと重い(2WDで820kg)けど、前後にスタビも入っていて背も低い(1470mm。私の知る限り多分現行軽で一番背が低い)ので、剛性感の高いボディで走りはとても安定しているそうです。タイヤも165/55 R15なので、かなり大きめサイズです。おそらく現時点の軽自動車では、1点モノのコペンなどを除けば、最も速い軽自動車ではないでしょうかとのことでした。で、ショールームの実車に乗せていただきましたところ、Dハツ特有のおばちゃんがシートバックから背中を浮かせてハンドルにしがみつくポジションからは解放されていて、ちゃんとシートバックに背中をつけた状態で手が届きます。これだけで購入価値有りと思わせてしまうあたりムーヴのダメ度がわかってしまいますけれども、ただ、私の場合はシートを目一杯後ろに下げてもひざ裏が少し浮いてしまいましたので残念ながら股下が90cm以上の人やお腹の出ている人が乗るのはちょっとムリのようですねぇ。ま、標準体型の人なら問題はないと思われます。あと、インパネシフトの宿命か、シフトが微妙に遠いような気がします。トップグレードですと7速マニュアルモード付きで操作する機会も多くなりますから気になる人は気になるかもしれませんね。ちなみにそのトップグレードはハンドルがMOMO製でいろいろなスイッチも付いてました。で、頭上空間は前席は十分ですけど、後席はミラよりは多少マシですが髪の毛が天井に触れてちょっと鬱陶しいです。座高が90cmくらいからはちょっと後席は苦しそうですね。内装の質感は現状の軽自動車としては平均レベルですけれども、ダッシュボード形状がワイド感を強調するものになっていてそれなりにかちょええです。室内幅は数値上軽自動車最大ですけど、いまどきの軽は元々肩がぶつかり合ったり、狭苦しいと感じることはありませんので特に意味はなさそうです。外観はMAX後継だけあって、特にリアはほぼそのままといった印象です。色は例のDQNパープルがなかったのでほっとしていますけれども、フロントのデザインが思いのほか凝っている割には貧相に見えますので明るい色が似合うような気がします。あ、あと気になったのは、フロントガラスに丸みを持たせるために中央部がボンネット側に大きく張り出しているので、ボンネット開口部がかなり狭くなっていました。ちょっとしたメンテなどでは整備士泣かせになりそうな気配でしたね。さて、娘もぼちぼち免許を取りにいくお年頃。どんなクルマに乗りたいと言い出すことやら…。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.21]

 えぇ?、今朝はちょっぴり雨がぱらぱらっと降っていたようで、いつもですとクルマがきったなくなってがっくりしちゃうところなんですけれどもきょうは違います。ちょっと前にお話したツバメさんのアレで、いまはクルマを洗っても数分のうちにはアレだらけになってしまうんですけれども、それがキレイに流れてくれるだけで随分気持ちは晴れやかです。ははは。ま、むげに追い出すわけにも行かず、早く子育てを終えて巣立ってくれると良いんですけどねぇ…。
 で、ゆんべダンデーさんが『いどばた掲示板』に『例の流出事件』について書いてくださったんですけれども、KDDIはやっぱり何も補償はしてくれないみたいですねぇ。“多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます”って、ご迷惑がかかるのはこれからなんですけどねぇ。そのあたりKDDIあたりなら百も承知だと思うんですけれども、あとは被害状況によって個別対応ってしてくれるのかなぁ。まあ、被害が発生したとして、それが今回流出した情報によるものかどうかとなると、これを証明するのは被害者本人でしょうから、これもまた一苦労ですよねぇ。住所、氏名、生年月日、性別、電話番号までわかってしまえば、いろいろな成りすましができてしまいますしねぇ。一方、こちらのコラム『KDDIに聞きました---「私の個人情報漏れましたか?」』では、当時DION利用者だった筆者さんが、解約したあと当時の契約内容と環境が大きく変わってしまったために、自分の個人情報流出の状況を確認するのに随分苦労されたことが綴られておりました。まあ、関連付けできなければ個人情報とはいえなくもありませんけれども、遠まわしに追跡することは可能ですから流出の影響を受けないとは限りませんよね。で、KDDIとしては、今回はとりあえずメールや文書によるお詫びだけで終わりにしたいようですけれども、う?ん、どうなんでしょう。Y!みたいに\500配れば良いかというとそんなことはありませんけれども、事件を起こした企業自身になんらペナルティがないというのもちょっとおかしなものですよね。何はさておき、まずは事件の実態を解明してもらって、流出範囲の特定やできる限りの回収、再流出防止、そして個人情報取り扱い事業者としての再発防止を確実に行っていただきたいところです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.20]

 えぇ?っと、まこりん、やっと例のブツの動作確認ができましたです。ありがとうございました。ちょっとずつ OS の再セットアップなどなど進めております。いやまあ、おっしゃるとおり爆熱爆音ですねぇ。何の気なしに筐体の左上に手をかざしたときヤケドするかと思いました。ははは。ま、モニタとマウスとキーボードを外付けにすれば急場しのぎには十分ぢゃないかと思います。
 あと、某M女史…年頃の娘とシャイな息子のいる円満なご家庭に エロDVDを勝手に送りつける のはやめてください(笑)。家庭崩壊するかと思いました。いやぁ?、誰も封をあけなくてよかった。封を開けかけたときの私の慌てぶりを見てツレはなにやらピンときていたようですけれども、とりあえず見つからない場所を考えなくちゃなぁ?。捨てるに捨てられないし困っちゃったなぁ?。ま、そっちはアレですけど、あっちはしばし眺めてから視聴レポをお送りさせてただきますので少々お待ちくらさいませ。
 そうそう、そういえばゲイツくんなんですけど、現役を退いちゃうみたいですねぇ。かなすぃ?。といっても、まだ会長さんには残られるようですので、まだまだ引退というわけではないようですけれども、はてさて、ゲイツくんはまだ50才だそうですので、これから先10年くらいかけて徐々にフェードアウトしようという計画なのかな。これまでのゲイツくんは常にネタ提供を欠かさず、ついにはMSを世界最大のソフトウェアメーカーにまでのし上げてしまいましたし、多少(?)アレげな手を使いつつも現時点で唯一ハードウェアメーカーに強大な影響力を持つまでの企業に育て上げたのは、ホントたいしたものだと思います。まあ、アレげな手を使っていたのもゲイツくんがどうのかっていうより企業トップとして株主やら周りからの圧力によるところが大きかったんだと思いますしね。ま、個人的にはそんなビジネスパーソンとしてのゲイツくんよりも、ゲイツくん個人としての活動の方が興味がありますので、ゲイツくんなきあとのMSより、これからのゲイツくんの行動のほうがおもしろそうに感じてしまいますね。当面、非常勤とはいえ会長さんとしては籍を残すみたいですので、あまり表立って変な活動にはクビを突っ込めないかもしれませんけれども、オープンソース系に顔出しを始めたらおもろいかもしれませんよね。金策方法に長けているゲイツくんですから、MSとはまったく違った方向性で、非営利でありつつも予算を気にせず開発を続けられる方法とか考えだせるかもしれませんしね。立ち上がっては消えていく小ぶりなビンボー非営利団体の多いオープンソース系の団体では、ひょっとすると新たな生き残り方法を模索できるようになるかもしれません。ま、そんなパラノイアはさておきまして、ゲイツくんなきあとのMSかぁ。個人的にバルマーたんがとても好きにはなれそうにもありませんので、MS離れがおきてしまうかもしれませんねぇ。まこりんご推奨の ubuntu でも使いますか。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.19]

 ぐはっ!クロアチア戦、引き分けちゃいました。これで望みはつながれたものの、最後がブラジルだからなぁ…。一応、ブラジルはすでに決勝トーナメント進出が決まっていますから、もしかすると主力を控えに回しての試合になるかもしれませんけれども、全員控え選手でもまともにやったらちょっと勝てそうにもありません。あとはジーコたんのネームバリューでなんとかしていただけませんでしょうかってのが正直なところですね。まあ、今回の試合は両方とも似たり寄ったりの内容で、後半も終盤に入ると両選手ともぐだぐだになってましたけど、それぞれ決め手に欠けつつも見所はたくさんありましたので、つまみにはいい試合だったと思います。川口がPKを止めたときなんて思わず「んぐぅ?!」って声をあげちゃいましたからね。もう神の領域に踏み込んでるんじゃなかろうかと思うすばらしいセーブでした。イレギュラーバウンドしたボールをとめそこなったのはご愛嬌ってところでしょうか。本人も苦笑いしてましたね。で、前回の試合と比べて選手交代も早めに進めましたし、ミドルシュートも連発してましたし、数は少なかったものの課題だったサイドからのいいパターンもありましたし、中田(ヒデ)は相当行ったり来たりしていたものの90分よく走り回っていましたし。ま、相変わらずきのこが70分しかもたないのはデフォルトみたいですけどね。なんか熱が出てたとかなんだとかいってましたけど、まあ、試合に出たからにはちゃんと仕事をしてもらわないとねぇ。まあ、それでも、相手もへろへろだったところをみると、元気な状態で出場しても、やっぱり70分が限界なんでしょうか。ポジション的にもつらそうな場所ですしね。つらそうといえば、三都主は穴だと思われていたのか、ずいぶん集中的にいじめられておりましたけれども、そのわりにはよくこらえてしましたね。まあ、とにもかくにも今回はヤナーギサーワのアレが一番ひどかったかなぁ。アレ。もうね、「パスぢゃねーよ、シュートだろシュート!シュートうたねえならフォワードなんかやめちまえ?!」という日本中からの叫び声が聞こえた瞬間でしたね。日本中ドン引きです。あ、ドン引きで思い出しましたけど、引き分けで終了した瞬間大喜びしていたおねえちゃんをしっかりとカメラが捕らえていましたよねぇ。アレ、なんでしょう。ははは、まあ、どうでも良いですけど、日本中をドン引きの渦に巻き込んだ12人目のプレイヤーですね。他人事ながら帰国後に非国民扱いされやしないかとちょっぴり心配してしまいます。で、高原っていましたっけ?

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.16]

 どうやらここいら辺も梅雨入りしたようで、これからしばらくの間じめじめしたお天気と付き合っていかないといけないんですねぇ。まあ、この時期に雨が降らないと水不足が心配になってしまいますし、おいしいお米も作れなくなっちゃいますからね。1ヶ月の辛抱です。新潟ではおととし 7.13 水害なんてのもありましたし、あとは大雨による災害がおきないことを祈るばかりです。
 ところで、まるっとお話は変わりまして、最近通販サイトを眺めていてふと思ったんですけど、近頃の CPU って種類が増えすぎちゃっていて何がなんだかさっぱりわかりませんねぇ。ソケットもうんざりするほど種類があって、どれとどれが対応するのかもさっぱりです。ひどいものだとピンとソケットが対応してもチップセットが対応しないとか、まあ、えらいこっちゃな状況みたいですね。にわかジサカーにはつろうございます。年中流行りものを追いかけているわけでもありませんしねぇ。ま、いまのパソコンでしばらくは不自由ありませんから、この混沌とした時代を抜け出すものが決まったあたりでプラットホーム替えを考えようかなぁ。
 さてさて、『「Aero無しでもVistaは魅力的」Windows Vistaのビジネス向け新機能説明会』ということなんですけれども、 Aero がなくても魅力的ってのはいいですねぇ。でも、この記事の中では“Low-Priority I/O”を除けばツールやユーティリティの説明がほとんどで、あまり OS そのものの根幹を成す機能の改善については説明されていませんね。このあたりはあまり XP と変わってないのかな?まあ、私なんかの場合は、いかに OS そのものがセキュアで堅牢になったとか、いかに青画面(あ、赤に変えたんでしたっけ?)に出くわさなくなったとか、マルチスレッドがキレイに流れるようになったとか、勝手にリセットしなくなったとか、粗悪アプリをしこたま立ち上げても OS だけは何食わぬ顔で動き続けられるとか、まあ、そんなことのほうがよほど重要なんですけどねぇ。もっと、こう言ったコア部分を説明して欲しいんですけど…って、技術者向けのカンファレンスでもないので仕方ないか。ははは。ちょっとなめられてますな、ビジネスユーザー。で、一方そのあたりを調べようかと Vista のサイトへいきますと、MS特有の大量の文書と意味不明な専門用語の羅列でげっぷが出ちゃいますので、とてもパソコンのモニタ程度では長時間読み続けられません。もちょっと要点をまとめてわかりやすく資料を作っていただけるといいんですけどね。
 で、「わからなけりゃ Vista も IE7 も入れてみりゃいいんぢゃね?」みたいな状態ではありますけれども、そんなことより土日はギターの練習ばっかりしています。25日にはライブなので、ピッチを上げてがんがらなくちゃ?…というわけで、今週末もパソコンいじりぃ?できそうもないなぁ…。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.15]

 きょうは雨もぽつぽつ降ってきまして、むしむししてやなかんじぃ?のお天気ですけれども、みなさまいかがお過ごしでしょうか。もう少し気温が高ければシューマイになってしまいそうな感じです。そういえば、九州から東海にかけての太平洋側に大雨が降るかもなんて天気予報で言ってましたけど、そっち方面の方大丈夫ですか?
 さてさて、『「Yahoo! Mail」の脆弱性が日本でも確認、被害報告はなし』ということなんですけれども、いやぁ?、これは実に怖いですね。何がこわいって、Yahoo!Mailってスクリプトを有効にしておかないと動きませんよねぇ。無効にしてアクセスすると、ご丁寧に有効にする設定方法まで表示されちゃったりしますしね。今回は Yahoo!Mail の脆弱性をついた攻撃となっておりますけれども、そんなのスクリプトを有効にしないと動かないことそのものが脆弱性じゃないの?なんてなことを思わなくもないですね。今回の場合は、要するにスクリプトが実行可能な環境を選択的に攻撃できるってなことにつながりますけれども、こういうのが出はじめてくると、結構怖いものがありますね。用心深い人でもはまってしまいかねません。すでに IM なんかは格好のターゲットとしていろいろなウイルスに出くわしておりますけれども、最近では Ajax などスクリプトを多用したウェブアプリケーションが台頭してきていますから、これから見ず知らずの第3者からの情報を受け取るようなウェブアプリケーションが増えてくるような状況になりますと、世界中の経済を麻痺させかねないくらいの怖い状況が発生しかねませんよねぇ。この手のものは一瞬で広まる可能性を秘めていますからウイルス対策ソフトもたいしてあてになりませんしねぇ…。で、 Yahoo! が採った暫定対策ってのが Yamanner が含まれるメールを遮断しているだけですので、どう考えても一時しのぎですね。こういうのって抜本対策あるのかなぁ…。ま、何はともあれ今回ヤフージャパンはターゲットから外れていたからよかったですけど、仕組みは単純なようですので、いつまたくるかわかりませんねぇ。気をつけて状況を見ていきたいと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.14]

 きょうもそこはかとなく好いお天気ですけれども、なんだか沖縄の方でえらいこっちゃな雨で、あちこちで土砂崩れとか道路陥没とか避難勧告だとかで大変みたいですね。ほいで、なんかこの雨が微妙に東へ来ていて、これから九州・四国へ動いてきて大雨になるとか。これがまた、ちょっと前に震度5の大きな地震があったばかりの地域なので、ざっと見渡しますと、うちとこへ遊びに来てくださる方はこの周辺の方が多くなっておりますのでとても心配でぃす。みなさまお気をつけくださいまし。
 で、話はころっと変わりまして某姐御のところでお見かけしたんですけれども、世の中には『トライク』なんてぇものがあるんですね。まあ、要するに3輪のオートバイなんですけれども、これが 50cc を超えるオートバイを改造したものの場合、道路交通法上はオート3輪扱いなので運転免許が“普通自動車免許”なんだそうです。しかも自動車扱いなのでヘルメット不要!ってのがちょっと驚いちゃいますね。ははは。まあ、実際ヘルメットなしでは怖くて乗れそうにありませんけれども、さてさて、単車に乗りたいけど免許ないし…いまさらとりにいくのもなぁ?…なんてなおじさんからおじいちゃんあたりにはウケそうですね。また、3輪なのでとまっているときに手を離しても転げたりはしないでしょうから、いくらか安定性も高いでしょうし、2人乗りもおっけぇ?なんですよねぇ。うっかりするとクルマにおける AT 限定免許みたいにコケにされかねなくもないですけど、思い切って“なんちゃってライダー”になりきれる割り切りができればなかなか楽しめそうです。ほいで、いろいろなサイトを見てまわりますと、小さなものや大きなもの、バイクっぽいものや宅配ピザ屋さん風のフードつきのもの、ミニカーっぽいものまでいろいろな種類があるんですね。なんか一個欲すぃ?…なんてな気がしなくもないですね。何方かこれで『TほぐM城オフ』に来るチャレンジャーな方はいらっしゃらないでせうか…ヽ(´ー`)ノ

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.13]

おさかなの写真 はぅわぁ?!…負けてしまいますたぁ?。がっかりぃ?。ということで、オーストラリア戦、見事な大敗を喫してしまいました。まあ、試合中盤くらいまでは圧されつつも1点リードで良い感じの試合運びだったんですけどねぇ。坪井くんがケガで交代したあたりから、なんかがたがたしてあっという間に3失点。1点目がとられたときに、実況で「川口いません!」ってのにはわろてしまいましたけどね。う?ん、これで決勝トーナメントへ進むのはちょっとちびしい状況かなぁ。ま、野球のWBC日本代表の例もありますし、まずはあきらめないでクロアチアに快勝できると良いなぁ?なんて思います。その上で、まずはブラジルにクロアチアとオーストラリアにものすごい大差で快勝していただいて、最後の日本戦ではジーコたんに政治力を発揮していただいて引分け…ってわけにはいかないかなぁ?。ははは。ま、まだ1次リーグ敗退が確定したわけではありませんし、がんがっていきましょ。で、個人的にはオーストラリアに最初の1点を取られる少し前に、しっかりビールは飲み終えていましたから、勝敗には関係なくおいしくいただけましたことだけは報告させていただきます。
 さて、気分を変えて“おさかなおさかなぁ?”。ということで、先日の日曜日は午後からちょっとだけキス釣りに出かけてみました。出かけるっていってもいつものウチの裏ですけどね。まあ、シーズン入りもぼちぼちということで、当日は釣りをしている方がたくさんいらっしゃったのですけれども、ざっと見たところ釣果はいまひとつといった感じでしたね。で、ワタクシはと申しますと、1時間くらい海にいましたけど、写真のちびっこいキスが1匹だけ。まあ、午後2?3時くらいですので元々釣れる時間帯ではありませんけれども、まだちょっぴり早いのかなぁ?なんて感じです。ということで、初物なので一応写真を撮ったあとは放流してしまいましたけれども、さてさて、今年もぼちぼち似非ひっしゃ?めんずサイト SEAWorks Network! が始ま…らないかもしれません。なにせ、今年は海と相性がよくないみたいな感じで、海へ行って早々、海岸へ降りるコンクリで固めた斜面でずるっとコケまして写真のように絆創膏を貼っていたりしますし、5月の連休のときもちょっとアレな事件があっていまだに尾を引いていたりしますから、今年はどうかなぁ?なんて感じです。ま、お子様2号も受験がありますから、それほど遊んでもいられないので調度よかったかもしれませんね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.12]

 きょうは朝方微妙な雨降りでせっかくきれいだったクルマがつぶつぶです。まあ、程なく梅雨入りなんでしょうから、こんなことをいちいち気にしていると、憂鬱な梅雨がよりいっそう憂鬱になってしまいますから、ここはひとつ気分を切り替えて、今夜のワールドカップ日本対オーストラリア戦を楽しみにしたいと思います。快勝できたら気分も晴れ上がっちゃうんですけどね。
 さて、きのうの仮面ライダーカブトですけれども、なんかカミシロくんの正体がスコーピオンワームだったことが判明しまして、ますます555属性が高くなってしまいましたねぇ。555は、結局のところおるへのく属性のある人が仮面ライダーに変身できる設定だったんですけれども、カブトはどうなんでしょう。今回の件でワームに憑依(というか記憶を引き継いだ入替り?)されていても普通に生活できることが良くわかりましたし(というか、まあ、元々そういう設定なんですけど)、ワームと敵対して倒すこともできちゃうみたいなので、ワーム同士って仲が悪かったりするんでしょうか。その割にはサナギマンとは徒党を組んでいたりしますしねぇ。なんだかよくわかりませんね。で、次回は「ガタック」というクワガタライダー登場なんですけど、名前、かっちょわるいですねぇ。おひさるでは「最強の」なんて謳っておりますけれども、まあ、世の中不思議なもので、だいたいクワガタというのは常に2番手なんですよね。ビーファーターカブトのビーファイタークワガーとか、ハリケンジャーに出ていたゴウライジャーでもクワガライジャーはカブトライジャーの弟ですし。特に国内ではリアル昆虫の力関係がそうなっているのでしかたないところでしょうか。散々強い振りして最後はテンドーくんにこてんぱんにされてしまうか、仲間になるか…なところなんでしょうねぇ。そんなことより、レギュラーメンバーが結構ほったらかしになっているのをなんとかしてほしいですねぇ。怪盗シャドーの仕込みもとりわけ面白い展開もなく完了してしまいましたし。テンドーくんとカガミくんとひよりの微妙な関係をもっときちんと書いてくらさい。ボウボウは、俺様系投入のようですけれども、キャラクターとしてはただのわがままなやんちゃボウズですね。髪の毛のエクステンションが気になってしかたありませんけれども、生身でも結構戦えるので、変身するかどうかはわかりませんけれども、一応しばらくはレギュラーでご出演なさるようです。もっとも出演キャラが多すぎて、順番待ちが多いんですけどね。でも、これだけ順レギュラーキャラをたくさん出したりメカを大量放出しても地味なのはなんでなんでしょうねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.09]

 えぇ?、きょうはしとしと雨が降っています。ま、今週は1週間好く晴れましたので、たまには雨も降らないと農家のみなさまも大変でしょうから、ちょうど良かったかなぁ。いよいよワールドカップも開幕ということで気分も盛り上がってまいりましたけれども、ドイツはどんなお天気なんでしょうねぇ。なんか日本代表はケガ人報道ばかりで不安が募りますけれども、どんな試合になるのかなぁ。まずは、自分が12日の夜10時前にはビール片手にテレビの前に座っていられるようにお仕事を片付けないとね。なんとか決勝トーナメントへあがれると良いですけどねぇ。
 さて、『 「地底人の秘密」のセキュリティ脆弱性:検索で誘導するテレビCM手法の不安』ということで、ひろみちゅ先生やいろいろな方が注意喚起されておりますけれども、う?ん、確かにありえないことではありませんよねぇ。若干話はそれますけれども、私もインターネットと関わるようになって随分長い時間が経ちましたので、IEのお気に入りなんかもかなり膨大になっていたりするんですよね。ほいで、たまぁ?に思い出したように大昔のブックマークを使ったりすると、対象サイトが無くなっているだけならまだしも、まったく違うサイトが表示されたり、どこかへ飛ばされそうになったりしてアレなときがありますね。私の場合は、スクリプトやら勝手にどこかへ飛んでしまうような設定は当然のことながらオフにしてありますし、それなりのセキュリティ対策は施してありますからそう大きな問題とはなりませんけれども、さてさて、この手のセキュリティに無頓着な方ならどうだろうってなことが脳裏をよぎることも多いです。これが広告によって大々的に広報されたキーワードで検索するように仕向けられたもので、しかも検索トップにでてきたものが対象のものではなかったりすると、これまた厄介ですね。まあ、元ネタのFM-Vの広告の場合、富士通サイト自体のページランクが高いので、ぐぐたっところでそうそうトップを取られてしまうことはないかと思いますけれども、 SEO 対策しまくりで大掛かりにいんちきリンク貼りまくったりして、一時的にトップを奪い取ることもできなくはなさそうですしね。また、 Google ばかりが検索サイトでもありませんから、それぞれのサイトでそれぞれの都合に合わせた検索結果が表示されますので、これもまた要注意ですよね。さらに、キャンペーンが終わってランクが下がったりページがなくなったりしたとき、思い出したように検索してみた人がひっかかるなんてなことも可能性としてなくもありません。確かにポインタを示す方法として検索結果に頼るのはちょっと怖いですねぇ。こうした現状を踏まえて安易な広報は控えるべきってのもおかしなものですけどね。ま、ワンクリだとか、最近流行のインチキセキュリティ警告だとか、アクセスするだけで結構な危険性を持つものも多いですから気をつけていきたいですね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.08]

 きょうはまだ晴れて…ん?曇りかな?というような微妙なお天気ですけれども、みなさまいかがお過ごしでしょうか。なんかお天気下り坂ということですけれども、今週は雨が降らずにきょうもクルマがキレイなので気分はなかなか良いです。心に大きな負担となっていたお仕事もひとつ終わりましたし…。
 で、きょうはネタを思いつきませんので何を書こうかなぁ?と思ったんですけれども、少し前に『いどばた』でかめぞ氏と中島みゆきで遊んでもらっていたりいたしましたので、せっかくのリクエストにお応えして1曲いれときますと、

ちゃらぁらぁらぁ ちゃらぁらぁらぁ ちゃらぁらぁらぁ ちゃらぁらぁら
ちゃらぁらぁらぁ ちゃらぁらぁらぁ ちゃらぁらぁらぁ ちゃん
ふるさぁ?とえ?むぅかう?さい?しゅ?うにぃ? のれぇえ?るひとぉわぁ? いそぎぃ?なぁ?さぃいとぉ?…

 いかがでしょう。わかる人には脳内で「ホームにて」がイメージされて、きょう一日中頭の中でぐるぐる何度も繰り返しちゃったりして大変かもしれませんね。(^^;
 てなわけで、いま私の脳内にあるっていうか、よくコピっていた歌をちょびっと書いてみますけど、さて誰だかわかりますでしょうか?

ent1.「きみこのあいだぁ かいさっつぐぅちでぇ だれかをまぁあっていたひとぉ?だねぇ りぼんをっ かけたっ つつみをかかえてしろいぃくつぅをはいてぇ」は、「にぃぎやっかなとかいのけしぃ?きぃわぁ? まぁわるぅ? まんげきょお?」とか、「ねこのっ もりぃ?にっわかえれない?」なんてなおまけをつけるとわかりやすいかな。

ent2.「あんまぁ?いことばぁをお? こよいもぉ? なげかぁけぇるぅ? よぉお?きなあさぁをお? あたいとぉ?むかえてんよぉ?」は、この曲を歌っている人の初期のころですね。

ent3.「まぁよいこめば しぃくまれていたみぃ????すてりぃ ゆれるひかりなぁぞぉめぇいてぇ? よぉごとのゆめ おぉわれるよおにぶれぇ?かうぇ? おとこのこえ ぷりぃ?ずどんあすくみわぁい」…う?ん、これは私の嗜好ではないんですけど、なぜか知ってますね。

ent4.「おまえらのろぉ?とのるまいとおぉお? おれにはぜんぜんかんけぇ?ねぇえや しごとだなんておもっちゃいねぇえ?」なんかもわろてしまいますな。

ent5.「とうきょうしちぃはかぜだらぁけ とうきょうしちぃはかぜだらぁけ とうきょうしちぃはかぜだらぁけ きょおもだれかぁ?とばされて しまった!」曲がわかるかどうかはともかく、ぐぐるとだいたいわかりますね。

ent6.「おぉえんざっせぇ? ごっまっちに? おえんざっせん ご? まぁ?ちにぃ? あいわなっせ じゃすらい お ねちゃ? おぅえんざっせ? ごぉ? まぁ?ちにぃ? おっれのまぁ? っちは ごみだめぇ?のよぉさぁ(以下自粛)」あたりもまだまだいけますな。

ent7.「たぁ?びぃ?にでぇてぇ? うたぁ?をうたぁいぃ? いえじを いそぐぅ ふたぁ?つぅのかげぇ?」うを、歌っている人はともかく、曲がまにあっくすぎて誰だかわかりませんね。でも、この歌結構好きでしたねぇ。

ent8.「はきけがするほどぉ? ろまぁ?んちっくだぜぇ? はきけがするほどぉ? ろまぁ?んちっくだぜぇ?」って、ままきょうさんとぉ? ぱぱきょうさんとぉ? みたいな。

ent9.「うぅ? そのひとことぉ?」たぶん、ごく一部のマニア以外は無理ですな。「どらい どらい どらい どらぁ?い ただのかたまりぃ?」ってサビを入れてもわからないんぢゃないかなぁ…。

ent10.「をぉおお あうぉなほでゅ? びこぉざらぁびゅ? おぉまえがぁ すべてをぉお?お?お? ああおああおああおあ? あうぉなほでゅ?」っていちおうめじゃーバンドの歌も入れてみたり…。

 脳内歌詞なので間違っている可能性が無きにしも非ずですけれども、ホントにまあ、一貫性の無いコピり方ですこと。おほほほほ。まあ、ほぉ?くぐぃたぁ?から入って雇われでパンクのボーカルとかしておりましたので、いろいろになってしまいますよね。こんな活動をしていたのってたった3年?4年程度なんですけど、やっぱり若いときって時間の流れがゆっくりしていたんでしょうねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.07]

 一昨日ガソリン入れたんですけど、う?ん、思ったより燃費延びませんねぇ。今回はリッター 12.5km くらいでした。普段でもだいたいリッター 13km ? 14km 程度です。軽自動車なのでもうちょっと延びて欲しい気もいたしますけれども、 4WD/AT なのでこんなところなのかなぁ。尤も通勤片道 7km のうち、半分が坂道なんですけれども、この坂道がまた両側民家に囲まれいていて、区分けされた歩道もセンターラインもない細くて急で曲がりくねった坂道なんですよねぇ。当然、速度も出せませんのでローギヤで走り続ける状況が続きますから、どうにもならないというのはありますけどね。おまけに現在片側ふさいで道路工事なんかしているところもあるし。ついでに、最近は出不精炸裂でお休みの日もほとんどお出かけしませんから、ホント、中古に出すのも申し訳ないくらいのシビアコンディションです。たまぁ?に隣町まで広い国道を使って走ると 15km ? 16km くらいまであがりますから、通勤で使わなければカタログ値くらい普通にでるんでしょうけどねぇ。自動車メーカー様、シビアコンディションでももっと爆裂燃費の良いクルマを作ってくらさいませ。ははは。
 ところで、園田さんちで『PCに詳しい人』から始まって『PCに詳しい人向け:質問されてしまったときの断り方』なんてところにつながるんお話なんですけれども、うちとこを見に来てくださっている方も質問を受け付ける方のほうが多いですよねぇ。私はまあ、いまは勤め先がシステム屋さんですので、それほど質問されることもなくなってしまいましたけれども、みなさまいかがでしょうか。私は最近ですと、先日ツレが勤め先の友達からショップブランドのパソコンのセットアップを安請け合いしてきてしまいまして、ちょっと困りましたねぇ。パソコン初心者+ショップブランドの BTO ってだけでヤバげな悪寒がしましたから、「うちはそれでお給料もらってるんだからって断ってぇ?」って言ったんですよ。まあ、たいがいこの手の話はここで終わるんですけど、その相手はなんと「お古の釣竿1本で!」ってなことで、私の素性はバレバレのようで、さらに食い下がってお願いされてしまいました。で、ツレの面子もあるでしょうから、仕方ありませんのでとりあえずパソコンを持ってきてもらって、希望を聞いたところ「WindowsXP Homeでインターネットができてウイルス対策ソフトが入っていて、 DVD が使えれば良いよ」ってなことで渋々話を聞きつつ箱の中を見てみましたところ、なんと! OS が入ってない。がーん。悪寒的中。 OS がなければ始まらないってなことを言いましたら、うちにあるの入れられないの?…って、まあ、素人さんですからねぇ…。ニポーンのライセンスの意識なんてのは一般庶民レベルではまだこんなもんですよ、ええ。アクティベーション入れといてよかったね、MS。ははは…はぁ?orz で、そんなことは法的・契約的・倫理的・立場的に『絶対無理!』なことを説明して、とりあえず相手に OS を買ってもらって欲しいって言ったんですけど、その相手がまた OS って何?(その WindowsXP ってのが OS じゃ!)とか、どの XP を買えば良いの?(って、自分で Home って言ってるじゃないのぉ?(泣)とか、えぇ?!高くて買えない?!(ま、 確かに意味不明なものに出せる価格じゃありませんな)なレベルの方のようで、一応、なんかのパーツと一緒に買えば OEM 版が買えるのでお得だよとは教えて差し上げましたけど、結局理解不能だったようです。乗りかかった船ということで、しかたなく私が隣町まで買いに行く羽目となってしまいまして、その後は適当に OS とドライバをセットアップしてマザボ添付の NIS と DVD ドライブ添付の再生ソフトとライティングソフトを入れて返しましたけど、いやまあねぇ?。いやホント、疲れました。こんな作業、その BTO で頼めばだいたいプラス OS 代だけで済むのにねって考えると、なんか時間の無駄なんですよね。ま、質問する側の方も、質問される側の人の対応がそっけないからといって、あまり悪く思わないでくらさいね。で、上手な断り方かぁ。私ももう少し勉強しとかないといけませんねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.06]

 きょうも暑いですねぇ…と言いつつ、目前には梅雨入りが。ぼちぼち西のほうから梅雨入りになるみたいですねぇ。システム管理者のみなさまは、プリンタが紙詰まりしたとかパソコンが立ち上がらないとか、あっちこっちお呼ばれするシーズンですので、手持ちの機器は点検清掃して、個々のユーザーさんにもパソコン周りのお掃除依頼をして予防すると良いかもしれませんね。がんばってくらさいませ。あっ、そういえば、きょうは 666 の日ですね…。
 さて、きのう見かけた『「100ドルPCによってデスクトップLinuxは急拡大」--ネグロポンテ氏が講演』の記事ですけれども、う?ん、確かにこの 100ドルPC をばら撒くことによって正確に供給されたことが把握できる Linux の数が上がりますから、見かけ上のシェアは上がるかもしれませんけれども、どうなんでしょうねぇ?このパソコンが供給されるのはいわゆる発展途上国の子どもたちということなんですけど、その子どもたちが大人になって就職して世の中に出ると、デスクトップ分野ではほぼ Windows になっていて、良くも悪くもこの OS を中心に世の中まわっちゃっていますから、結局のところ Windows へ乗り換えざるを得ないのではないでしょうか。まあ、尤も Linux が使えれば Windows は普通に使えると思いますので、そういう面で逆のパターンよりは移行に苦労はなさそうですけどね。あと、こうしてシェアを伸ばしたとして、市場での Linux の影響力を高めることにつながるかというと、それもまた難しそうですね。こうしてIT化が進んだとしても、このような発展途上国自らがIT産業のリーダーシップをとって世界に影響力を持つまでにはそれなりに時間がかかるでしょうし、しばらくは国外からの受注が多くなることが予想されますので、そうした国々の基盤に合わせざるを得ませんよね。で、なにより、そうこうしているうちにこうした OS によるデスクトップの覇権争いが意味を成さなくなってくることも予想されていますね。パソコン本体にはせいぜいネットワーク上のホストサーバーからデスクトップ環境を呼び出してくるトリガレベルのものがあればよくなってきます。もちろん、これには携帯できる端末の充実や高速な無線ネットワーク環境の整備などが必要になってきますけれども、こうしたものも先進諸国では試行錯誤しながらですが徐々に整いつつあって、目的も絞られつつあるようですしね。ただ「PCが非常に少ない電力、そして適度なスピードで動くようにするためには、極めてスリムなOSが必要」というのは同意できますね。このところ Vista で Aero を使うと現在のノートパソコンでは相当苦しいなんてな記事をあちこちでみかけますけれども、ノートパソコンが苦しいのはともかくとして、それだけ余計に処理装置に負荷をかけて電力を多く消費しているわけですから、利用シーンや処理内容などにもよりますけれども、場合によってはただの無駄にすぎませんからね。情報機器を利用する人が増えれば増えるほど大きな環境負荷となって返ってきますから、特にこれからの急増が予想される 100ドルPC が対象とする国や地域ではさらにシビアに考えていかなければいけないことのひとつであるのは間違いのないところです。さてさて、このネグロポンテさんの思惑が正しかったかどうかは、これからもぬるぅ?く見ていきたいですね。
 で、きょうは朝から3拠点間をばたばた移動しながらお仕事をしていて、ちょっぴり更新が遅れてしまいましたけれども、あしたもばたばたする予定ですので、更新はちょっぴり遅れ気味となるかもしれません。予めご了承くらさいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.05]

 きのうのサッカー、マルタ戦。なんか見てるのがつらくなっちゃいましたね。まあ、勝つには勝ちましたけれども、きのうの出来は試合終了後のジーコたんと宮本くんの表情によくあらわれていましたよねぇ…。う?ん、あんな意気消沈しているところからのスタートで大丈夫なんでしょうか。でもまあ、きのうは中田(ヒデ)も中村すんすけもよく動いていましたし、川口男前だし、中沢はコンジョー出てたし、ピンポイントでは結構見るところもあったように思います。ところで、ピンポイントといえば駒野がちょこまかして動き回っていた割には、あまり役に立っていなかったのが印象的ですけれども、なんなんでしょうねぇ?ま、私のような期間限定素人サッカーファンがあれこれ考えていても始まりません。オーストラリア戦もこの時間帯のようですから、サッカーの日だけは早めにお仕事を片付けてビール握ってテレビの前に座っていたいなぁ?なんて思います。ははは。
 さて、仮面ライダーカブトですけれども、新人のサソードかみしろくん。いやぁ?、いまが旬のネタだからか、いきなりサッカーから俺様系対決だったんですけど、少林サッカーばりのシーンでテンドーくんと互角に渡り合ったりして結構すごいヤツかと思いきや、ただのわがままで俺様系なだけのシスコン小僧だったんですね。東映おひさるにも『「すべてのワームは俺が倒す!」と“うそぶく”神代剣の…』なんて書かれてますし。わろてしまいますた。えぇ?っと、きょうはこれだけです。ははは。まあ、ZECT田所チームがシャドウなんてアレな名前を付けて犯罪に手を染めている仕込みが入っておりましたけれども、あまり深く掘り下げられそうもありませんしね。一方、ボウボウはマイク真木さんとガオブルーを登場させてましたけど、まあ、そこはかとなくいいストーリーだったんぢゃないでしょうか。相変わらず地味ですけど、地味なりにストーリーの作りこみとかがんがっているみたいです。それにしてもマイク真木さん、すっかりお年寄り役が似合うようになってしまいましたねぇ…。あれ、地毛ですよね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.02]

 先日お仕事をしておりましたら、腰痛でお休みしていたツレから急にメールが飛んできまして何事かと見てみましたら、玄関アプローチの壁にツバメが巣を作っているとか。それからかれこれ3日目くらいかな。今朝はだいぶ巣も大きくなってきましたので、ぼちぼち産卵準備かなぁ。でも、家の周りにフンがたくさん落ちていますし、飛行ルートになっている私の車の上はえらいこっちゃな状態です。まあ、縁起物でもありますからむやみに壊して追い出すのもねぇ。玄関先は巣の下に板でも貼ってフン受けをつければ落ちてきませんけど、車がねぇ。1ヶ月くらいの辛抱ですし、しばらくの間は置き場所をずらそうかな。
 で、月も替わりましてちょびっと検索ワードの紹介でもしてみようかと思ったんですけれども、なんか質問のようなキーワードが多かったので、ここで勝手に回答しちゃいましょう。

『LANとイントラネットとの関係について』

 う?ん、何を聞きたいんでしょうねぇ?

『LAN構築標準化基準』

 …って、お役所なんかでやっているそれぞれ個別のポリシーで構築されていた LAN を統合するようなときに作るローカル基準のことでしょうか。

『ネットワーク運用って何やんの』

 何するんでしょうねぇ。私の場合ひとりでシステム周り全般の仕事をしてましたから、サーバー構築したりクライアントの設定をしたり、パソコンのセットアップをしたりヘルプデスクをしたり…。要するにパソコンやネットワーク関係の雑用係だったかなぁ。あと、サーバーやネットワークの監視、監視記録の収集・まとめ、各種バックアップかな。あ、世の中の状況を見極めて次世代へのステップアップの提案…をいつも却下されてましたね。ははは。システムアドミニストレータで検索すると、より詳しい解説が見つけられるでしょう。

『ネットワークドライブの検索に時間がかかる』

 こういうのは大概ウインドウズの名前解決がうまく言ってないときに起きますよね。ドメインコントローラがいかれてるとか、 hosts ファイルが変だとか、バックアップブラウザになっているパソコンが逝きかけてるとか、はたまたルータ等のネットワーク機器が微妙に壊れてるとか。

『イントラネットとの関係』

 イントラネットと…何の関係でしょうねぇ?

『サーバー用マシンの作り方』

 まあ、とりあえず Windows Server とか Linux 等のサーバーOSを入れておけばサーバー用マシンはできますね。てか、電気設計とか回路図の作り方から勉強したいのかなぁ?

『時間でパソコンの電源が消える方法』

 Windowsならベクターさんで『タイマー終了』あたりを探せば見つかるんじゃないですかね?DOSのバッチでもいけそうですね。

『パワポの使い方』

 (´%ω%`)しらんがな。

『応用ソフトウェアとわ何か』

 “とわ”ってあんた…というのはさておきまして、応用ソフトウェアってのはいわゆるアプリケーションソフトウェアのことですね。何かのOSの上で動くソフトウェアってことでよろしいんじゃないでしょうか。

『シェア・ウェアとは何か』

 えぇ?っと、シェアされているソフトウェアです。

『インターネット犯罪の手口とその対策』

 そんなの調べてなにすんの?おっぱい小僧みたいに悪用しちゃいけませんよぉ?って、「その対策」って書いてあるから悪用方面ではないのかな?一応、このサイトは基礎知識を提供するところですから、TCP/IPがどうだとか、OSI参照モデルがどうだとか、2進数がどうのかって情報はあります。物理層からアプリケーション層などの技術解説はしておりますけれども、そういった悪用可能な手口などの具体的な手法は掲載していませんのであしからず。対策については、ある事象に対する対症療法が参考程度に置いているくらいですね。まあ、実は基礎知識を持つと自ずと穴も見えれば守備方法もわかってくるものなので、この先どっち方面へ進むかはわかりませんけれども、まずは基礎知識からしっかりと身に着けてくらさいませ。

『パソコンの画面が大きくなった』

 おめでとうございます。

『小学生対象の製作遊び』

 え?なに?

『低倍率にするのはなぜ?』

 CPUの低倍率かな?まあ、省エネとか熱下げるとか寿命伸ばすとか、そんなとこじゃないでしょうか?

『主記憶装置について』

 読んで字のごとくメインメモリーのことですね。CPUが情報を処理するときに、ハードディスクなどの補助記憶装置から読み出したプログラムやデータを一時的に記憶しておくところです。SIMMとかDIMMとかSDRAM-DIMMとか。あ、そうだ、メモリ買っておかないと、そろそろDDR-SDRAMもヤバげだなぁ…。

『子育て』

 子育てですかぁ。そうですねぇ?、確かに大変なことも多いですねぇ。でも、子育てで本当に大変な時期って、そのときはこれが延々と続くような気がするんですけど、過ぎてしまうとほんのわずかな期間なんですよね。でも、なんだかんだいってやっぱり子どもはかわいっす。日本の将来のためにがんばってください。

『あかちゃんがほい人』

 ほ…ほい人…?欲しい人かな?何を隠そう、私は小学校のころから孫が欲しいと願っています!

『新潟の誇れるもの』

 なんでしょね?お酒?お米?海?山?う?ん、笹団子もおいしいですけど、海と山に囲まれてますからおいしいものはいろいろありますね。せっかくですから県の『統計資料』をみてみますとチューリップ切花の出荷量が1位だったりしますね。チューリップって富山のイメージが強いんですけどねぇ。あと信濃川が一番長い川なのは小学校のころに習いましたね。県の面積も5位でそこそこ広いです。ま、山間部を含みますから実用面積はそんなに広くありませんけどね。ちなみに人口は平凡に14位。平均給与は全国より低いですけど物価は微妙に高いです。あと、農耕地周辺のお年寄りの自殺率が結構高かったような気がしますけど、これはいま除草剤とか殺虫剤などの農薬が疑われていますね。

『新潟に何で米が多いか』

 良いお水が豊富にあるからじゃないですかねぇ。お米がおいしいのでお酒もおいしい…って、私は日本酒飲めないのでとても残念なんですけどね。

『篠原涼子の車のCM』

 「ダイハツクー」ですね。あ、そうそう、ロングスカートをはさみでちょきちょきしてミニスカートにしてクーの後席で足を組む せくすぃ? なコマーシャルがあるんですけど、「だいたん」って言ってひざを組んだときの太ももの下がたぷたぷしていたのは内緒にしておきますね。

『いとうあいこ』

 ほれますた。(´*%ω%*`)

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.06.01]

 はぁ?、きのうは夕方ごろお腹がちぼち悪くなってしまいまして、出稼ぎ先のお仕事が終わったら直行でおうちに帰ったんですけど、帰りのクルマの中はもう地獄のようでした。へんな汗がでてくるし、顔が青ざめてくるのがわかるし、ちぼち悪いし…。こんな不定愁訴があるときって、いわゆる自律神経失調症ですよねぇ。心療内科でも行ったほうがいいのかなぁ。学校行く前にお腹がいたくなる登校拒否児童みたいなものですかねぇ。ははは。ま、今朝はとりあえず会社に来れました。
 ほいで、ちょっと私事で恐縮なんですけど、えぇ?っと、まこりん、メールありがとうございました。このページの下の方に書いてあるメールアドレスで送ってもらったので問答無用でスパム・ウイルス捕獲用フォルダへ転送されていましたけど、運よく見つけることができました。まだ中身は読んでおりませんけれども、時間ができたら読んでちゃんとしたメールアドレスで返信させていただきたいと思っておりますのでいましばらくおまちくらさいませ。
 そういえば、ちょっと前になりますけど、ソースネクストさんが『「ウイルスセキュリティ」の年間更新料を0円に』ってことで、ランニングコストの安いウイルス対策ソフトを発表してましたね。この年間更新の支払いって意外と煩わしかったり、あまりこの手のことに興味のない方ですと意味がわからなかったりしますから、この決定はそれなりに評価できますね。利用者によってはなによりお手軽。お値段は現行バージョン\1980の約2倍で\3980ですから、1年分の更新料を先取りして継続サポートつけましょうって感じかな。一応、 Vista 終了までのおよそ10年間というサポート期限も設けられていますから提供者側としても予算や見込みを立てやすいでしょうし、おもろい試みではないかと思います。でも、会社でバスターやノートンを使っている方なら自宅でも同じものをって考える方も多いでしょうし、性能的に見ても現在フリーで配布されているものよりもさらにへっぽこなウイルスセキュリティですから、それなりに知識のある方は手を出さないかもしれませんね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.31]

 おりょぉ?、『StarOfficeに感染する初のウイルス』ですかぁ。なんかマクロウイルスって響きが懐かしいですね。もう10年くらい前かな?前の会社でパソコンをLANでつなげ始めたころに発生した Excel の 『Laroux(ラルー)』 には困らせられましたねぇ。消しても消しても、誰かがどこかで持っていて再発を繰り返したりしてねぇ。大変でした。ところで、記事にはこのマクロが StarOffice (StarSuite) の StarBasic で書かれている…って書かれておりますけど、 OpenOffice にも OOoBasic がありますから、こっちで書かれたってことはないのかなぁ?まあ、どっちでも良いですけど、こんな極小シェアのオフィススイート狙ってなんかおもろいんですかね?あ、そうか、あえてニッチを狙うことによって、こうして話題になるからおもろいのかな。今流行のロングテールですね。ははは。
 そういえば、きのう『リアル厨房がフィッシング』やらかしたとかでテレビ等でも随分流れていましたねぇ。夜、家に帰ってご飯を食べながら報ステを見ておりましたら、ゲーム内のメール送信機能を使って管理者になりすましてフィッシングサイトへ誘導、IDとパスワードを入力させてアカウントを入手。そのアカウントでアクセスしてパスワードを勝手に変更して、パスワードを返してほしかったら「おっぱいの写真送れ」だそうです。ええ、おっぱい。あはは。なんか、いいですねぇ?、おっぱい。わたしはおっぱい星人ではありませんので、その言葉にさっぱり淫靡な印象を感じませんけれども、報ステではやけにおっぱいを強調しておりましたので、(いかにバラエティ番組とはいえ)報道主体のテレビ番組的にはアレで放送コードぎりぎりだったのか、未成年相手の報道なので単純に幼い犯行にみせかけようとしていたのか、まあ、おっぱいおっぱいのAAが出てこなかったのがちょぴっと残念でした。で、実際には、○×△□なものも要求していたんでしょうけれども、そんなのいまどきネットを探し回ればいくらでもあるのにねぇ…。というか、フィッシングなんて足の付きやすい犯行のために、半年もかけて偽サイト作りにいそしんだその根気を勉強に生かしていれば、将来立派な大人になれたかもしれないのにねぇ。つか、家に突然警察官がきてびっくりしたそうですけど、見つからないとでも思っていたのかなぁ?偽サイト作りの前にネットワークそのものの勉強をしたほうが良いのは鯖管といっしょですね。大事なのは基礎部分のお勉強です。ま、何はさておき、この子は厨房3年の大事な大事な時間を思う存分無駄にしてしまいましたので高校受験は無理かなぁ。最悪中卒どまりで引きこもり、数年後さらに同じ犯罪を繰り返すなんてなことにならなければ良いですけどね。しかしまあ、この先普通に生活できたとしても、一生“おっぱい小僧”の名前を引きずって生きていくことになるんでしょうねぇ…。
 で、どうでも良いですけど、『この子のズボンの垂れ下がり具合』が気になってしかたないんですけど。(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.30]

 あまり時間がないってのは言いたくはありませんけど、計画通りに進めていたものが突然ウェイトのあるスポットに入替えられて、実務作業で埋められてしまうと「圧縮なんてできねーよ!(怒」…な、SEAWorksです。いただいたお仕事のボリュームを出稼ぎ期限から逆算してくと、どう見てもいっぱいいっぱいです。本当にありがとうございました。なんてな状況なのでございます。出稼ぎに出された身といたしましては、どうしても出稼ぎ先のお仕事優先なのは言うまでもなく…。つか、出た者と逝った者は当てにするなっていいますよねぇ?。いなくても業務が続けられるようになっていないということは「経営的にどうなん?」といいたくもなりますよねぇ?。しかも、この小忙しいのにツレまで腰痛で寝込んじゃうし。もう、何もかも投げ出して、どこか誰も知らないところへ逃げ出してしまいたい…なんて気にもなりまさぁ?ね。ここが突然更新されなくなったら、「あ、マダガスカル逝ったな」とか「ついにボルネオ逝ったか」とか、はたまた「イエティ探しにネパール逝ったな」とか「チベットに出家か…」くらいに思っていてくらさいませ。ヽ(´ー`)ノ
 さてさて、そんなばたばたの続く毎日ですけれども、日曜ゴールデンタイムだけはしっかりキープ。今週の仮面ライダーカブトは、愛のゴンちゃん劇場2で、すっかり泣かせドラマとなっておりました。なんか、テンドーくんの扱いが軽い軽い。カガミくんなんかすっかり蚊帳の外です。ザビーカゲヤマくんがゴンちゃん拉致って交換条件でトンボにカブト抹殺命令をだして、一応先週から引き続きの冒頭シーンでやっつけに成功したかにみえる状況に追い込んだわけですけれども、ザビーったら、やっぱりゴンちゃんを返そうとせず、トンボは(´%ω%`)ショボーン。途方にくれてしょぼくれていたトンボと一緒に飲んだくれていた雑誌社のおねえちゃんが、都合よくゴンちゃんのママで、その飲んだくれていた飲み屋の板さんに以前教えたというお味噌汁の味からゴンちゃんのママ判明、あとはヤッツケ仕事のバトルシーンがおまけで付いて完了。ママに会って記憶が戻ったゴンちゃんはすっかりトンボのことを忘れてしまい、哀れ独り身となったトンボよ何処へ行く…で終わりです。展開は型どおりでありきたりなパターン、仮面ライダーはほったらかし、やっぱり所詮イノウエだなみたいな状態ではありましたけれども、役者さんか演出さんか、はたまた監督さんがよかったのか、まあそれなりに楽しめますた。で、個人的には冒頭の海へ落下するトンボがすごかったなぁ?なんてなところでしょうか。あのごてごてしたスーツで、さらに orz- なポーズのまま海に飛び込んだりして、スタントさん、大変だったんぢゃないでしょうか。あと、それぞれのライダーがクロックアップを順に発動しての戦闘シーンはちょっとおもろかったですね。それにしても出てくる度にボコボコにされるザビーは、やはりスズメバチだけにヘボすぎですね。ははは。ザビーのスーツ自体はかっこいいのにカゲヤマくん(もちろん配役上のですけど)にはもったいないです。で、最後にちょこっと新キャラのサソリ(仮面ライダーサソード)がでてましたけど、小憎らしい顔をした男の子がサソード役になるみたいですし、毒虫なのでやっぱり悪役なのかな。で、ぼちぼちボウボウも標準的な戦隊モノらしさが出てきたところで、まあ、それなりに見られるようになってきたかなぁ?と某所で言ってみましたら、「まだ甘い!」と一喝されてしまいました。スタッフのみなさま、新メカ連発にばかり頼らないで、がんがってくらさいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.29]

 はひぃ?(T∀T)
 …と、月曜の朝からてんてこ舞いのSEAWorksです。なにがてんてこ舞いって、やっぱり勤め先と出稼ぎ先の両方のお仕事を平行でこなすってのが大変なんですよねぇ。仕事量もさることながら、仕事の種類の多さで混乱とか、仕事内容のアタマとか気持ちの切替が追いつきません。あれこれいろいろごっちゃごちゃになりますから逐次メモを書いていたりするんですけれども、そのメモを書く時点でいくつか抜けちゃったりするので、結局メモ自体に意味がなくなっちゃってたりしますしねぇ…。こんな状況では満足な結果はでませんぜだんなぁ?な感じです。うぅ?、いつか労働基準監督署に訴えてやるぅ?くらいに考えていないとやってらんねっす。
 で、お仕事てんてこ舞いのさなかに追い討ちをかけるように自分で組み込んでしまったライブなんですけれども、「ギターはどこでも練習できるけど唄あわせができないんだよねぇ?」と先週末「未完成」で、そのライブ主催の某ワダくん(仮名)にぼやいておりましたら、「スタジオ借りてるんで来る?」ということで、さっそく土曜日にお邪魔させていただきました。いやぁ?、人前でギター握って歌うなんてのはそれこそ二十数年ぶりでしたので、最初は声がうわずっちゃっててぇ?へんでした。で、唄に気をとられちゃうとギターがコケるし。開始30分くらいはあまりのひどさにブランクの長さをひしひしと噛みしめちゃいました。やっぱり出たとこ勝負にしなくてよかたです。ははは。
 ほいで、幾分慣れてきたところで冷静に現状を確認してみますと、かなり唄と演奏がばらばらで、強弱のつけ方とか全般を通してのリズムとか、まあ、正直ダメダメでした。ダメさを感じると余計に緊張してしまいますね。
 ところで、そんなこんなでとりゃ?ずコード進行の簡単なところで中島みゆきから…ってなことで練習していたりしたんですけれども、そこへ前回のライブでピン芸人かと突っ込みたくなるパフォーマンスを見せてくれていたムッシュくん(仮名)が練習しに現れまして、聞いてみると、なんと中島みゆきファンなんだそうで、手には中島みゆきの唄本も握ってました。すっげぇ?。というわけで、後半はワダくん(仮名)をほったらかして唄本1曲目からひき始めちゃいましたけど、まあ、不思議なもので、はじめると結構覚えているものですね。ムッシュくん(仮名)が唄本を一所懸命めくってくれるんですけど、何を隠そうワタクシは近眼のくせにメガネをかけないヤツなので実はさっぱり見えてなかったりしました。ははは。
 さて、おかげさまで、かつての記憶もよみがえりつつある状況ではありますけれども、同時に課題も盛りだくさん。ワダくん(仮名)、あまり練習できなくしてしまって申し訳ありませんでした。また、貴重な場所と時間を貸して下さってありがとうございました。…実はその当時の甘く切なくつらく悲しい、ギターをしまいこんだころの封印されていた記憶までよみがえってしまって、かなりブルーになってたりもいたしますけど…orz

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.26]

 先日『「2020年までにキリマンジャロの雪が消える」---地球環境予測の衝撃的な内容』なんて記事を見たんですけれども、まあ、テレビなんかでもキリマンジャロの氷河の縮退は時々特集していたりしますよねぇ。(参考資料:PDF)早ければあと10年もしないうちになくなるんだったかな。固体だった水が液体になれば、それは当然海へ流れてしまいますので水位が上昇、世界で最初に水没する国『ツバル』なんてすでに風前の灯ですね。こういったことの背景には、いわゆる『地球の温暖化』があるわけなんですけれども、もう、こういう事実や予測をみていくと、だんだん悲観的になっていけませんね。局所的な減少は見られるものの世界的には人口は増えつつけていますし、その増えた人口を賄うために家畜の数も増えますし、増えた家畜ってか牛のゲップで温暖化なんて誰が想像したでしょう。また、ヒトが増えれば利用する工業製品もどんどん増えて、その工業製品の生産も温暖化に拍車をかけます。人の経済活動というか、存在そのものがすべて温暖化につながってしまいますから、やりきれない気持ちになりますよねぇ…orz
 そんな中、当然のことながら電力消費の増大もこういったことに拍車をかけているわけですけれども、その中でもパソコンの普及や高性能化による電力消費量の拡大は見過ごせない事実のひとつでもありますね。中国なんかは電力供給の大半を石炭で賄っていたりしますし。そりゃもう、一昔前は電源だって150Wもあれば事足りたPC内の消費電力がいまは500W電源なんて当たり前で、中身は相当えらいこっちゃなことになっておりますし、さまざまなことを処理をするために、さらに消費電力をあげているような状況が続いています。というか、最近のソフトウェアは、なんかやっつけでパソコンの性能に頼っているというのが本当のところなんじゃないかなぁ?なんてな気もしなくもないですね。これって、よく考えるとソフトウェアエンジニアの怠慢で、テクニカルな部分をハードウェアのエンジニアに押し付けているだけのような気もしますねぇ。例えば、昔みたいに1Mバイトのメモリを大事に使うとか、i386程度の性能で高画質ビデオを再生できるようにするなんてのを実現できたらおもろいのにね。ま、そんなことはさておきまして、CPUを際限なく高性能化し、ソフトウェアエンジニアをダメ人間にしてしまったインテルさんですけれども、その結果、部分的に AMD に足元をさらわれてしまったりもしてましたね。さすがに世の中の流れに気づいたのかこれからは『消費電力を抑えつつ高性能化をはかる』方向へシフトしていくようです。こうしてみていくと儲かればなんでもおっけな世の中はぼちぼち臨界点に達しているわけで、技術革新は良いけれど、このままいけば間違いなく人類は滅亡へ向かうわけですから、本当の意味で環境対策をすることが結果的に経済活動へにつながるような世の中にしていかないといけませんねぇ。つか、ぼちぼち一般庶民も地球外逃亡計画立てないとダメなんですかね?

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.25]

 きょうはまた好いお天気ですねぇ。まだ梅雨入りはしておりませんけれども、まさに五月晴れといったところでしょうか。「釣りいきてぇ?」みたいな感じですけれども、目の前に課題が山積みで、なかなか遊んでいたりもできませんけどね。
 さて、その課題のひとつ…というわけでもありませんけれども、3月に開催されたライブを主催していたワダくん(仮名)から連絡がありまして、次のライブは前回と同じ柏崎市民プラザ波のホールで6月25日開催予定。現在出演者募集中ということでお誘いをいただいたわけなんですけれども、ちょうどそのころ出稼ぎ先の引き上げ時期で、ひょっとする追い込みかかっていそうな気配もありますから、時間の確約ができませんでしたのでエントリは遠慮させていただきました。でも、せっかくのお誘いですので、空いた時間に飛び入りでってな話でメールを返しておいたんですけれども大丈夫かなぁ。マズいことに、その25日に本拠地のほうでも会社がらみでつながりのある某団体主催のセミナーの予定が入ってしまいましたので、こっちにも顔くらい出さないとなぁ?なんてな状態。なんだか来月末もてんてこ舞いで忙しそうです。つか、あと一ヶ月しかありませんので、出られるかどうかはともかくとして、とにかく練習して「タマシーノウタ、キカセテヤルぜぇ?!」ということで、ワダくん(仮名)まっててくらさいませ。←なぜか行く気満々。
 で、もひとつ気にかかっている課題といえば、このところちょびっと XHTML をぼぉ?っと眺めていたりするんですけれども、これも使いこなせると結構おもろそうですね。 XHTML は、 HTML と XML のいいとこ取りをしたマークアップ言語みたいなんですけれども、 HTML よりも複雑な構造を表現できる反面、さすがに作り方もそれなりに複雑なようで、ちょっと人力で作成・管理するのは難しそうですね。もっとも、このページみたいに固定化されたコンテンツなら HTML で十分なので、いまさら何をどうするというわけでもありませんけれども、ウェブアプリケーションが吐き出すものが XHTML だったりしますから、基本的な構造などは理解しておきたいなぁ?なんてなところです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.24]

 なんか寺村輝夫さんがお亡くなりになったそうですねぇ。寺村さんといえば「おうさまシリーズ」なんですけれども、このシリーズはお子様1号がとても好きな作品で、中学校に入っても自分で単行本を買い集めていたりしてましたし、いまでも本棚の一等地に置かれているようです。わがままなんだけどどこか憎めない王さまで、作品中にはシニカルな展開もあったりしてオトナが読んでも結構おもろかったんですけどねぇ。惜しい方を亡くしてしまいました。ご冥福をお祈りします。
 ところで、このところ艦長しゃめがいどばたで報告してくださってるMS謹製次期OSの Windows Vista ですけれども、なかなかちびしぃ?動作要件ですねぇ。うちの『みかん、』では、これまたその艦長しゃめにいただいた「らで」のおかげでなんとか動作要件は満たせそうですけれども、メインメモリをなんとかしないとなぁ?。いつものMS2倍の法則からすれば、メモリは2Gはほしいところですしね。それはさておき、 Vista もぼちぼち製造は終了するころかなぁ?なんて思っておりましたら、『Vistaがβ2までに解決すべき3つの問題』ということで、まだまだ不安定・不確定要素を残しているようですね。まだ機能追加もしているようで、通常、どうでもよさそうな機能なら後日サービスパックでとなるところなんですけれども、どうしても入れておかないといけない機能なんでしょうね。まあ、確かにこのところ CPU アーキテクチャー周辺の技術革新も早くて、当初からの設計もいろいろ手をつけないといけないところも多かったんでしょうし、新型インターフェースの開発やドライバ周りの変更やらでいろいろ大変なんでしょう。例えば、新しいインターフェースについても、使う側からすれば「なんだ、こんなもんか」と一蹴されたりするんですけれども、実はそこにある項目ひとつとっても気が付いて設計に組み込むだけでも大変だったりしますからねぇ。しかも、自分の感覚と違う箇所が一箇所でもあれば一気に「ダメインターフェースぢゃん」と畳み掛けるように突っ込まれますしね。ははは。ま、ベータテストを繰り返していくうちに、あ?だこ?だと微調整が進んでいくわけですけれども、今回のインターフェースは3Dを使ってかなり凝った構成になっていますから、その微調整だけでも内部的にはえらいこっちゃなことになっているんでしょうね。その分、ユーザーには使いやすい…ものになっていることを祈りますけど…煮詰めが終わるまではまだ時間がかかるかなぁ。あと、MSといえば過去資産の継承も大命題です。ほぼ100%に近いシェアを握ってしまったばっかりに、その継承すべき資産が膨大すぎますので、これだけでも結構大変なんでしょうね。ま、何はともあれ、来年には市場に出回るようになると思いますので、ちょっとずつ準備はしていきたいところです…って、きっと例によってサービスパック2くらいまでは買わないと思いますけど。(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.23]

 きょうはお天気下り坂ということで、ぼちぼち梅雨のはしりの季節に突入なんだそうですけれども、きのうは良いお天気でしたので、自動車もぴっかぴかでした。で、きのうはいつものごとく午前中本拠地でお仕事をしていたんですけれども、お昼ごろ、さて出稼ぎ先へ行こうかと駐車場へいきましたら、なんとクルマの屋根に大量のアメンボさん。数十匹単位でのんびりのびのび日なたぼっこをしています。ピパじゃありませんから、このまま乗せて移動するわけにもいきません。しかたがありませんから「黒い石だ!伝承の通りだ!はうわぁ?!」と小声でつぶやきながら小さなホコリ取り用の片手モップでふぁさふぁさと掃ってみたんですけれども、掃った先からまた戻ってきてとまるんです。掃っても掃っても掃っても掃っても掃っても…。なんかね、そりゃもう気分はすっかりムスカ様です。別にクルマの屋根にラピュタ文字は書いてありませんけどねぇ…。で、その本拠地というのはとてものどかなところにありまして、周囲に小川もありますからアメンボはたくさんいるんですけれども、私のクルマだけに大量にアメンボさんが乗っているんですよねぇ。黒い車って、陽に当たってきらきらしているとアメンボさんには水溜りに見えるんでしょうか…orz
 はなしはころっと変わって先週、園田さんところで『営業担当者がSEに抱く不満とは』なんてなコラムを見かけましたのでちょこっと読んでみたわけですけれども、う?ん、確かにSEの方って、PG上がりでアタマがオンオフでできている人が多いので、短絡的にできないことはできないって言っちゃう人は多いみたいですよね。その上、一度できるって言っちゃったからにはあとでできませんでしたって言えないつらい立場でもありますし。このあたり、営業さんなら技術面での制約上できませんでしたとか、予算の関係で無理だったとか適当ないい訳できる点では、やっぱり多少クッション役を期待されても仕方ないところですね。ほいでも、顧客と密接に関わる営業さんにもいろいろ苦労があるのもわかります。ようやく取り付けた商談をたった一言で台無しにされたら、そりゃ文句のひとつも言ってやりたくなりますよね。技術系のひとって、結構自分のスキルや知識の範疇でモノを考えてしまう傾向がありますから、もうちょっと広い視野でモノを見れってな気持ちにもなりまさぁ?ね。まあ、そんなこんなで、それぞれ自分の立場を押し付けあっていたら、できるものもできなくなっちゃいます。そもそもソリューションなんてなぁ必ずしもプログラムを作ったりシステム開発をすることを意味するわけではありませんから、営業さんも、無理に技術屋さんを引っ張り出してくる必要もありませんし、SEサイドとしても何も技術面のみにこだわって頑なになる必要もないんですよねぇ。園田さんも書いてましたけど、企画近辺の作業って、確かに領分があいまいですから、コミュニケーションを密にとってうまいこと共同で進めていけると良いんですけどね。ま、いかにして顧客にソリューションを提供できるか、要するに顧客本位にたって、ソリューションの構築と顧客の目的達成のために協力し合っていけばいいんぢゃないかなぁ?と思います…という、現職がなんだかわからないヒトの無責任な戯言でした。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.22]

 えぇ?、きのうの日曜日はとても好いお天気でしたので、ツレのと自分ので2台洗車したんですけれども、夜、お風呂に入ったら腕が赤と白の2トーンカラーになってました。う?ん、朝の10時からお昼頃まで2時間くらい外で洗車してましたけど、実質1時間くらいしかお日様にあたっていないと思うんですけどねぇ。この季節の紫外線は、ホント侮れませんね。ちょっとしたお出かけでも紫外線対策をしっかりしないと、えらいこっちゃなことになりそうです。
 で、その日曜日といえばいつもの仮面ライダーカブトですけれども、今回はゴンちゃんメインのお話で、トンボにつれなくされてちょっぴりかなすぃ?お話でした。まあ、確かにトンボやらうなので子連れは苦痛なんでしょうけど、なにもあんなに邪険にしなくてもぉ?。ゴンちゃんカワイソスでしたね。最後にはゴンちゃんカゲヤマくんに拉致られちゃうんですけれども、交換条件を突きつけられたトンボは最後の最後にゴンちゃんを捨てきれず好いお兄さん役になってしまいます。トンボならトンボらしく、カゲヤマくんが「えっ?」って、眼が点になってしまうくらい突き放してみたらおもろかったかもしれませんね。そんなことより、妙な自信のついてしまったカガミくんが冒頭にうぜぇワームやっつけ自慢のシーンにしか出てこなかったのがちょっとねぇ。それにしても、最近ひより様の「死んだ」とか「殺された」なんてお子様相手にはあまり使わないお言葉を大量連発するのが気になります。それだけイッチャッテいる役柄なんでしょうか。そうそう、某所で「ノースリーブのテントウ君は個人的には頭悪そうです」といわれてましたけど、えぇ?まさにそのとおりですね。ははは。ま、冒頭、自分の器がどうのかこうのかと言っていた割には超がつくくらい庶民的な感じでした。そういえば、その某所でボウボウのイエローについて「何でああもたやすく敵を信じちゃうのか」ってのがありましたけど、記憶喪失という不安で不安定な心の問題を抱えているから、心の隙間を突かれて信じこんでしまうのはしかたないとして、ついさっきまでいっしょに戦っていたメンバーに容赦ない攻撃はちょっとどうかなぁ?なんてことは思いました。サバイバスターだったかな?銃でゲシゲシ撃ち込んでいましたから、まかり間違えば殺人です。危ないです、この子。で、関係ありませんけど、きのうウルルン滞在記をみたら、以前アバレイエローをしていたいとうあいこさんが出てましたね。なんか、すっかりきれいなおねえさんになっていてびっくりしてしまいましたけど、素の話口調がとってもぷりちーなんだなぁ?と初めて知りました。戦隊モノの女の子も結構がんがって続けてますね。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.19]

 きょうもきょうとて楽しいウェブデザインの日々ですけれども、デザインが思ったように再現できなくてむっきぃ?!ってなることも多いんですよねぇ。なんかせっかくスタイルシートでキレイにデザインしても、ASP.NETを経由するとおかしな表示になってしまったりして orz なこともしばしば。ソースの上ではフォントが指定してあって、htmlとして読込むとちゃんと指定したフォントで再現されるんですけど、aspxにして読込むとへなちょこりんになってしまうんですよねぇ。読込まれたソースはどちらも同じなのに再現に違いがあるっておかしいですね。.NET Frameworkってオリジナルのレンダリングエンジンでも持っていたりするんでしょうか?環境も固定されていることですし、思い切ってリアルフォント名で指定したら表示されるかなぁ…。(こういう事情があるのか…マンドクセ)
古いSF風味の計算機 で、先日ちょこっと見かけてなんか思わず「ありゃまあ…」って思ってしまったんですけれども、『磁気テープカートリッジ1個で、8Tバイト記録できるかも』なんてニュースがありました。CPUにしても64ビット化だとかマルチコアだとかえらいことになっておりますけれども、ハードディスクなんかも垂直記録だとかなんだとかでハードディスク1個で1Tに届く勢いですし、補助記憶装置についても、ホント世の中えらいこっちゃなことになってきてますね。磁気テープのおもひでといえば、そりゃあ?た、やっぱりオープンリールでしょ。え?カセットテープぅ?…な、パソコン少年はひとまずおいといて、コンピュータ機器のオープンリールってのは、あの昔のSFには必ずでてきていた人の背丈くらいの高さの冷蔵庫みたいな箱の上にガラス窓が付いていて、その中に30cmくらいの円盤が2つ光ってるアレです。わかるかなぁ?、わっかんねぇ?だろぉなぁ?。テープの巻き取られているリールを装置に装着して、磁気テープの先っぽを引っ張り出して、あちこちのローラーを通しながら反対側のリールに巻きつけて、ちょびっと手回ししたあとボタンをポンッすると、くるくる?って巻き取られて準備完了みたいな。あのころの磁気テープって、何メガくらい入ったんでしょうねぇ?40メガくらいだったかな?ははは。そのあと、テープを風で自動的に送るのを使ってみましたけど、これはキャビネットみたいな形をしていて、装置の中にリールを横にしてポンと置いてあげると風がテープをめくってローラのとこまで自動的にしゅるしゅるぅ?ぴらぴらぁ?って送り込んで、後はローラーが勝手に運んで反対側のリールに巻きつけてくれます。まあ、画期的ではあるんですけれども、風ですからうまく運べないこともあって、何度もやり直した記憶があったりいたします。いつしか磁気テープもカートリッジ化したり、記録方式もデジタルになったりしまして、容量も2Gだ4Gだとか増えてきましたけれども、そうですかぁ、8Tですかぁ。どこまでいくんでしょうねぇ。しかしまあ、記憶容量が大きくなるのは良いことですけれども、故障とか破損だとかで失うものも大きくなりますし、盗難や漏えいする情報量も膨大になりますから、管理や取り扱いにはより一層気をつけなくてはいけませんねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.18]

 えぇ?、スポーツやヲタ話、クルマの話をしているときは「あ、こいつネタねぇ?な」というのがバレバレな SEAWorks です。というわけで、きょうはクルマ話です。 <って、やっぱネタねぇ?んじゃん。
DAIHATSU COO ほいで、ちょっとよんどころない事情でいつものでーらーさんへ遊びに行きましたら、ちょうど試乗用の『COO(クー)』が到着したところだとかで、まだナンバーがなくて試乗はできませんでしたけれども、カタログをいただいてちょっぴり中を見せていただきました。このクーは、ご存知の方も多いかと思いますけれども、トヨタさんで先行販売されているDQNカ…ぢゃない、トヨタのミュージックプレイヤーを標榜する『bB』のダイハツ版です。ダイハツ版といっても開発はもっぱらダイハツさんですし、製造もダイハツさんなので、どちらが本家ともいえない共同企画車です。まあ、ざっくりいうとbBからキワモノっぽさを引っこ抜いて乗用車らしくしたのがクーのようですね。ダイハツさんとしては、パイザー、YRVと自社製の背高ワゴン登録車が順次モデル廃止となっておりましたので、久々の登場です。で、外観の違いはフロントまわり全般の意匠変更、リアバンパー変更やテールランプ間のガーニッシュでワイド間を強調あたりでしょうか。内装では、bBでは9つもあったスピーカーを一般的な6つにする傍ら、シートスライド機構を採用するなど、乗用車としてのつくりに重点を置いています。ダイハツさんでは、一応30代までのヤングファミリー層やミセスを主要顧客層に売り込む予定だそうです。その割には篠原涼子を使ったCMはちょっとアレげなので、ファミリー層って言われるとちょっとアレですけどね。で、外観は単純に好みの問題としてほったらかすとして、まず小さな子どものいる30代ヤングファミリー層に売ると謳っているわりには内装が真っ黒です。センターコンソールのパネルもbBではシルバーだったものがつやつやの真っ黒に変わっています。あと、デートカー仕様のbBがベースですので、特にリアの窓が非常に小さく、暗い内装色とあわせてとても閉鎖感があります。窓も高い位置にありますから、後ろに乗った子どもは空しか見えないのできっと退屈してしまうでしょう。ま、安全性が高いといえばそうなんでしょうけど、やっぱり高い窓で、さらにシートまで沈み込ませて隠れてごにょごにょなbBの影響からは逃れられていないみたいですね。後ろっていえば、リアドアのトリムがとても厚く張り出しているので、ホイールハウスとの間のステップ部がとても狭くなっていて、27cmくらいの靴を履いていると足が引っかかります。こういう点で後ろの煮詰めがほったらかしというのが見て取れます。あと、内装のデザインはトヨタ風でがんばってはいるんですけれども、プラスチックの質感等が軽自動車レベルですので、もう少しなんとかならなかったのかなぁ?と思います。唯一よかった点としては1940mmの室内長ですね。乗り込んでしまえば、シートスライドのおかげもあって、非常に足元に余裕があって、股下90cmの4人乗りが可能です。軽自動車と違って、シートを後端まで下げていてもそれなりのトランクルームは確保されていますし、実用性は高いようですね。ただ、価格帯も136?187万円と少々高めの設定です。唯一競合しそうなキューブや1クラス上のラクティスと比べてもやや高めの設定になってます。目標台数が月1000台らしいので、こんなもんですかねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.17]

 きょうのお天気は普通。普通ってなんじゃ?!なんて声が聞こえてきそうですけれども、快晴というわけでもなければ、雨が降っているわけでもなく、そこはかとなく曇っていて、それでいて暑くも寒くもなく。う?ん、ビミョーな感じです。まあ、いまのところ、まだ自動車がきれいなので気分は晴れ晴れしているんですけどねぇ。あ、そうそう、自動車で思い出しましたけれども、自動車の両脇のドアの下についているサイドストーンガードのところに、いつの間にか小傷がついてました。出稼ぎ先は駐車場が狭いので、誰か蹴っぽってしまったんでしょうか。まあ、下地の色が出てますけれどもプラスチックパーツですし、目立つところでもないので良いんですけどねぇ。思い出したらちょっと気持ちに暗雲が立ち込めてきてしまいました…orz
 そうそう、このところ書いていなかった仮面ライダーカブトですけれども、いやぁ?、そりゃもう、最近のテンドーくんったら、すでにカガミくんの保護者の心境に達しているといっても良いような感じですねぇ。このところテンドーくんには冷たくあしらわれるし、カゲヤマくんにはおとりに使われて命を落としそうになるしで、少々自暴自棄気味になっていますので「やってやるぅ?やってやるぅ?オレにだってやればできるんだぁ?!」みたいなカガミくんがゼクトガンでばしばしワームを撃ってるときに、カブトがひょこっと現れてあっさりワームをやっつけてしまうんですけれども、クロックアップしていたのでカガミくんは気づきもせずに、やられちゃったワームを見てやったやったとおおはしゃぎ。和やかムードですねぇ…。一方、性格の悪さ丸出しのザビーカゲヤマくんですけれども、なんでテンドーくんがシャドーのリーダーやねん!とゼクトのちょっとえらい人三島正人(通称:ゴローちゃん)に直訴しに行きますけれども、気にも留めてもらえず軽くあしらわれてしまいます。ちょっとカワイソスですけど、カガミくんをいぢめた罰です。ははは。で、今回はそのゴローちゃんもザビーに変身してましたねぇ。龍騎のときにもゾルダにちょこっとだけ変身してましたけど、スポットライダーとして大活躍ですね。ところでザビーに変身した人はすでに4人目だったかな。そういえば、ゴローちゃんは飛んでいるザビーを無理やり捕獲して変身してましたけど、変身そのものは必ずしもゼクターに選ばれていなくてもできるみたいですね。555で言うところのデルタみたいなものでしょうか。ということは、まわりまわって最終的にへなちょこな人の手に渡るってことを考えますと…ははは、やっぱりカガミくんでしょうか。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.16]

 えぇ?、イベントがあると期間限定にわかサッカーファンになる SEAWorks ですけれども、日本代表決まりましたねぇ。サッカーといえば園田さんですけれども、すでに「オーストラリアに勝てるかどうか」というところへ気持ちの切替が進んでいるようです。そういう私はまだ代表選抜に心残りがあったりしますけれども、個人的に非常に残念だったのは、久保が代表落ちしてしまったことですねぇ。なにが悲しいって、坊主トップがみられなくなっちゃったぢゃないっすか、坊主トップ。みたかったなぁ?久保・高原の坊主トップ。もう、他はともかく今回は坊主トップを眺めることだけが唯一の楽しみだったのに、ジーコたんのいけずぅ?…って、まあ、そんな極めて個人的な視覚オンリーの密かな楽しみはおいといて、4年前に代表を落とされ、某所で「きのこ頭はもうダメぽ」が代名詞となってしまった中村すんすけくんは、今回は立派なエースとなって代表決定になりましたね。えがったです。ま、代表に選ばれた人、惜しくも落ちてしまった人、人生いろいろですけれども、まずはおいしいビールが飲めるような試合をしていただければワタクシは満足です。って、今回時間帯がアレげなんでしたっけ?
 そうそう、落ちたといえば、きのうの耐久試験、えぇ?…みごとに固まってますた…orz ま、朝日から夕日までよく陽の当たる部屋を閉め切ったままにして、何時間も連続して高負荷をかけていれば、そりゃあ落ちまさぁ?ね。で、困ったのは再起動したあとも、タスクトレーに常駐するチューナアプリのアイコンが立ち上がらなくなっちゃったんですよねぇ。どうしてかなぁ。ショートカットアイコンやメニューからはちゃんと起動できるんですけどねぇ。そういえば、OSの再いんすこ後も同じような状態になっていて、いつの間にかまた立ち上がるようになってめでたしめでたしと思っていたんですけれども、なにかコケるとしばらくお隠れになられるようですねぇ。不思議です。外でいろいろ楽しそうな舞い踊りでもしていると、また出てくるのかなぁ…。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.15]

 きょうはまた好いお天気ですねぇ。珍しく自動車もぴかぴかですし、なんか「今週もがんばるぞー!」みたいな感じです。ほいで、その月曜日の午前中は本拠地でお仕事をしていたりするんですけれども、やっぱり街中の出稼ぎ先と違って、うぐいすが鳴いていたりしてとってものどかです。ああ、このままどこかドライブへ出かけたい…気分なんですけど、出稼ぎ先もぼちぼち引き上げ期日が迫ってきておりまして、予定されているお仕事も詰まってきておりますから、あまりぼぉ?っともしていられないんですけどね。
 で、土曜日はお天気が悪かったのもありまして、ひきこもってパソコンいじりぃ?。OS入れ替えのあと、不調だった録画の手直しをしていました。録画しながらパソコンを使っていると、なぜだか途中で録画が止まってしまう不具合がでていたんです。もっとも、高画質で録画しながらの時の現象ですから、負荷も相当高いので無理っちゃ?無理なことをしているわけですけれども、多少なりとも改善すればいいなぁ?なんてことを思いながらのあぷでぇ?とです。ほいで、マザボの各種ドライバ類の最新版と、いただきもののカノプのチューナボードの各種アプリケーションの最新版をダウソしてきまして、片っ端からいんすこ作業。結果はまだ録画しながらパソコンを使うようなことがありませんので、わかりませんけれども、DivXのバージョンが変わったせいか、若干エンコ時間が余計にかかるようになりました。ま、しかたねぇ?でさぁ?ね。ともあれ、今のところ不具合らしい不具合も出ていませんので、試験代わりにきょうはたまりにたまっていた撮りっぱなしのMPEG2ビデオを大量エンコ仕掛けて会社に来ています。きょうはお天気が好いので気温も上がりそうですから、途中でくたばってなければ良いんですけどね…って、いつのまにかハードウェアの耐久試験になっていたりして。(^^ゞ

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.12]

 きょうはとてもさわやかな好いお天気です。よく晴れておりますけれども、気温もそれほど高くなくて、風もまたさわやかなので心地よく、うっかりすると爆睡してしまいそうです。でも、この土日は雨の予報が出ていますので、ちょっぴりがっかり。クルマも洗いたかったんだけどなぁ。ま、OS入替えのあと、録画途中でパソコンを操作していると途中で途切れる不具合がでていますので、各種ドライバやソフトウェアのチェックやアップデートなんかをもう一度再点検する必要がありそうですので、それほどヒマにはならなそうですけどね。
 で、最近HTMLやスタイルシートを駆使してページ作りをしているんですけれども、私は絵心がありませんから、結構パワポで飾りボタンとか作っていたりいたします。ほいで、ふと気がつくと、最近のパワポは図形に文字を入れて、レタッチソフトにコピペすると、文字のディザリングがなくなっているようなんです。ま、要するに文字がぎざぎざになっちゃうんですよね。前のパワポでは普通にできていたんだけどなぁ…。その図形をいったんオープンオフィスにコピペして、そこからさらにレタッチソフトにコピペするとちゃんとキレイな文字になっているんですけどね。ひょっとすると最近のパワポって、表示文字をキレイにするため内部的にオリジナルのディザリング処理でもしているのかなぁ?そういえば、図形の曲線部のギザギザは、いつの間にかなくなったんですね。まあ、今回はただの飾りボタン作りでしたので、ベースだけパワポからコピペして、文字はレタッチソフトで追加しちゃいましたけど、これって結構不便ですねぇ。なにか解決方法ないのかなぁ。え?そんなのパワポの使い方じゃない?ははは、ごもっとも。それにしても、HTMLやスタイルシートは、突き詰めていくといろいろできておもろいですね。今回は対応環境がある程度絞られていますから、思い切った表現もできますしね。でも、そんなことばかりしていると、いざここみたいな不特定多数を対象としたところのページを作ったときに、思わぬ事態に陥りかねないので注意しなくちゃです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.11]

 きょうのお天気は予報どおり雨のち晴れみたいな感じですけれども、きのうが異様に暑かったのでちょっぴり気温が下がっただけでもやや肌寒く感じたりします。まあ、仕事場は外と違ってパソコンの熱気であっという間に暑くなってしまいますけどね。寒暖の差が大きいときは、自律神経の働きで身体が追従しようとして免疫バランスも崩しがちになります。体調にはくれぐれもご注意くださいませ。
 で、きのうのIEについて、某所で「なんで誰も印刷機能の向上をピックアップしねぇ?んだよぉ?(T-T)」という悲痛な叫びがありましたので紹介しておきますけれども、IE7は、表示エリアにあわせて自動的に幅方向の縮尺を変えて全体を印刷できるようになったんです。 FireFoxOpera には普通に搭載されていた機能なんですけれども、現行IEは、倍率の変更項目すら用意されていないへっぽこ仕様で大きく不満な点だったんですけど、この改善で使い勝手はぐんとよくなりますね。いまでもウェブページを紙で印刷して読む方もたくさんいらっしゃることですし、結構価値のある改善だと思います。ま、HTMLコンテンツ提供者側としては、こう言ったブラウザ個々の機能に甘えずに、きちんと製作しなくてはいけないのは言うまでもありませんけどね。ほいで、そこにIE7 ベータ2のリリースノート代わりの注意書きが紹介されておりましたのでここにもあげときます。そういえば、奥天師匠も書いてるセキュリティチームのブログはよく見に行きますけど、ウィンドウズ開発統括部はほとんど見てませんでしたねぇ。
 さて、今朝、『旧式のPC利用で職場の士気低下』なんてニュースを見たんですけれども、いやぁ?、こりゃひどい。調査はリサーチ業者に頼んだようなんですけれども、発表したのがディスプレイメーカーではあからさますぎますねぇ。古い機器を使っていると1週間以上の病欠を取る確率が3割以上増えるんだそうです。ははは。どのような調査方法を使ったんでしょう。まあ、新しいパソコンを買ってもらったときに士気が高まるというのはわからなくもないありませんけれども、そんなのはほんの数日間の話で、あとはお仕事するだけですから、パソコンなんて実用に足りる性能があれば、なんでもよさそうですけどね。でもまあ、確かにディスプレイの新旧は結構気になるかもしれません。毎日見るものですし、表示装置という性能の差がはっきり目に見えてしまう機能ですから、どうしても見比べたりしてしまいますからね。「なんでアイツはSXGAなのにオレはSVGAなんだよ。会社はオレにこんな古臭いモニタ使わせやがって、辞めさせてぇ?のかゴラァ!」見たいな。いやマイナス思考をフル回転させると、人生終わりが近づいちゃうくらいの妄想にもなりますからね。…って、システム屋さんでもなければ、個々に配布されているパソコンにそれほどの性能は必要ありませんので、どうしても買い替えは後回しになりますから、同じフロア内でも結構性能の格差って大きいので、少しでも苦痛と感じ始めたらとめどない状態にもなりかねませんねぇ。それでも3割はちょっと考えられませんけど。本当はただの入社年度や故障状況による違いが主な理由だったりするんでしょうから、たいしたことではないんでしょうし。私なんかは変な人なので古いパソコンが手に入ったりすると、いじり甲斐があったりしてうれしかったりしますけどね。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.10]

 あぢぃ?…。ま、お天気がよくなってまいりますと、さすが5月ですね。とても暑いです。なかなかちょうど好い陽気ってないですね。きのうときょうの日中は、黄砂なのか花粉なのかわからない謎の微粒子つぶつぶが舞っていて、クルマにたくさんのふぁさふぁさがついてしまいました。黄砂情報花粉情報をみても、そんなに飛んで来ているわけではなさそうなんですけどねぇ。この時期いろいろな花粉が舞いますからねぇ。ほいで、そのクルマの上のふぁさふぁさは、ふぅ?って吹いても飛んでいきませんので、静電気か夜露でしっかりと貼り付いていしまっているようです。これで雨なんか降ったら大変なことになりそうですねぇ…。
 さて、 Microsoft さんから、待望の Internet Explorer 7.0 の日本語版ベータが出たみたいですね。今回はベータ2ということで2回目のメジャーリリースですから、不具合もだいぶ減っているでしょうし、ぼちぼちシステム管理者のみなさまも今後の導入をにらんでの試用が始まるころでしょうか。いまのところ管理下におかれている勤め先や出稼ぎ先のパソコンには入れられませんし、このところ忙しくて家に帰ってパソコンの前に座るころには深夜12時を回ってしまう状況ですので、自宅のパソコンにもいんすこできず、実のところ私自身はまだ使っていないんですけれども、レビューを見る限りでは、事務的だった外観もだいぶ改善されているようでかこよくなってますね。タブの追加やツールバー周りのデザインが一新されていて、 FireFoxOpera のような雰囲気になっています。レビューを見てちょっとおもろいなぁ?と思ったのはタブで複数表示しているページのサムネイル表示機能かな。お気に入りからフォルダ内のリンクを一斉に開いたりできますから、そんなときに重宝するかもしれませんね。あと、 RSS にも対応しましたので、 RSS の配信されているサイトに行くとフィードボタンの色が変わるんだそうです。 RSS のリンクって、意外と目立たないところにあったりしますので、結構良い機能かもしれません。あと、このところなにかと話題に上るフィッシング対策などセキュリティ対策にもいくらか改善の跡が見られます。セキュリティ対策って地味なので普通の人には評価されにくいんですけどね。今回はあえて目に触れるようにして利用者に判断をゆだねる方法を採っていますから、多少は効果があるかもしれませんね。ざっと見た感じ、 IE は現在トップシェアのブラウザなんですけれども、5年ぶりのモデルチェンジだとかでかなりの後発品となりますから、外観や機能など、いろいろなブラウザをよく研究しているようです。一時期 FireFox の追い上げもありましたし、 Opera も無償化に踏み切りましたし、一般の利用者の間でも機能・セキュリティ面での不満もささやかれるようになりましたから、 IE としても Windows 標準搭載の上に胡坐をかいているわけにもいかなかったのでしょう。まあ、まだ脆弱性等がどの程度出てくるかまったくわかりませんけれども、ベータ1のときにもそこそこたたかれていましたし、今回のベータ2でもきっと出てくることでしょうから、ま、シェアの関係から期待の重圧というのはかなり高いものと思われますけれども、正式版へ向けてがんがっていただきたいところです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.09]

 きょうはそこはかとなく好いお天気ですけれども、実は昨日の夜はものすごぉ?く濃い霧でした。夜の7時過ぎに出稼ぎ先から本拠地へクルマにのって移動していたんですけど、200m先の信号の色がようやく判別できるくらいの濃さでした。さながら、雲の中にでもいるみたいで、雨も降っていないのに木から水のしずくがぽたぽた落ちてくるんですよねぇ。帰りのころにはさらにひどくて、ところどころ霧が濃くなっていて、クルマのヘッドライトの先もよくわからないくらい。真冬の地吹雪ほど見えなくなるわけではありませんけれども、霧の中にすっと人影が浮かんできたりして、はっとすることもありましたし、いやまぢ、すっげかったっす。ゆっくり運転していても、不意をつかれると結構怖いですね。
 で、連休中は、OSの再セットアップ以外にもお風呂のお掃除もしましたし、クルマもしっかり洗えましたし、一応釣りにもいきましたし、パーツを求めてあちこちドライブしたりと思いのほか充実してました。そうそう、釣りはやっぱり連日のボウズで、タコとかナマコとか、いらないものばかりが引っかかってくるありさま。まあ、まだキスには早いですし、本格的なシーズンとしては梅雨明けくらいからかな。あと、パーツは、あまったづろんを有効活用できないかと思って SocketA マザーを探して回ったんですけど、なかなかないですねぇ。ま、さすがに店頭で新品は期待していませんでしたけれども、中古どころかジャンクもありませんでした。まあ、通販ならまだ新品が多少残っているようですけれども、そこまで出資するのもなぁ?なんて感じがしなくもありませんよねぇ。いまのところマザボ以外は全部そろっていますので、現在お財布と相談中です…ってか、連休中いろいろ出費も多かったからなぁ…。それはさておき、このところえぬえちけぇ?のプラネットアースの録画でパソコン立ち上げっぱなしなんですよねぇ。このお天気で気温の上がりすぎがちょっぴり心配です。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.08]

 つぅ?わけで、連休終わっちゃいました。長かったような、短かったような。なんかいろいろあったなぁ…。ま、きょうはどんよりどよどよした曇り空から、お昼ごろには幾分お天気も回復してきたところですけれども、ここはひとつさらっと気持ちを切り替えて、またお仕事に集中したいと思います。
 で、お休み前に書いたOS入れ替えですけれども、えぇ?、さらっとやっちゃいました。バックアップをとったつもりが実はとれてなくて、一部紛失してしまったファイルも多少ありましたけれども、まあ、やっちゃったものはしかたありませんね。ま、なくしたファイルの中身ってのも良く使うAAを書きためておいたファイルなので、どうでもいいんですけどね。ははは。で、今回はシステムドライブ丸ごとさらっと初期化して再インストールしまいしたので、いやぁ?、すっきりさっぱり。ウイルス対策ソフトのインスコと MicrosoftUpgrade をして、その後よく使うアプリの再セットアップをしたんですけど、不思議なことに意外と起動直後のメモリ消費量があがっていたりするんですよねぇ。何か自動起動を制限していたわけでもないと思うんですけれども、何でかなぁ?Windows98の時に制限をかけていて引き継がれていたものがあったのか、或いはインストールされている機能等の影響でMSうpだて時に仕込まれたものが変わったのかもしれませんね。ま、メモリが不足しているわけでもありませんので、しばらく放置かな。で、消費量はともかく、起動時のさっぱり感は向上しましたね。前は起動してからしばらくハードディスクがじぃ?ころ鳴っていたんですけど、それがなくなっただけでも良かったです。あと、目的だった GyaOも見られるようになりました。ま、バックボーンがADSL1.5Mのしょぼ回線なので表示が開始するまでに時間がかかりますけれども、一応、滞りなく見られるようです。あと、テレビチューナーカードのセットアップは、以前インスコしたときはよくわからないエラーが発生していて、一部使えない機能があったんですけど、今回はビデオボードのドライバとの相性以外は何もエラーが出ませんでした。このエラーも .NET Framework を 2.0 にすることで解決しました。で、そういえば、 CPU を交換してから DivX 変換の測定してなかったなぁ?というのを思い出しましたので、撮ったまま放置されていた南極物語を変換してみましたけれども、だいたい時間にして 1.24 倍になるようです。ざっくり3時間モノだったんですけど、4時間かからずといったところでしょうか。はえぇ?。ま、何か別のお仕事をすればそれだけ遅くなるのは言うまでもありませんけれども、早く終わればそれだけ重複作業の機会も減りますからね。というわけで、しばらくは快適に使えそうです。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.02] 5月連休すぺしある(2)。

 というわけで、4月の検索キーワードランキングぅ?。ぢゃん!第5位ぃ?!

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[06.05.01]5月連休すぺしある。

 いやぁ?、お休みモード全開でアタマが働かない SEAWorks ですけれども、黄砂混じりの雨はまっことつろうございます。逆豹柄を通り越して逆虎柄になってしまいました。もう、どこのオフロード走りこんできたんだよといわんばかりの汚れっぷり。きょうとあしたは会社ですけど、その後は連休なのでまた洗えますから良いですけどねぇ。もうちょっとざぁ?っと降ってくれればよかったのにと思わずにはいられせん…。

 で、その自動車絡みで『いどばた掲示板』にいろいろ書き込みがありましたので、お休み中に出てきてみましたけれども、なるほろ、いろいろな考え方があるんですね。まあ、究極的な「軽自動車は貧乏な連中の車」なんていう厳しいご意見もありましたけれども、必ずしもそうとはいえないのが現在の自動車選びを取り巻く環境ですね。一般庶民の間から“いつかはクラウン”モデルが崩壊して久しいですけれども、大昔、自動車の所有がステータスだった時代ならいざ知らず、現在は概ね実用的な目的で選択されているというのが本当のところでしょう。もちろん、スポーツカーが好きだからスポーツカーを買うというのも所有欲を満たすというひとつの目的ですね。そこには貧乏は関係なくて、フェラーリが欲しければ長期ローンで借金をしてでも買う人は買います。会社の重要ポストのおぢさん方が大きな高級車を乗るのも、急にいなくなると会社が困るという安全性の高さを念頭においたリスクマネージメント上の措置ですね。で、たとえば私の場合、いまよりさらに貧乏だった時代に普通車に乗っていたわけですけれども、その前の軽ワンボックスではエンジン出力の関係で、徐々に大きくなるお子様と荷物満載ではちょっと山道がつらいということで乗り換えました。で、いまは子育ても一段落して、お子様と荷物を満載で長距離走ることもなくなりましたので、さて、無駄が多いなぁ?となりましたところで、リッターカーか軽自動車に乗り換えようかなぁとなったわけです。専ら通勤車ですからね。で、基準として考えたのは、私が(181cm)4人乗れること。お子様2号も、あと1?2年のうちに180cmは突破しそうですし。となりますと、上から順番の車格の制約からあまり室内長を大きく出来ないリッターカーあたりは対象外となりまして、残ったのは前後のシート間ピッチの広いムーヴかタントなわけです。で、現在の軽自動車でなにか不都合があるかと言われると、私の使い方では何ら問題となるところがありません。私はどちらかというとクルマを積極的に乗りたいわけではなくて、生活するうえで仕方なく乗っているというのが正直なところですから、十分な居住スペースとそこそこ走るエンジン。小さいので狭い駐車場での取り回しも楽ですし、軽自動車くらいが最適なんですよね。ま、こんな使い方は、掲示板での某氏の書込みによりますと、すでにお年寄り世代に属するってことでしょうか。ははは…はぁ…(T-T)

 ほいで、もうひとつ、世界的な潮流としても小さなクルマというのはとても重要な部分を占めています。大きな自動車しか作らなかった大手メーカーがこぞってコンパクトや軽を手がける会社を吸収合併していましたよね。これにはそれこそ貧乏な生活を強いられている発展途上国での市場開拓に加えて、各自動車メーカーへの世界的な環境負荷低減の圧力があるわけです。環境負荷というのは、燃費性能ばかりではなくて、製造にかかわる燃料や原料・材料などの資源にも関係してきますから、当然対象となる自動車が大きければ大きいほど負荷は高くなるわけです。実用面において同じことしか出来ない割に環境負荷が高くなってしまうんですね。そんなわけで、各メーカーともいろいろな小型車作りに取り組んでいますし、先日は『こんなクルマ』も話題になっていましたねぇ。これ、なんかミゼットみたいですけど、まあ、日本の場合は、こうした小型のノウハウはとても豊富なので、国内自動車産業にとっても、取り組みやすい課題ではありますね。ま、こうして軽自動車や小型乗用車も実用性の高さから偏見も和らいできていて、むしろ小型の自動車を売り込まないといけないわけなんですけれども、そんな中での某社長の軽率な発言。まあ、そんな程度の認識しかないからあえて軽自動車を主力とするメーカへ修行に出されたんでしょうけれども、あの発言から見て軽自動車や小型車を小馬鹿にしていてきっと何も学ばなかったんでしょうね。自分がなぜ飛ばされたのかもよくわかっていないのでしょう。ま、いわゆる古いおぢさんということなんでしょうけれども、尤も冒頭のいつかはクラウン世代の中心にいた方たちですから、仕方ないといえば仕方ありません。今回は小ぢんまりと騒がれただけで済みましたけど、実は世界的に見ても恥ずかしい発言ですので、これからは気をつけていただきたいところです。

 さて、軽自動車税というか枠の撤廃については、これはまたちょっと難しい問題ですけれども、私はどちらかというと撤廃に賛成です。なにを基準とするかはいろいろありますけれども、たとえば、現在の軽自動車の使われ方に最適なエンジン出力やスペース効率などを突き詰めた最適解を探れるようになりますからね。感覚的に言うと800cc、80PS、800kgあたりならとてもバランスがよさそうですよね。車体については、衝突安全性の面から800kg前後の車重は動かせそうもありませんし。あとはそこから実用面と照らし合わせてバリエーションが展開できますよね。幅も3ナンバーから今の軽自動車よりも細い車があってもいいと思います。どちらにしても小さな排気量のエンジンで重量も軽ければ、税制面でもリッター未満を新設することになるでしょうから、税額があがってもたかが知れてます。1?2万円上がっても月に直せば\830?\1660くらいですしね。けれども、現在の軽自動車税は市町村税で、それぞれ地方自治体の直接的な収入源ともなっています。これをあっさりなくしてしまうということは、それでなくても中央政府が地方交付税の削減に躍起になっていますので、税収の減少に直結してしまって各自治体にとっては死活問題になってしまいます。地方の財源確保等も踏まえて考えていかなくてはいけませんね。

 とまあ、今回は5月連休すぺしあるとして長々と書いてしまいましたけれども、要するにそれぞれの人にそれぞれに価値観の違いがあって、だからこそいろいろな自動車の需要があって、いろいろな自動車が生まれてくるわけです。大きい自動車にあこがれる人は大きい自動車に乗れば良いですし、小さい車が好きな人は小さい車に乗れば良いし、乗って動きゃ良いや見たいな人は、それなりの車に乗れば良いんじゃないかなぁ?と、私はそう思います。ま、LOHASな時代でもありますし、多少は環境負荷も配慮した生活ができると良いなぁ?なんてことは個人的に思います。

→ツッコミは『いどばた』へ お戻りは『トップページ』へ


[SEAWorks Index][過去のぼやきへ戻る]