SEAWorks Network!

最近の傾向(ぼやきなど)過去掲載分 (2022 01-12)


[Indexへ戻る][過去のぼやきへ戻る]

[22.08.18] 祝!ダブルお引越し完了。

 前回書かせていただきました通り、現在隔週休2日制状態で、案外プライベートタイムがタイトなスケジュールとなっています。そんなところへきて、同じ敷地内ではあるものの、宿舎の別の棟へのお引越しが入ってしまいましたので6月はパソコンのお引越しともども大騒ぎの一か月となってしまいました。とはいえ、今度のお部屋は洗面所とおトイレが各部屋に装備されていますし、お部屋の面積も多少大きくなりますからいくらか文化的な生活ができるんですけどね。一応、部屋のカギは前もって預かっていましたから、6月19日の日曜日に翌週使わないものを引っ越しまして、25日の土曜日には家電類やパソコンなどを持ち込んで引越しを完了。今度のお部屋でちょっと面倒なのがコンセントがすべて天井についていまして(笑)、そこから下方向へモールが貼ってありますので、さしあたって3mの延長ケーブルを2本買って、床付近は掃除の邪魔にならないように自前でモールを買ってきてパソコンやテレビを置くテーブルのあたりまで壁伝いに横方向へ敷設。なかなか面倒なつくりのお部屋でした(笑)
PC Desk L/O で、もう一方のお引越し、ミニPCの方なんですけれども、以前は 90cm × 60cm の座卓の1/4ほどノートパソコンが占有していたんですけれども、今度は本体をテレビ台に移動できましたので広々と使えるようになりました。まあ、その分テレビの裏側はお見せできない状況ではありますけれども、自分の視界からは目障りな感じがしないように配置しています。ほいで、新パソを入手した6月の第一週は日曜日しかお休みがありませんでしたので、初期不良の確認含めてひとまず火入れ式。初期セットアップはとても簡単で、とりあえずモニタとUSBのワイヤレスキーボードとマウスをつないで起動。最初に言語の選択画面が出てきますので日本語を選択、そのあと地域の選択キーボードレイアウトの選択(と言ってもMS-IMEのみですが)と続きまして、“ MS アカウントでログオンする”となります。が、いつものごとく MS アカウントでのログオンを回避するため、ネットワーク接続を行わずに進めれば普通にローカルアカウントのログオン画面まで進めます。まあ、そのあとアップデートが大量にありますので、そこで改めて Wi-Fi 設定をしてネットワークへつないでからダウンロードしてインストール。動作確認は良好でした。後で設定を変えたのはキーボードレイアウトくらいです。製品的な印象ですが、案外ファンの音が耳につきますね。田舎住まいで周辺が静かというのもあるかと思いますが、 CPU の動作と連動してシューって音がします。ノートパソコンのファンより多少大き目な感じの音です。初期セットアップしてしばらくはバックグラウンドでもいろいろタスクが動いて負荷が高くなりますからなおさら耳についてしまいます。とはいえ、夏場はエアコンやサーキュレーターなんかを動かしていますからほとんど音は気になりません。あと、初動の高負荷はしばらく立ち上げて放置すれば自然と収まりますので、ネットワーク接続のセットアップだけ終わらせたらお部屋の隅っこに一晩放置でおとなしくなります。ほいで、翌週の土日休みの日になってから一気にパソコンの中身を入れ替え。まずはインストールしていたアプリケーションを調べてミニPCへダウンロードとインストール。連絡用にミニPC側に共有フォルダを準備。メールアプリは元のパソコンと同じものをインストールしてアカウントと受信済みのメールをエクスポートして共有フォルダ経由でミニPCへインポート。ブラウザもパスワード情報やお気に入りをエクスポート・インポートできますので簡単。結構こだわりの設定をしたアプリもミニPC側に同じバージョンをインストールした後にノートパソコンからインストールフォルダの中身を丸っとファイルコピーして上書きするという男気溢れる暴挙(笑)でだいたい済ませました。データはもともと前回ノートパソコンへ移行したときに、歴代データ群をすべてドキュメントやピクチャ、ミュージックなどの特殊フォルダへ集約しておりましたのでコピーするだけだったんですけれども、さすがに共有フォルダ経由だと時間がかかりすぎてしまいますから、いったんポータブルハードディスクへコピーして、ミニPCへ移動。ひとまず環境は整いました。あとは簡単に設定をコピーできなかったソフトウェアの設定を微調整しながら使う感じですね。で、前のノートパソコンとの違いですけれども、光学メディアドライブがありませんので、外付けポータブルDVDを買いました。音楽CDをSDカードへコピーして聴いている身としては必須です。あ、そのSDカードへの書き込みですけど、マルチカードリーダーはもともと持っていたんですけれども、せっかくですから USB3.2 対応のものを新調しました。あと、バッテリーを内蔵していませんので不意の停電などに弱くなってしまいますね。たいしたデータを扱うことはありませんので停電で困ることもほとんどありませんけど、気が向いたら小さめのバックアップ電源を買おうかなって感じです。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページへ


[22.05.29] ミニPC、ポチりました。

 今週から隔週休二日勤務体制になる SEAWorks です。各月、1週目と3週目、5週目があれば5週目も土曜日出勤になります。まあ、宿舎生活でも毎週土日に 15kg 程度の買い物をしますので、1日だけだと結構大変なんですよねぇ。シーツの洗濯や部屋の掃除機掛けなど自分のところのみならず、休憩所のお掃除とか洗濯機や電子レンジなど共用部分もなぜか私がお掃除していますので、この辺りも含めて土曜日がお休みの時に集中するようになりますから、このさき週末はあまりゆっくり過ごすことができなくなりそうですねぇ~……。このところ非ダイエットターンで空いた時間はあちらこちらへ行っては食べ歩きしていたりするんですけれども、7月中旬になるとダイエットターンになりますから、ちょうど良いといえばちょうど良いかな(笑)
 で、パソコンの入れ替えの件ですけれども、先日書かせていただいた通りだいたいミニPCで絞られてきたところで、今日の午前中に MINISFORUM U820 (Core i5-8279U 16GB 512GB) をポチってしまいました。一応、要求事項をお話しさせていただきますと、今回の入れ替え動機でもある Windows11 に対応していること。性能的には今使っている第6世代 Corei5 6200U より多少は速いこと。別にゲームはしませんので、グラフィックはなんでも可。メモリは 8GB でも足りそうですけれども、 Windows11 になることを考慮すると多少多めに 16GB くらいあればいいかな。今のシステムドライブは 1TB HDD なんですけれども、何か動かすたびに Defender がごろごろ動くのが少々気になります。大きなサイズのファイルや大量のファイルの移動やコピーをするときにコピー元 HDD の使用率が 100% のままになって延々と無駄な時間をとられてしまいますので、現在では一般的となった SSD が望まれます。容量的には、今のパソコンでは写真や音楽、ドキュメントなどのユーザーフォルダを含めても 90GB 程度しか使っていませんので 128GB でも移行に問題はありませんけれども、今後の Update などを考慮して 256 ~ 512GB くらいは欲しいかな。重量は 1kg を下回ると持ち運びが楽ですよね。それと、先日も書いたモニタ出力ができれば HDMI で2系統以上。 DisplayPort なら変換ケーブルでもいいかな。予算的には5万円前後と考えますとさすがに最新の高性能 CPU は除外されてしまいます。まあ、単純に CPU 要件だけ見ればミニPCのベーシックモデルで頻繁に採用されている Intel Celeron N5105 あたりでも十分にクリアしているんですけれども、ブランドにこだわるなら第8世代の Intel Corei5 の 8259U や 8279U 、AMD Ryzen 5 3550H 、 3450U あたりが価格もこなれていますし、性能的にもせろりんよりは多少マシな感じです。いずれにしてもミニPCの場合はモバイル用 CPU 固定のものが多く、古くなったら買い替えですから、ノートパソコンと同じで高性能CPUで長く使うか低価格でほどほどに買い替えるかって感じなんでしょうね。あと、まあ、多少どうでもいいんですけれども、できればプリインストールの OS は Windows10 にしておいてほしい感じ。最初から Windows11 だと操作に不慣れなところでの移行作業となりますと手こずることが予想されますからね。そんなわけでぽちったのが MINISFORUM U820 となったわけです。まだ実機が到着していないのでレポートはまた後日となりますけれども、6年ぶりのパソコン入れ替えなのでちょっと楽しみです……というか、冒頭に書かせていただいたように週末がタイトスケジュールな生活になりますので、パソコンのお引越しにはちょっと時間がかかりそうですねぇ……(泣)

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページへ


[22.05.21] パソコン買い換え検討中。

 先週から再び早起きターンに入ってしまった SEAWorks です。ここしばらくは宿舎の近くの営業所勤務でしたから、現場に行く時でも速くて7時半くらいに出発で、帰りは営業所から5分くらいで宿舎到着ととってもらくちんだったんです。でも、今度は富岡町まで1時間くらいかかる上に就業開始が7時半なので6時半には出発しなくてはいけません。私はだいたい起きてから出かけるまでに1時間半かかりますから朝は5時起き。帰りはいまのところ17時終了なので帰ると18時。まあ、同じ富岡町への通勤でも、数年前と比べると通行止めになっている道路が少なくなって、以前のように通勤経路途中での大渋滞を考慮しなくてよくなっていますので4~5年前の4時起き、19時帰り(21時就寝)の時ほど悲惨な状態にはなりませんけれども、早起きそのものが久しぶりなので慣れるまでちょっと大変ですねぇ。
PC Desk L/O で、現在私の使っているパソコンは 2016 年に買った HP 製の Pavilion 15-ab200 で、ホワイト筐体の美しいノートパソコンです。テレビドラマなんかでもよく見かけましたね。でも、時の流れは残酷で、当時ほどほどに新しかった第6世代 Corei5 6200U (Skylake 世代) は Windows11 でつまはじきにされてしまいまして、ぼちぼち買い替えかなぁ~なんてところで最近いろいろなパソコンを見て回っています。とはいえ Windows10 も、あと2~3年は猶予がありますし、自分の使用状況では困るほど遅いなんてこともなく、それほど慌てて買い替える必要もありません。あくまでぼちぼちって感じなんですけどね。で、個人的なパソコンの使用状況でわりと最近追加されたのがアマプラの視聴です。スマホを楽天モバイルに変えて通信量に制限がなくなりましたから、思う存分堪能し……たいところなんですけれども、基本的に外付け液晶モニタ1画面しか使えるような環境になっておりませんので、視聴しているあいだはパソコンの操作ができなくなっちゃうのがちょこっと困りごと。まあ、ノートパソコンですから蓋を開ければ見られなくもないんですけれども、写真にあるような設置環境ですからスマートにはいきません。そもそもノートパソコンにしたのは、出張で固定回線のない状況でスマホのテザリング頼みの通信環境が不十分だったからで、アップデートなどの大きめの通信が発生する場合はコンビニ Wi-Fi などを借りに行く必要があったからなんです。現在では全部楽天スマホのテザリングで事足りてしまいますから、そもそも持ち出してパソコン操作をする機会もなくなってしまいました。幸い、写真の左側に見切れている手持ちの19インチの小さなテレビには2系統の HDMI 入力端子があります。1つはすでに録画用チューナーがつながっておりますけれども、1つ空いています。というわけで、次に買うパソコンは、デスクトップでもいいので2系統のモニタ出力があると良いなぁ~なんて考えています。あと、コンビニ Wi-Fi を借りにあちらこちらへ行くことはなくなりましたけれども、自宅と宿舎の往復では持ち歩きますので、できるだけ小さくて軽いパソコンが必要です。そんなわけで、だんだんミニPCで絞られてきている感じですね。まだよく調べておりませんけれども、 MINISFORUM U820 (Core i5-8279U 16GB 512GB) あたりがよさそうな感じ。う~ん、なんだか今すぐほしくなってきてしまいました。今月は既に安全靴とスタッドレスタイヤのホイール付き4本セットをポチってしまいましたので、買うなら来月以降かなぁ~(笑)

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページへ


[22.05.02] プレミアムコンフォートタイヤに履き替えました。

 えぇ~、みなさまおげんきでいらっしゃいますでしょうか。ずいぶん更新をさぼっていた SEAWorks です。最長記録かな?(笑)とりあえず、時間とネタがなかったとだけ言い分けさせておいてください(笑)このあと、モニタやパソコンとスタッドレスの買い替えがありますから、ネタになりそうならあと何回かは更新できるかな。ま、この5月連休も10連休のわりに結構忙しくて、29日に柏崎へ帰ってきて30日は午前中にタイヤ交換してお昼ごろにコロナワクチン接種、1~2日は体調不良でぐだぐだする予定で、3日くらいには娘を迎えに新潟市まで往復、4日には高校の友達が遊びに来るとかで日中は観光案内、夜はプチ宴会、5日は宴会明けでぼんやり過ごしつつ、6日には南相馬へ戻って7~8日で翌週の準備というタイトスケジュール(ってほどでもないけど(笑))まあ、出張生活もまる10年となりましたので、だいぶ慣れてしまいましたねぇ。
 で、5月連休恒例のスタッドレスタイヤから普通タイヤへの交換をしました。このところの世界情勢でタイヤ価格が上昇傾向となっておりますので、去年のうちに買っておいてよかったかなぁ~なんて感じです。今回は標準装着のエコピアEP150に替えて、満を持してプレミアムコンフォートタイヤの「BRIDGESTONE REGNO GR-LEGGERA」への交換となりました。タイヤ交換は、自宅でナットを手締めしておりますから、交換が終わったところで周辺を軽く走り回ってもう一度ナットを締め直ししたりするんですけれども、乗りはじめてすぐにエコピアとは違った感覚にちょっぴり感動できます。走った感じは、タイヤが道路に張り付くような感じで、しっとりした乗り味になり、ちょっと車格の上がったかのような高級感が感じられます。この張り付くようなグリップ感は、ハンドリングにも影響がありまして、ハンドル操作に対してイメージしたとおりに素直に曲がっていく感じです。もちろん、スポーツタイヤのようにがっちがちにグリップするわけではありませんから、ハンドルもそれほど重くはなりませんし、大げさに言うとエレガントなハンドリングになりました。また、以前のエコピアよりグリップ力が増しているので、発進・加速もスムーズなんですけれども、コンパウンドの固い低燃費タイヤのようにある程度スリップしていることを前提としたアクセルワークに慣れてしまっていますから、踏みすぎには注意した方がよさそうです。要するに、それほど踏み込まなくてもちゃんと加速しているってことですね。そして、気になる騒音についてなんですけれども、モヴェカスはどう考えても設計ミス、もしくは手抜き(笑)と思われるざらついた路面での強烈なロードノイズと振動があるんです。そりゃもう、場所によっては脳震盪をおこしそうなくらいひどいものなんですけれども、レグノでは音質がスタッドレスタイヤのようなこもった低めの音になっていますから多少改善している感じですね。それでいて、スタッドレスタイヤのようなゴム質のゴトゴトした振動はありませんので不快感はかなり抑えられています。尤も、この振動・騒音についてだけ言えば、おそらく吸音スポンジの入った「DUNLOP LEMANS V」などの方が優秀なのではないかなとも思われますので、この1点だけにこだわるならそちらも選択肢の一つとなるかと思われます。燃費性能についてはまだよくわかりませんけれども、空走させたときに案外よく転がってくれているようですので、慣れてくればエコピアとそれほど変わらない数値にはできるんじゃないかなと考えています。
 さて、次はスタッドレスタイヤなんですけれども、このところのタイヤ価格の段階的値上げの影響もあって、15インチでスタッドレスにも対応できるまともなホイールとのセットだと10万円越えを視野に入れないといけないようなんですよねぇ~(泣)このご時世、できるだけコストは落としたいとも考えておりますので、もう一度14インチで我慢しておこうかなぁ~なんて感じです。
BRIDGESTONE REGNO GR-Leggera
YOKOHAMA ADVAN dB V552
DUNLOP LEMANS V

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページへ


[SEAWorks Index][過去のぼやきへ戻る]