SEAWorks Network!

最近の傾向(ぼやきなど)過去掲載分 (2007 09-12)


[Indexへ戻る][過去のぼやきへ戻る]

[07.12.27] 重大ニュース(2)。

 年の暮れもおしせまりますと、なんだか年末のご挨拶だとかでたくさんお客さんがいらっしゃるんですねぇ。本当はプログラム作りを進めたいのですけれども、総務としてはお客さんがくれば応対しないわけにもいきません。思考の途中でプチプチ切れちゃいますからなかなか思うように進まなくって、疲労5割り増しって感じかなぁ。ま、訪問してくださるのはありがたいことだと思いますので、それはそれ、これはこれって切り替えなくちゃいけませんね。プチプチ分単位で切れても快適にこなせるプログラミング手法ってないかなぁ。
 で、今度は個人的な重大ニュースってな感じなんですけれども、まずはやっぱり新潟県中越沖地震ですね。みなさまにもご心配をおかけしてしまいましたけれども、ほんと、こっちへ引っ越してきてから2回も大地震に遭ってしまいましたので、もうたくさんって感じです。あと、去年の暮れに転職して1ヶ月現場研修、年明けから生産技術部所属で開発環境Excelのみで小物ツールをいろいろ作ってようやく軌道に乗ってきたかと思いきや、8月に突如として総務へ異動になりまして、なにがなんだかさっぱりわからないうちに気が付けば年末みたいな感じです。いまだに小物ツールと付き合いが続いていて1/4くらい生技に足を突っ込んだままの二束のわらじ生活です。そうそう、今年も無事オフ会ができましたねぇ。いつもお集まりいただいているみなさま、本当にありがとうございます。もう7年かぁ。これだけ続くと妙な愛着もあってなかなかやめることもできませんけれども、来年はどこに行こうかなぁ。ちょっと考えちゃいますね。ほいで、長いお付き合いといえば、大阪にお住まいの十年来のメル友の方と初対面をしたのも今年でしたね。他にもWINGSプロジェクトの山田さんとも同じくらい昔からの知り合いなのに、初めてお会いできたのは今年でした。今年は異動もあってばたばたしていた中、転職や総務になったこともあって出会いの数だけで言うとこれまでの人生には無かったくらいたくさんの人とであったような気がします。せっかくの機会ですから、こういった出会いは大切にしていきたいですね。
 さて、今年もこんなあたりで更新納めをさせていただきたいなぁ?と行ったところですけれども、お仕事は30日から来年4日までがお休みです。明けて5日にはいきなり新年会が待ってますので今から冷や汗ものなんですけどねぇ。ま、そんなわけで今年も1年、ろくに更新もされないサイトに通っていただいてありがとうございました。来年がみなさまにとって幸せな1年でありますように。それではよいお年を。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.25] 重大ニュース(1)。

 先週、医龍の最終回を見ながらモツ鍋を食べるという自虐的な荒業を繰り出してしまった SEAWorks でつ。あはは。私は基本的に血がニガテなので、普段は強烈な生モツ映像がでてくると目を伏せるかチャンネル変えるかってな話になるんですけれども、医龍だけはついに最後までしっかり見てしまいましたねぇ。で、ふと気がつくと師走も営業的には最後の週になってしまいました。うちの会社は一応29日までなのであと4日ほど。いやまぢ、この2?3ヶ月は忙しくてあっという間に時が流れてしまいました。総務になって5ヶ月。まだ未知の仕事との戦いは続きそうです。
 さて、今年も重大ニュースがどうのかこうのかという時期になりましたけれども、セキュリティ関係のニュースって目新しいのはあまりありませんでしたね。もう、ぼちぼち出尽くしてしまったような感じすらあるんですけど、どうなんでしょ。あとは応用技術が多少広がる程度なのかなぁ。ウイルス対策ソフトやファイアウォール等のセキュリティ対策がそこそこ普及して、以前のようにパソコン関係で大きく取り上げられる事件もなくなりましたし、インターネット関係も Web2.0 という言葉すら忘れ去られようとしている昨今、これと言った新技術があるわけでもありません。まあ、相変わらず Winny での流出は続いているものの、セキュリティ問題以上にようつべやニコニコ、ギャオなどの大容量コンテンツの一般化とともに、そうしたコンテンツを利用する側のブロードバンド化も着々と進行して帯域がマヂヤバな状態という話はいままで以上に聞くようになりましたね。ま、そんな世の中とは裏腹に、うちの会社のようなIT過疎地では、極普通のウェブページでさえ画像やフラッシュなどが入っていると表示すらままならず、リアル情報過疎地が深刻になっていたりするようです。最近なんかですと、県に問い合わせをして電話をいただいたんですけれども、その説明がウェブを見てくださいというもので、検索窓からキーワードを入れて、そこに表示されたリンクからたどってどうのかこうのかと説明してくださったんですけれども、表示があまりにも遅いので説明と同期がとれなくて結構苦労しちゃいました。ま、困っているからソリューションが成り立つわけですから、いつの日かこんなIT過疎地でも不自由の無い環境が実現するんでしょうけどねぇ。それまでのインフラをどうするかが来年の課題かなぁ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.17] 最近更新が週一…orz。

 えぇ?、さぶいっす。いやまぢ寒くなりましたよねぇ?って、地域限定ですね。ははは。ま、寒くなりますと身体が縮こまって肩が凝ったり腰が痛くなったりしますから気をつけたいです。たまにはストレッチでもして身体をほぐしておかないといけませんね。冬場は風邪に注意をするのは常識ですけれども、こうした季節的な体調の変化にも気を配って…って、これはトシのせいでしょうか(^^;
 ほいで、ようやく忘年会がおわりました。そりゃもう、そもそも生まれてこの方忘年会の幹事すらしたことがないのに、百人規模の忘年会のしかも司会までやらされる羽目となってしまいましたから一時はどうなることやらって感じでしたけど、とにもかくにも無事終了できました。ただ、司会で話そうと思っていたことの2/3くらいは話しはじめでぶっ飛んじゃいましたから超短いMCになっちゃっいましたし、ライブのMCでもよくかみますけど、今回は目の前のかぼちゃが百個規模だったのもありまして、ライブの時の7割り増しくらいでかみまくってました。きょう会社に行きましたらあちらこちらから“ドンマイ”コールがかかって朝からちょっぴり涙目です。あはは。で、忘年会が終わると次は新年会ということで、先々月の月末くらいに手付けだけしておいた会場の方に電話をして、予約内容の再確認と掲示用の案内、メンバー出欠表をささっと作って貼りだしました。一応これで総務系統のお仕事は一段落かなぁ。あとは、今年3回目にもなってしまった新卒採用試験と職安からの中途採用の面接くらいかな。システム系ではレンタルサーバの入れ替えがあって、環境マネジメントは今年のまとめが終わったので来年の準備に入ります。あ、あと展示即売会の手伝いで社内向けに売りまくった各種商品の納品・設置にいかないといけないなぁ。なんだかよくわかりませんけど、やっぱり年末ぎりぎりまでは大忙しっぽいですね。がんがろ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.11] IT過疎地に愛の手を。

 雪が……と書いたあの日から、何でか雪が降りません。予報では雪マークもそれなりに出ているんですけれども、実際にはなかなか降らないようですねぇ。忙しいのに無理してタイヤ交換してもらったりして、自動車屋さんに申し訳なかったかなぁ。
 ほいで、こないだぼやいていたIT過疎地の話なんですけれども、うちの会社周辺がどのくらい過疎っているかというと、光ファイバはもとよりADSLもだめ。当然フレッツもYahooBBも未対応。ケータイも SoftBank だとアンテナ0で、電話はとてもつながりが悪くて場所によってはつながりません。一応FOMAやCDMA1xは使えるようですのでDoCoMoやauもそれなりにはつながるものの、やはり場所によってはつながりが悪く、かかっているのに相手に声が聞こえないなんてことが結構あります。それとローカルな話をすると地域コミュニティ放送のFMピッカラが届きません。今年7月の震災のときに要望が強かったのか、中継局をやっつけで作って違う周波数でやっと聴こえるようになったところです。他にも市の防災無線が端末が、付属のアンテナだけでは電波が拾えず屋外に外部アンテナを設置してようやく聴こえるようなところです。まあ、柏崎市と刈羽村のあいだでまごまごしているうちに出遅れちゃったんでしょうけどね。で、そんななか先日のぼやきでも書きましたとおり、とにかく出口がINS64に限定されちゃっているんです。ほいで、電波状況は良くないものの、データ通信カードを搭載したルータがあればなんとか出口が確保できるかなぁ?なんてなところなんですけれども、そんなぼやきを聞いた magne さんが『IPアクセスルータ Si-Rシリーズ Si-R240B』なんてのをご紹介くださいました。ありがとうございます。なにやらPCMCIAスロットが2機あって、無線WAN側に“Softbank 3G, FOMA, CDMA 1x WIN, PHS”が搭載できるようです。かっけぇ?!そしたらデータ通信用の『moperaU』とか、こんどauで始まる『こういうの』とか使って定額でつなげるのかなぁ?なんて期待に胸を膨らましちゃったんですけれども、定額プランは専用ソフト経由の接続に限られていて、なんでか Windows 向けのものしか用意されていないようなんですよねぇ。このあたりは何か解決方法あるのかなぁ。インターネット接続共有なんて使いたくないし、それでなくても細い回線でプロキシもどうかと思うんですよねぇ。ま、月々の予算を15万円とみていたのでパソコンごとに15回線分くらいつぎ込んで……なんて洒落にならない対策も考えてみたりはしましたけれども、いまのところはコレ!って解決には至っておりません。で、ふとアタマをよぎったのは、このくらい過疎っている地域ってそもそも高速データ通信ってできるのかなぁ??

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.07] IT過疎地。

 月曜日ガリレオ、水曜日働きマン、木曜日医龍ってなわけで、えぇ?、更新さぼってすみません。あはは。このところテレビがよくなったせいもあって、めずらしく夜テレビを見る機会が増えてしまっています。パソコンでも見られるんですけどアナログですし、やっぱり大きな画面のほうがいいですからねぇ。なんかパソコンの画面も26インチとか32インチくらいほしくなってきちゃったなぁ。ま、宝くじでも当たらないとそんな贅沢はできそうもありませんけどね。
 ほいで、きょうは以前から相談していた光ファイバの件で、前の勤め先の営業さんにきていただいて打ち合わせをしたんです。そしたらですね、うちの収容局で予定されていた光ファイバの設置が来年というか再来年の1月に先送りされちゃったんだそうです。ちょぉ?がっかりぃ?(ToT) てなわけで、また引き続き1年間もIT過疎地生活に晒されることとなってしまいました。社長から末端従業員にいたるまでものすごぉ?く楽しみにしていたんですけどねぇ。NTTのばっきゃろぉ?って感じです。ざっと見渡してもうちの本社の周囲数キロ範囲だけが中抜きで過疎化しているんですよねぇ。後付とはいえ一応“市内”ですし、企業もそこそこ、人口もそこそこあるんですけど、いったいぜんたいどうなっているんでしょうねぇ。こんなんなら隣村で自力で引いた光ファイバでもつないでもらったほうが早いような気がしなくもないですね。……と、ぼやいてばかりもいられません。自力で一番近い収容局から光ファイバを引くと百五十万円を超える額を請求されてしまいますから、零細中小製造業としては非現実的すぎますけれども、仮に予定していた通り引けたとして、ランニングコストとして専用線の月額十五万円くらいは覚悟していましたので、この初期費用さえクリアできればなんとかなりそうな気がしなくもないです。国内ではいまだに話がまとまりませんけれども、WiMAXがありますし、よく探すとFOMAのデータカードなどを内蔵したルータがないこともなさそうです。そう、64kbpsより速けりゃなんでもおけですから、そもそも現状の敷居が低いとはいえますね。どなたか、光もADSLも使えないIT過疎地で奮闘されている方、何か解決策をお持ちの方はご教示くださいませ。ま、悩みの種は尽きませんけれども、IT化推進も早めにやっつけちゃいたいと思っています。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.04] がんがれヲレ。

 ついに雪らしい雪が降ってきてしまいました。まだぺしゃぺしゃとした湿った雪ではありますけれども、まだタイヤも交換していないのに勤め先の周辺は多少積もってしまいました。本当は、今週の金曜日に自動車点検とともにタイヤ交換していただく予定だったんですけれども、これから数日雪の予報が出ておりましたので無理にお願いしてきょうの日中に車屋さんに交換してもらってしまいました。ダイハツさん、いまリコール修理で大変なのに申し訳ないって感じです。ははは。
 さて、このところ増えたお仕事といいますと、自販機の見直しと入れ替え、取引先さんの展示会がある関係で、なぜだか販売代理店になっている都合で、そのあたりの雑務をこなす羽目になったり、これまでほったらかしにしていた改善提案の仕組みに規定を作ってしっかり運用しようというあたりに巻き込まれたりといったあたりでしょうか。ほいで、そんな状況下できょうのお仕事内容をざっと書きますと、朝は工場で2回全体朝礼をして、本社に戻ってから請求書数枚作り、展示会でのうちの販売価格表作りおよそ百点分、そのあと来年度の健康診断メニューの説明で検診会社さんが来社、次は忘年会のときにする表彰の商品選択と表彰名目の決定、関係各所へのすり合わせ、そうこうしているうちにベンディングメーカさんがアポなし来社で、自販機入れ替えを検討中ですから仕方なく打ち合わせをして、終わったあたりでお昼休み突入。午後は展示会にどうしても1人スタッフを参加させて欲しいとの依頼があって、専務さんに相談したところ部長全員に都合を聞いてくれというのでなかなかつながらない各部長さんに片っ端から電話。再び価格表作りの続きを始めたあたりで職安からの応募者1名面接、そのあと面接後の手続きやら採用決定通知やらを作りつつ、追加の新卒採用試験の日取りを決めたり案内状を作ったりし、さらに入社受入準備で各所へ電話で連絡を取って、本人に作業着や靴のサイズを聞いて、夕方ISOの内部監査があるのであちこち電話しまくって日程調整し、日程表を関係者に配信。まあ、その間にもこまごまいろいろ頼まれ事がたくさんありつつ、帰りがけにはまた工場に寄って昼間電話で連絡の付かなかった人へ直接お話。普段はこれにこの工場でのプログラム作りがあったりします。いやまぢ、1日の仕事さえ記憶しきれない状況ですよねぇ?。他にもきょうは保険屋さんから電話があったり、その打ち合わせの日程調整と関係者とのすり合わせ、ISOの関係で県庁に問い合わせをしていた件の回答の電話などなど、隙間はほとんど電話で埋まっていました。師走とはいえ、いやほんと、年末まで生き残れるかすぃら。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.12.03] がんがれ若き係長。

 えぇ?、何がなんだかわからないうちに師走なんですねぇ?。思い起こせば去年の暮れ、12月07日の初出社から慣れない仕事で程なく手術を受けることになったり、年が明けてようやく配属先の生産技術部に戻ったかと思ったら、待ってましたとばかり山ほどの課題。少し片付いてきたかと思ったら地震があったり配属が異動になったりしてなんだかてんてこ舞いしているうちに1年が過ぎてしまいました。そうそう、1年が短いのはいろいろあったからですよ、いろいろ。年のせいぢゃな(ry
 ま、そんなこんなで唯一プログラムが作れる私を手放さざるを得なくなってしまった生産技術なんですけれども、そうこうしているうちにもやっぱりシステム化の需要はあるわけです。そんなわけで、自分も本社の仕事を終わらせると帰りがけにもうひとつの工場によって夜な夜なお仕事をしていたりはするんですけれども、やはり現在の本職もありますからそれほど本腰を入れてやるわけにもいかないんです。で、そんなしわ寄せは私の生技時代の元上司の男の子にいくわけです。まだ若いんですけど係長さんで、私が入社する前に独学でちょこっとかじった程度のマクロを使っていろいろシステム化にチャレンジしていました。かじったといってもマクロの自動記録に尾ひれをつける程度が精一杯なので if くらいはなんとか使えるものの、 for や while などのループは使えませんし、 Function なんてのはその存在自体夢にも思っていない程度のレベルです。そんな折、私が夜な夜なやるにはちょっと時間がかかりすぎるような案件がありまして、生技の部長さん経由でその係長さんにプログラムの話が行ったらしいんですけれども、これがまた結構面倒なプログラムになりそうな気配ということで拒否されちゃったらしいんですよねぇ。尤も自分がやっても1からやったら1ヶ月くらいかかりそうなものでしたから、わかる気もしますけどね。で、拒否されちゃったので今度は私に指導やらなにやらできないかと相談を持ちかけられたんですけれども、どうしたものかなぁ。本人にやる気さえあれば指導も生きてくると思うんですけど、いまの後ろ向きで頑なになっている状態では時間の無駄になりそうなんですよねぇ。うちの会社くらいの情報量だと Excel VBA で事足りることが大半なので、もうちょっと前向きに考えてくると良いんですけどねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.27] ざりばぁ?。

 きょうも一日ばたばたしておりましたけれども、小ぶりな割には手がつけられず、微妙に頭の片隅で重石になっていたお仕事がいくつかできて少し軽くなりました。ま、まだまだ年末に向けてやらなければいけないことはたくさんあるんですけどねぇ?。
 で、きのうの続きになりますけれども、忘年会の翌日は、このところ議事録を取らされることの多い関係でボイスレコーダ代わりの MP3 プレイヤーを買いたかったので一度秋葉原へ行ってまいりました。ふと立ち寄った石丸電気本店で T.sonic 630 の 2G タイプが特売になっておりました。ボイスレコーダ機能があるということで特に機種選定も気にせずそのまま手にとって買いました。ほいで、そこから先はツレの買い物の付き合いでまずは私の出身地でもある川崎へ行ってお買い物。ま、自分の育った町までは行きませんでしたけど、駅ビルをまわったり地下街へ行ってみたりしました。そのあと池袋へ戻る途中、東京駅で一旦下車してお土産を買いました。それにしてもまあ、お土産の重いことかさばること。こういうときだけ自動車のありがたみがわかりますねぇ。で、夕方18時くらいには池袋に着いたんですけど帰りのバスは 23:50 ですから、それまではまたぶらぶら買い物したりご飯を食べたり。残り2時間以上あるのでデニーズで時間つぶしでもしようかということになったものの、さすがに夫婦も年季が入ってくると会話もそれほど永くは続かず(笑)、22時ごろにはお店を出ました。そうそう、帰りの高速バスの待ち時間、夜も更けてお店も閉まり始める中、何をしようか迷っていたんですけれども、丁度路上ライブをしていた男の子たちがいましたのでしばし観覧。曲の合間にしきりに宣伝してましたけど The River さんとおっしゃるんだそうです。やっぱりやりつけている子たちはかっちょええですね。歯切れの良いドラムがすっと入ってくるところとか、ボーカルの男の子も寒い中しっかり声が出ていて感心しました。バンドとしてもまとまりが良くて特に奇をてらったところはありませんけど、オーソドックスな感じがみんなのお手本になりそうな感じのバンドです。うちのライブ仲間にも見せてあげたら良い勉強になりそうな感じなんですよねぇ。呼んだら遊びに来てくれないかなぁ?ま、そんなわけでただ暇なだけの待ち時間だったはずが思いがけず楽しい時間になりました。
>> トランセンドジャパン 2GB T.sonic 630 TS2GMP630

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.26] 池袋といえば葛西……。

 きょうもとっても好いお天気で、ぽかぽかとあたたかい一日となりました。きょうも工場見学者が1人(+1名)してきたんですけれども、この時期職探しをされている方となりますと“どこでもいいからとにかくとってくれぇ?”オーラがでてますねぇ。そういえば、今回は4年前に創設された学校の方で、卒業生としても2期生、うちの地域からは初めての生徒ということで、進路担当の先生も挨拶を兼ねて一緒にいらっしゃいました。うちとしては、一応技術系2名、組立・検査で4名の6名募集で現在まで1名しか採用していませんから枠としてはまだ若干余裕のあるところではありますけれども、いかんせんこの時期まで伸びているとなると1?2回、どこかの会社でダメだしされてきている方でしょうから、ちょっぴり慎重になってしまいますね。
 で、とぉ?きょぉ?、とぉ?おきょぉおぉ、だぁ?いとぉ?おぉ?きょぉ?ということで、この3連休を使って東京へ行ってまいりました。今回は朝もはよから起きて8時半の高速バスで行ったんですけれども、バスいいですねぇ。何が良いって、運転しなくて良いってのがいいですね。ははは。景色ものんびり見られますし、眠くなったら寝ていけばいいし。で、途中2回の休憩があったんですけれども休憩のSAでなんと!前の会社のルーキーくんとばったり。もうね、ひそかにストーカーされているのかと思いました(嘘)ま、3連休ですからちょっぴり遠くへ遊びに行くのはあたりまえとは思いますけど、同じバスに乗り合わせるとは、やはり田舎の世間の狭さを実感してしまいますねぇ?。で、関越の山中は多少雪混じりの雨が降ったりして多少到着時刻は遅れましてけど、それでも午後2時過ぎには池袋に到着しまして、チェックインの午後4時までちょっと時間がありましたから、ご飯を食べて町をぶらぶらしたり。池袋って、若い子がたくさんいるんですね。もちょっとおやぢ臭い町かと思ってました(笑)。ほいで、時間になりましたから新宿のWINGSプロジェクトの忘年会会場へ向かったんですけれども、これがまた結構苦戦。ケータイのナビを使って場所にはすぐに到着したんですけれども、私は視力がそれほど良くないので真下まで行かないとびるぢんぐに縦に並んだ看板が読めません。お店の名前を頼りにぐるぐるしているうちに結局時間が過ぎてしまいまして、仕方なく山田さんに電話して迎えに来てもらっちゃいました。ははは。で、今回お集まりのみなさまは、同プロジェクトで執筆された方々のようなんですけれども、社長とか本部長とか博士とか。まあ、びっくらこけるくらいしっかりした方が多くて恐縮しまくりです。とはいえ、話を聞いてみると、やはりワタクシ最年長……。最近、どこへ行っても最年長になりつつありますなぁ?。何処さんを大切にしないと(笑) ま、そんなこんなで2時間くらい宴会をしたあと、今回はそのままホテルへ戻ってお風呂に入ってビールを飲んで爆睡。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.22] あした東京へ行きます。

 えぇ?、以前にもちょこと書きましたけど、あした東京へ遊びに行きます。今回は山田祥寛さん率いる 有限会社 WINGSプロジェクト の忘年会への出席が主な目的です。山田さんはサーバサイド関連の書籍を多く手がけているテクニカルライターさんなんですけれども、大昔に一度だけお仕事をご紹介させていただいたことがあっただけで、それもメールだけの連絡でしたからお会いするのは初めてなんです。思い起こせば去年の今頃も忘年会に呼んでくださったんですけれども、去年は無職(笑)でツレの目も怖かったので残念ながらいけなかったんですよねぇ。ま、一年が過ぎようやく行かせていただける身分となりまして、今回はツレも一緒に東京見物かねがね遊びに行くことになりました。今回の会場は新宿歌舞伎町なんですけれども、何を隠そうワタクシ歌舞伎町なんて行ったことがありませんし、新宿すら通り過ぎる程度にしか近づいたことがありません。神奈川生まれで歩いても東京にいける場所に育っておきながら、意外と東京って行かないんですよねぇ。せいぜいニコタマか渋谷あたりまでかな。ほいだもんですから、道に迷わなければいいなぁ?なんて感じです。
 で、山田さんの書籍の特徴なんですけれども、自身もかなりプログラム作りがお好きなようで、かなり使い込んだからこそ書けるような文書が豊富に書かれておりますので、とても理解しやすい印象を受けます。ですから初心者から理解できるような構成なんですけれども、文書を読みますとある程度知識のある方でも十分に読み応えのあるものとなっています。 Microsoft MVP for ASP/ASP.NET も受けておられるようなのでMS製品はもちろんなんですけれども、他にも Java や PHP 、SQL や XML などの書籍もたくさん出されておりますから、何かに固執しないで広く知識をお持ちの方なんですよねぇ。知的探究心が旺盛という感じかな。テクニカルライターと言っても、実は編集者から与えられたテーマに沿って、上っ面だけ対象言語を覚えてやっつけで書いてしまう様な方も少なくない中、山田さんの書籍はなかなか頼もしい限りです。というわけで、気が向いた方は本屋さんで手にとって見てみてください。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.21] 総務といえば忘年会。

 いやぁ?、雪…とまではいかないんですけれども、霰がたくさん降りました。家の周りはまだそれほどでもなかったんですけれども、まだタイヤを交換しておりませんので、会社のほうのシャーベット状になっている道路は結構神経を使いましたねぇ…。尤もこのところのエコ運転の成果もあってゆっくり走るのには慣れてしまいましたから、以前と比べるアクセルワークもかなりやさしくなっていていくらか楽ですけどね。何はさておき、スコップとスノーブラシ、手袋と長靴、解氷剤などの冬支度をしないとなぁ?なんて思います。
 で、この時期の総務はといいますと、やっぱり忘年会の準備があったりするわけです。私は去年の暮れに入りましたから実は今の会社の忘年会には一度も出たことがないんですけれども、配属先の成り行き上、そのまま幹事になってしまっています。何を隠そう人生でただの一度も会社の忘年会の幹事なんてやったことはありません。ちなみに引継ぎ書には会社行事と書いた欄があって“12月忘年会”としか書いてありません。もうこの時点で涙目です。ははは。ほいで、柏崎市は小さな町ですから150人規模の忘年会になりますと場所の選択肢がありませんので場所決めはそれほど大変ではないんですけれども、うっかり時期を逃すと場所がなくなってしまいます。というわけで、10月ごろには場所を押さえました。まあ、このくらいは自力でなんとかなります。そのあとはイベント企画。これはさすがに一度も出たことがないので周りに聞いてみますと、えらいおじさんの挨拶→なんかの表彰→ビンゴ→ぐだぐだになったところで適当にカラオケ→時間になったら元気そうな部長を適当に捕まえて締めというのが例年の進行だそうです。ほいで、表彰は1万円から3千円まで4段階の賞品をどうするかとかいろいろあるので、これはうちの総務のお姉様たちにお願いして、ビンゴ…は、今年は地震もあって宴会気分でもないという方も多いので、平たく気持ち程度の手土産を持たせる形にしました。あとは、お料理もコースで頼むんですけれども、去年の不満点を聞いて周って多少内容を変えてもらったり、価格交渉だとかなんだとか。そんなこんなできょうは掲示する案内書と出欠表を作りましたので、あとは正確な人数を伝えて送迎バスの手配。最後に問題なのは司会かなぁ?。人前で歌を唄ったりはできるんですけど、話をするのは得意ではないので今からちょっぴり鬱っぽいっす。ギターとマイクスタンドを用意して司会しようかなぁ?。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.20] ストーブリーグ、電源のトレード。

 きのう、いつものようにニュースサイトの更新を見ようと opera を立ち上げたんですけれども、なんでかわかりませんけどまったく更新がでなかったんです。ま、以前にも同じような症状がありまして、今回もまた何かが壊れたんだと思いますけれども、いまのところ特定はできていません。尤も暫定対策は既に身についてしまっておりまして、一旦ニュースフィードを全部無効にして元に戻すと再び更新できるようになるんです。でもまあ、記憶のあるうちに同じトラブルがおきるなんて opera もどうかと思いますねぇ。何かよさげな RSS リーダでも探そうかなぁ。
 で、きのうの続きになりますけれども、鎌力のファンが少々うっさくなってしまいましたのでそのまま常時稼動というわけにはいきません。ファンだけ交換という手が無きにしも非ずですけれども、 9cm の薄型ファンなんて探すのも大変そうですよねぇ?。ついでに、世の中すっかり様変わりしていて代替製品となりそうなものは既に売っていませんし、手持ちの動物電源なんかつけたらそれこそ夜眠れなくなってしまいます。そこで、ちょっと前にまさんにいただいたパソコンの電源。あれ、確か静音電源だったよなぁ?なんてことを思い出しましたので、ささっと開けてみますと Seasonic Super Silencer って書いてありました。名前の感じからしてなんとなく静音電源でしょう。容量は 300W なので、時代関係からうちの鯖でも問題ないはず。というわけでツレの使っているパソコンからはずしてきて交換。鎌力のファンも深夜でも無い限りは気になるほどうっさくはありませんし、容量は 350W なので多分足りるでしょうということで取り付けて動作確認。どちらも無事に動いています。鯖につけた電源は鎌力より多少音が気になる感じはありますけれども、鎌力のへなちょこゆるゆる回転 9cm ファンよりはぐっと排気効率があがるはずですし、シーズン的にもこれから寒くなりますので思い切ってシステムファンは止めてしまいましたから、相対的に以前よりは若干静かになった気がします。それにしても、これからパーツが壊れるたびに代替部品の入手が困難になりそうですねぇ……。鯖の維持管理もなかなか大変でつ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.19] どこからともなく聞こえる音。

 きょうはなんだかものすごぉ?く寒い一日でした。ぼちぼち天気予報にも雪のマークが混ざってきましたのでいよいよ冬が始まりそうな気配。今朝は会社に行くとわずかばかりですけど雪が降ったような痕跡がありましたので、そろそろ車のタイヤも冬支度かなぁ?。ま、来月が定期点検なので荷台に積んでおけばいいだけなんですけどね。
 さて、こないだの金曜日、夜パソコンをしていたら、またいつの間にか眠てしまったようなんですけれども、夜中の2時ごろ目を覚ましますと、なんだか人が息せき切っているような「はぁ゛、はぁ゛」って音が遠くのほうから聞こるんです。こんな夜中に誰かジョギングでもしているのかなぁ?と思いつつお布団に入って寝ようとしたんですけれども、その音がいつまでたっても聞こえてきて気になって眠れません。どこから聞こえてくるのかと窓を開けて外に聞き耳をたててみたんですけれども、なんでか音が止んでしまったんです。ほいで、窓を閉めてお布団に入るとまたどこからともなく聞こえはじめます…と、このあたりでだんだん怖くなってきましたので本格的捜査に乗り出したんですけれども、音のする方向をよくよく確かめてみると、どうやら自宅鯖のあたり。これは……というわけで、このあたりからサーバのファンがおかしいと気づきましたので一安心。多少耳障りだったんですけれども、原因がわかれば対策の方法もあるかなぁ?ということでその夜はそのまま眠りにつきました。で、翌朝ファンの特定をしようとサーバを引っ張り出して2つあるシステムファンの電源ケーブルを1本ずつ抜いてみたんですけれども、音は止まりません。可能性としてファンの回転でどこかの場所が共振している可能性もありますから各部を抑えてみたりねじを締めなおしてみたり。まだ止まりません。それなら、 CPU ファンか電源ファンか……となりますと一度電源を落とさなければなりませんので、普段つないでもいないモニタをつないで一旦シャットダウン。ところが、電源が落ちているのにもかかわらず、なぜか例の音だけが鳴り続ける……「はぁ゛、はぁ゛、はぁ゛はぁ゛はぁ゛はぁ゛はぶぇ゛?……」「ひ…ひぇ?!ごわいよおがぁ?ぢゃぁ?ん(ToT)!」という恐怖心を乗り越え恐る恐るサーバの中をみてみると、鎌力の電源ファンが回ってました。鎌力のファンは電源落としても数分回り続けるんですよねぇ?。24時間立ち上げっぱなしのサーバにつけてしばらく経ちましたからすっかり忘れてました。あはは。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.14] 64kbps。

 きょうはお天気もそこそこ好くて、お昼休みに会社の外をぶらぶらしてましたけど、それほど寒くありませんでした。でも、これから冬なんですよねぇ。今の勤め先が入社当初配属された自宅の近所と違いまして若干雪が多そうな感じですから、どうなることやらです。で、きょうもきょうとて帰ってきてからインターネット徘徊しておりましたら、『「フルボッコ」「ググレカス」などが「現代用語の基礎知識」に』なんて記事を見かけたんですけれども、これはどうなんでしょうねぇ。まあ、このあたりの言葉の意味がだいたいわかってしまう自分もどうかと思いますけど、こういう殺伐とした言葉が現代を反映する用語として捉えられるってのは世もマツだなって感じですよねぇ。
 で、きょうは月間ウインドウズアップデートの日だったんですけれども、そりゃもうね、うちの会社の回線ときたら、言わずもがな 64kbps を共有しておりますから、この日ばっかりはちょっと大変。何が困るって、実は1通、仕事に関係するメールを待っていたんですけれども、きょうみたいな日はちょっと大き目の添付ファイルの入ったメールがぜんぜん受け取れないんですよねぇ。朝、社内のあちこちでパソコンを立ち上げ始めますと、いっせいにアップデートを始めますでしょ?ついでに、私のパソコンはプニル入りですので、これのアップデートもあったでしょ?そりゃもう、1日ではまともに終わりません。ほいで、ふと気が付くと 3.4M バイトほどのメールが来ていたんですけれども、これをウイルスチェッカが一旦読み取ってからメールへ送るタイプなので、受け取っている間にメールクライアントがタイムアウトしちゃうんですよねぇ。それでも普段だとなんどか継続ボタンを押しているうちにダウンロードできるんですけど、これだけネットワークの負荷が高くなっているとウイルスチェッカ自身もあきらめちゃうのか、メールのダウンロード自体がとまってしまうんですよねぇ。てなわけで、きょうは帰りがけに元の配属先(こっちはBフレ)に置かせてもらっている以前使っていたパソコンでメールを受け取って共有フォルダに放り込んでから帰ってきました。ま、1?2日のことなんですけど、きょうはしっかり業務が停滞してしまってなっかりです。早く光ファイバに変えたいなぁ?。(T-T)

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.13] 微妙にシステム屋風味。

 ISO がおわたとおもたら、今度はそれまでほったらかしにしていた総務のお仕事てんこ盛り。売り上げのまとめとか健康診断の後始末とか、その他もろもろプチ仕事がたくさん。なかなか楽にはなりませんねぇ?。検診のあとって、なんかレントゲン検診証明書みたいな名前の紙に検診を受けた人の氏名や住所など必要事項を書き込んで、衛生管理者または衛星担当者の印鑑を押して各従業員の居住する市町村に納めるんだそうです。前任者はまめにこつこつ手書きしていたみたいなんですけれども、私は手書きがとても遅くて 150 人分も手書きをしたら年が明けてしまいそうですので結局差込印刷にしてしまいました。ま、また例の Office2007 の改悪のおかげで悪戦苦闘しましたけど、それよりも今回はプリンタが結構大変。用紙サイズが B7 をさらに若干小さくしたサイズで、プリンタの印刷できる最小幅よりも 5mm ほど小さくて、普通に印刷すると用紙が傾いちゃうんですよねぇ。しかたありませんので用紙ガイドに 5mm 分のガイドレールを作って印刷しましたけど、適当に作ったからか多少用紙に印刷されている枠線をはみ出しちゃいました。規格外の用紙ってきらいだぁ?。
 で、きょうは売り上げまとめでちょっとデータの揃わないものがありまして、15分ほど空きができたんです。ほいだもんですから、せっかくなのでペンディング事項になっているISO関連文書のウェブ化で、 HTML を書きました。そりゃまあ、ただ文書名とリンクだけあれば事足りるものですからデザイン性なんかはさっぱり考えていなかったんですけれども、書き始めて驚愕したのは HTML をさっぱり忘れちゃっていたことかなぁ。ははは。ま、このサイトがここにある限りインターネットを探ってコピーすれば雛形はなんとかなるのでいいんですけどね。こりゃまた PHP とか始めるとかなっちゃったらまた思い出すの大変なんだろうなぁ?。そろそろリハビリもかねてちょこっとやっておこうかなぁ?なんて思う晩秋の夜でした。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.11.09] 審査完了。

 燃えつきたぜぇ?真っ白だぜぇ?……みたいな。いやぁ?、2日間にわたる審査がようやく終わりましたよぉ?。家に帰ってお風呂に入ってインターネット徘徊して、ようやく少し元気が出てきたのでぼけぇ?っとしながら更新していますけれども、今週に入ってからはかなり廃人度高めでした。きょうの審査完了のあとなんか周りから指摘されるくらい放心状態になっていたようですしねぇ。審査1日目のきのうの夜なんか、家で座椅子に座ってパソコンをしていたらそのまま爆睡してしまいまして、気が付いたら夜中の2時過ぎになっていました。正味1ヶ月の急造事務局とはいえ、とにもかくにも詰め込み型学習は身体によくありませんね(笑)
 で、今回は定期+変更審査ということで、それほど深くは突っ込まなかったようですけれども、知識の欠落しているところがたくさんありますし、私自身もそれを十分認識しておりますから、審査中はずっとどきどきで、特に法令順守のあたりなんかは、関係する法令やら条例がすべてアタマに入っているわけではありませんから、審査員さんが何かちょっと変わったことを言うたび涙目です。ははは。ま、今回は言葉に詰まると適宜「休憩入れましょう」と言ってくださる審査員さんでしたのでだいぶ救われましたけどね。ほいで、無事審査が終わりまして報告書上は指摘事項なしとなったんですけれども、改善の機会という名の宿題は山ほどおいていかれましたねぇ?。で、一応審査は通りましたけど、実際には、今度はこの報告書を元に審査の妥当性やらなにやら審議されてから認証登録完了となるわけです。ひとまず一段落ではありますけれども、うちの場合は年末がISOの締めなのでこれから内部監査やらマネジメントレビューやらがあって、そのあとも方針作りとか環境評価とか、なにかと忙しくなりそうです。あと、文書管理の簡素化やら配布の電子化やら、宿題以外にもシステムとしての改善がたくさんありますので、もうひとがんばりしなくちゃですねぇ。とにかく今週の土日はゆっくり休みたいと思います。おやすみなさぁ?い。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.30] OLPC。

 いやぁ?、実に忙しい。新卒者の工場見学とか採用試験とか、急にぱたぱたとやめてしまった派遣さんの補充とか、なんちゃら支援金の資料作りとかISOの資料作りとか審査員への資料作りとか、忘年会の準備だとか労災のなんだとか、月末締めの総務仕事とかなんだとか、まあ、毎日毎日目が回りそうです。ま、そんなわけでこのところ更新も放置しがちになっておりまして申し訳ございません。尤も一番の理由といえば、家に帰ってパソコンの前に座ると、このところ寒いのもあってひざに毛布をかけているんですけれども、これがまた妙に眠気を誘いまして、気が付くと爆睡してたりするんですよねぇ。ま、とにかく審査までは動きが取れないというところもありまして、少々放置しがちになりますのでご了承くらさいませ。
 で、きょうま珍しく定時で上がってきましたのでニュースサイトなんかを眺めていたんですけれども、『「Windowsはオープン性の維持で不可欠」:OLPC会長ネグロポンテ氏』(CNET)という記事が載ってました。まあ、先日の『100ドルノートPCのWindows版登場へ』(ITmedia)という記事への説明をしているようですね。OLPCが対象としている層は、そのまま数年先のシステムやコンピュータなどの業界潜在需要であって、このまま見過ごすわけにもいかないという事情があるわけですけれども、まあ、当然のことながらこうした動きは一部のオープンオープンソースコミュニティの方からは嫌われているようですね。ただ、私個人としては、どちらかといえば賛成派で、オープンと銘打っているからには、こうした動きにもオープンであるべきだと思います。ただし、MSの場合はなにかと己の商売につなげることに執着しますから、その動きには注意していかなければならないとも思いますけどね。尤も過去の経歴も含めて反対派が出てくるのは致し方ないところではないかと思いますけれども、単純にMSがオープンで無いからという理由なら、オープンソースコミュニティといえど、所詮悪い意味での信者としか呼べないのではないかと思います。選択肢は複数あるべきだと思いますしね。ま、MSにしてもオープンソースコミュニティにしても妙な信者だけが動かしている世界というのは一般には理解しがたいキモさがありますね。せっかく高い志の元動き出したプロジェクトなのですから、オープンソースコミュニティにも競争力のあるソフトウェア開発をしていっていただきたいですし、また、MSにも資金力にモノを言わせて選択の機会を失わせたりしないように注意を払っていっていただきたいものです。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.23] 地デジ。

 きょうは健康診断がありました。ま、この時期がお安くできるということでそうなっているようなんですけどね。ほいで、人数が人数ですから午前と午後に分けて健診を受けるんです。私は午後の部でご飯を食べた直後でしたから、体重が増えてなければいいなぁ?なんてちょっぴり心配しながら受けたんですけれども、なんとか無事平年どおりの体重で納まりました。そりゃもう、ポケットに入っているありとあらゆるものを放り出してからいきましたからね。ははは。ま、身長がちょっぴり低くなっていたのがショックではありましたけれども、誤差範囲ということにしておきましょう。
 そうそう、地デジを見始めてちょっと経ちましたけれども、データ放送が見られたりして結構面白いんですね。まあ、私は視力があまり良い方ではないので、2mも離れるとほとんど読めないんですけれども、ボタン操作ひとつで天気予報やニュースが見られたりしていい感じです。テレビですとつけていることが多いですけれども、普段停止させているパソコンだといちいち立ち上げなくてはいけませんから、その差は結構大きいですね。尤も最近のテレビは画面の大型化もあってか液晶テレビとはいえ消費電力もパソコン並みに大きくなっていますから、あまりつけっぱなしというのも無駄ですので、見もしないのにつけっぱなしということはしなくなりましたけどねぇ。ちなみにうちの AQUOS LC-37GS10 の場合で約 223W だそうです。ま、デジタル化したことによって中身はパソコンとそれほど変わらなくなってしまいましたから仕方ないといえば仕方ないんですけど、なんかすごい消費電力ですよね。それと昼間テレビのチャンネルを順番に進めて行ったら「あれ?チャンネルが多いぞ?」ってなことに気づいて新聞のテレビ欄を見てみましたら、地デジにはマルチ編成ってのがあるんですね。どうやらハイビジョンでは放送できないんですけれども、最大3番組まで流せるんだそうです。とはいえ、いろいろ機能はあるものの、結局従来通りの使い方しかしないんだろうなぁ?と思ってしまう自分がちょっぴり悲しかったり。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.22] ちょっぴり大人になりました。

 いやぁ?、お久しぶりでございます。先週大阪に出張してきたんですけれども、2日空けるとお仕事が山積みになってしまって結局金曜日も更新できませんでしたので、あっという間に水曜日から一気に5日もほったらかしてしまいました。ご心配をおかけいたしまして申し訳ございません。一応生きてます。まだまだ ISO 関係も忙しくて来月中旬くらいまではてんてこ舞いが続きそうです。
 で、その大阪出張なんですけれども、いやまあ、寝台車って初めて乗ってみたんですけれども、まぁ?狭いこと狭いこと。尤も会社の旅費なのでB寝台しか乗れないってのがそもそもアレなんですけどね。しかも、3段ベッドの一番上だったものですから、屋根のアーチでさらに狭くなっておりましたので、乗り降りだけでも体中あちこちツリそうになって一苦労。長手方向も短くて、私の身長でだいたいいっぱいだったんですけれども、今回同行した方が 186cm の長身で、どうやらひざを立てないと寝られなかったようです。ほいで、翌朝は研修会で、こういうときはだいたい時間通り放り出されますから、一旦ホテルに帰って先月オフ会の第二部で初めてお会いしたばかりのメル友の方と再びぷち宴会。なんばのビックカメラで待ち合わせをしまして、携帯のナビ便りで集合場所になんとかたどり着いて合流。せっかくの大阪だったんですけれども、どこにでもある某居酒屋さんで3時間くらいコアなセキュリティ話をしたあと、研修会で宿題を出されていましたので夜の10時くらいにはお開き。で、次の日も無事研修会を終えて、その足でバスに乗って伊丹空港へ行って、今回最大の難関飛行機。そのメル友さんに前日脅されてはいましたけど、確かに離陸とともに急上昇と急旋回。身体にかかるGと目に映る景色の動き、さらには通常の脳内でイメージされる動きがまったく一致せずあぶなくリバースしそうになりました。いやまあ、それにしても飛行機ってのはものすごく速いですね。乗っていたのはほんの小1時間です。車だとあんなに時間がかかるのにねぇ。というわけで、今回寝台車と飛行機の乗り方を覚えてちょっぴり大人になった SEAWorks でした(笑)

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.16] いざ大阪へ。

 えぇ?、今、夜の9時過ぎなんですけれども、これから大阪へ出張です。寝台列車に揺られて。ま、なんだかよくわかりませんけれども、地下鉄の路線図とか印刷したりしながら出張の準備。お泊りは1泊だけなのに、結構荷物が増えてしまってなんだかなぁ?な感じです。
 そうそう、きのうはDQNドライバーのネタで書けなかったんですけれども、一昨日の日曜日はライブだったんです。でも、今回も1曲目はハウリングと逃げるマイクの刑に処されてしまいました。ははは。演奏する席に座るとスタッフの方が私に合わせてマイクスタンドの高さなどを調整してくださるんですけれども、そのときのねじ締めが弱いとだんだんマイクが下がっていってしまうんですよねぇ。なんかだんだん恒例のボケになりつつあるようです。で、今回は1曲目を唄い始めたところでハウリングがありまして、そのあとハウリングが起きないようにマイク位置などをさらに調整したんですけれども、その後が大変。演奏をしているうちに、これがまたものすごくゆっくりとマイクが下がっていきましたので、4番まである曲の3番目くらいまではなんとかこらえたんですけれども、さすがに遠くなりすぎてしまって中断。またまたスタッフが駆けつけてあたふた調節してくれていたんですけれども、こう何度もあるとさすがに私も慣れてきまして、調整中にお客さんが退屈してもいけませんからちょっとしたギター演奏を入れたり、MCで今回はいつもと違うキーで唄っているのでマイク位置を近めに調整しなければいけなかったことなどフォローを入れたりできるようになりました。でも、持ち時間もありましたから、結局4番は飛ばしてMCのあと次の曲へとなってしまったのがちょぴり残念でしたけどねぇ。今回はお客さんが30?40人くらいと多かったのでちょっぴり緊張でしたけど、あまりの鮮烈なボケで一見さんに終わらなければいいなぁ?なんてな感じです。まあ、それでも他の曲は普段使わないキーで唄った割に、自分なりにはうまくできたのではないかと思っています。小バグがあった程度でミスもほとんどありませんでしたしね。せっかくのイベントなので、またリピータとなってご来場いただけたらいいなぁ?と思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.15] DQNトラッカーに絡まれる。

 いやぁ?、まあ、なんと申しましょうかぁ、きょうは帰りがけDQNトラックの兄ちゃんに絡まれて30分ほど時間を無駄にしちゃいました。私はご存知の通りこのところ低燃費走行を心がけておりますので、法定速度のおわkm/hでとろとろ走っていたんです。まあ、時間が時間でしたので車もそれほど多いわけでもありませんし、片側2車線の道路ですから抜きたければどちらかの車線から抜けるような道路ですしね。で、私は右折をする都合から右側車線を走っていたんですけれども、後ろから大きなトラックが来てパッシングするんです。まあ、左車線にも車がありましたし、自分の前を走る車とは多少間隔が開いてましたから、ちょびっとアクセルを踏み込んでやったわけです。低燃費走行中ですからゆっくりですけどね。ほいで、大きな声じゃいえませんけど、ゆわkm/hあたりまで出しますと当然左車線の車よりは速くなりますから道路が空いたわけです。そしたらトラックの運ちゃんが左側から追越をかけてきたまでは良かったんですけれども、どうもゆっくりと加速したのが気に食わなかったらしく、併走してきてクラクションの嵐。しかたありませんからちょっと速度を落として私も左車線に行ってトラックの後ろにつきましたら、トラックは右車線に移ってそのまま通り過ぎていくのかと思っていたら、突然左にハンドルを切って私の前に立ちふさがってきたものですから、一旦停止。ブチ切れで運ちゃんが降りて怒鳴り込んできた上に、私の腕をつかんであからさまにけんか腰でしたから、立場上ケンカのできない身としては「警察呼ぶか?」と問いただすと「呼んでくれ」というので、仕方なく紛争解決ごときでおまわりさんにきていただきました。ほいで、程なくパトカーに2人連れのおまわりさんが到着しまして、両者別々に話を聞いていただいて、私が事情聴取されている間に、当たり前といえば当たり前ですけどトラックの運ちゃんはすでに説教されてました。ははは。ま、私はほどなく「帰っていいですよぉ」ということになったんですけれども、運ちゃんはあのあとも説教されていたんだろうなぁ。帰ってきてから思ったんですけど、この方2車線道路の右側を追い越し車線と勘違いしているのかなぁ。一般道なのに。ははは。それにしても、言うに事欠いて「だから新潟県民は」とか捨てゼリフを吐いてましたけど、そもそもわたしゃ新潟県民というか新潟育ちじゃないし、そういう言い方をする埼○県民もどうかと思いますけどね。○玉県ごときでそんなに新潟より都会だとでも思っていらっしゃるのでしょうか(笑)ま、私なんかからすると東京にいくらか近いって以外、大した違いもなさそうに感じますけどねぇ。もちろん、私はそんなことで県民性を疑ったりしませんから、この方特有のことなんでしょうと思いますけどね。それにしても、このところこういうアホドライバーに絡まれる率が異様に高いような気がするなぁ。納車早々ぶつけられて逆切れされるし、道路脇から突然飛び出されて文句を言ったら逆切れされるし、今回のもそうですけど、半年に1回はあるような。このところすっかり良太郎化しているようで微妙な危機感を感じます(T-T)

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.12] あさってはライブだよ。

 いやぁ?、ついにあさってはライブです。一応毎日ほぼ20分くらいの練習時間は確保しましたので、本番向けの曲については出たとこ勝負でいけそうな感じです。でも、私の場合はいつもエキシビジョンをメインに考えている(笑)んですけれども、これがほとんど練習できていないんですよねぇ。あしたは夕方から会場準備と前日リハ。メンバーが集まらないとできない人たちなんかは当日リハーサルなんですけれども、私のようにギター1本で唄えて、前日の準備にも出られる人は前日にリハーサルをすることになっています。ほいで、何を隠そう前日リハの後に演奏するぷちライブが個人的な楽しみだったりするんですけれども、今回は何をしようかまだ決めてません。本番がいつもより1オクターブ低い唄なので、いつものキーで唄える歌をなにかやりたいなぁ?。秋ですから、中島みゆきの“家出”とか“黄砂に吹かれて”とか、しみちゃう唄がいいかもしれませんねぇ。ま、とにかく土曜日の日中に思い出さなくてはいけませんので、がんばらなくちゃです。あ、そうそう、前日リハを見に来てくださっても多分大丈夫ですよ。リハがはじまるとみんなぐだぐだしていて結構おもろいです。ただし、スタッフとして強制労働させられますけどね。ははは。ま、ご近所さんで、もしお時間がありましたらライブ会場まで足を運んでみてくださいませ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.11] 工場見学。

 なんだかきょうも一日忙しかったなぁ?。ほいで、忙しいというのが、社会に出てからこれまで過ごしてきた技術職とはだいぶ違うことがだんだんわかってきました。一番の違いといえば、モノを考える時間がないということなんですねぇ。もちろん技術職のときもたくさんの仕事に終われる毎日でしたけれども、それはひとつの大きな目的のための複数の業務なんですよね。それが総務の場合は、よっぽど大きく考えれば会社の運営なんですけれども、ひとつひとつをみるとそれこそてんでばらばらで、しかもひとつひとつが短い単位で1日のうちにまったく違う業務をいくつも重複して抱えますから、ひとつのことをじっくり考えていることがありません。それでいて正確性を求められますから大変なんですよねぇ。ま、わからないことがわからないところも多くて、まだまだ修行は続きそうです。
 さて、総務のお仕事といえば、このところ新卒の就職希望者からの工場案内の依頼が多くて、先日火曜日に2人、あしたも2人実施します。まあ、学校を出て初めての就職活動だからか、ただの工場案内なのにピシーっと緊張していて、なんだかかわいらしいです。高卒の見学希望者なんか、うちのお子様Aより若いんですからねぇ?。ほいだもんですから、だいたいご挨拶の後は「面接じゃないので、楽にしてください」と言ってあげるんですけれども、それでもなかなか緊張がほぐれません。本当は採用判定に関係するようなことを聞いてはいけないのですが、見学に来た動機とか震災時の状況などの世間話をしつつ場をなごまして、うちの会社をしっかり見てもらうようにしています。尤も採用判定は私に権限があるわけではないので必然的にオフレコ話になるんですけどね。で、うちの会社は基本的にオールウェルカムな会社ですから、どこに行っても自分にあわなそうだとか、就職希望先を全部落とされたとか(笑)、そういう方でもよっぽどで無い限りは入社可能な程度の田舎の弱小製造業です。これも大きな声ではいえませんけど「実際の応募は、いろいろな会社をあたって、自分の将来も良く考えてからきてください」と言ってあげてます。いま現在うちの会社が置かれている状況から、やはり見た感じだけですぐにでも採用したいような見学者もたくさんいるんですけどねぇ。将来有望な若者をこんな小さな会社でくすぶらせてもいいものかと良心の呵責が(笑)。ただ、創業から年数を経た中小企業はどこも同じですけれども、会社の年齢構成が高齢化の一途を歩んでいますから、やはり若年層にも柱になる存在が欲しいのが悩ましいところ。会社のしょぼさをみて「俺がこの会社を背負って叩きなおしてやる!」ってくらいの気概を持った若者が応募してこないかなぁ。ははは。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.09] モヴェの燃費(2)。

 えぇ?、生まれて初めて自分で航空券を買いに行った SEAWorks です。なんと、初めてのびゅうプラザ。総務になるといろいろ覚えさせられますねぇ?。まあ、あらかじめ経路や乗車する電車、飛行機の便なんかもわかっていたので、びゅうプラザの方に調べてもらうようなことは無かったんですけれども、やっぱり本職の方はいろいろ知っていらっしゃるようで、割引チケットの案内なんかもしていただきました。いやぁ?、またちょっと賢くなっちゃいました。ははは。
 で、先日お話した私の MOVE (L150/160系 4WD) の燃費の件なんですけれども、今回目標にしていた 15km/L 台を飛び越えついに 16.08km/L (357.2km/22.21L) になりました。今週は大雨の日があったり、雨が降ったときの曇り止めや、お天気の良い日にエアコンを使う機会も多かったんですけれども、思いのほか伸びて良い結果が出たと思います。今回気をつけたのは、前回同様とにかく亀になったつもりでゆっくりと走り出すこと。 3000rpm 前後でシフトアップしていくようなアクセルワークを心がけました。まあ、通勤時間帯ですとまわりにご迷惑をお掛けしかねないので、そういう時間帯にはそれなりのアクセルワークになりますけどね。それと、通勤といえば、通勤経路上には NA 軽自動車の貧弱トルクではオーバートップの4速のまま走り続けられないようなちょっと長めの急な坂道もあるんですけれども、ちょうど交差点を右折してすぐのところなのをいいことに、若干加速を控えめにして逆に3速のまま登りきるようにアクセルを調整してみました。あと、信号の変わり際はできるだけ早めに察知して、アクセルをオフにして慣性で停止位置までいけるようにしてみました。もちろん、これも程度問題がありますし、後ろに車がいるときは普通にしますけどね。ほいで、まだまだエアコンをこまめに切るとかアイドリングの時間をみじかくするなどの基本的なところも含めていくつか改善できそうなポイントはありそうですけれども、とにかくこの取り組みはしばらく続けていきたいと思っています。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.04] らいぶらいぶぅ?。

 このところ環境マネジメントの資料作りでてんてこ舞いの SEAWorks でつ。つかさ、前任者が辞める間際にいろいろなイベントが計画されていて、何気にいい加減になっていたのか放置されている文書改訂とか記録とかがたくさんあるんですよねぇ。まあ、丁度中越沖地震と重なっているところでもあるのでなんともいえませんけどね。それと関連して内部監査員研修が大阪であって、再来週の16日夜に寝台列車に乗って、翌朝17、18日は朝から夕方まで研修、18日のうちに飛行機で帰ってくるなんて強行スケジュールのお出かけも控えていますから今からちょっと思いやられます。工場見学の案内とか面接とか、季節外れの健康診断とか、総務にとっては何かといろいろ重なる時期ですしねぇ。あ、そういえば、何を隠そう、私は航空券なんて自分で買ったこともありませんし、ひとりで飛行機なんかに乗ったこともありません。インターネットで予約してもよさそうなんだけど、登録手続きとかいろいろ手間隙がかかりそうで、時間がもったいないんですよねぇ。回線がISDN(64kbps共有)だし。ははは。うちの会社ってお付き合いのある旅行代理店なんてあるのかなぁ。頼めそうなら頼んじゃったほうがよさそうかな。ま、とにかく来月早々には審査が入りますので、今月はがんばらなくちゃです。
 そんなこんなで秋がやってまいりましたけれども、この小忙しい中、10月14日(日)には恒例の秋ライブがあるんです。なんかいつも小忙しいときに限ってやっているような気がするなぁ……。ま、そりわさておき、今回は秋ライブですので、いつもの絶叫系の唄を封印しまして、1オクターブ低く唄える歌にちゃらんげです。腹筋を鍛えてないから大丈夫かなぁ。そもそも忙しくて平日は限られた日数しか練習できないしなぁ。まあ、今回はギターの演奏は元々覚えていた曲なので大丈夫かな。そんな感じですけれども、よろしかったら遊びに来てください。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.03] 新ツレパソコン(2)。

 きょうもすかっとさわやか好い天気でした。なんかね、きょうは会社の御用で車に乗っておでかけしたんですけれども、昼間の車も人も少ないだだっぴろぉ?い海岸通りなんかをすぅ?っと走っていると、ものすごく気持ちが良いんですよねぇ?。うっかりすると爆睡しそうだったのは公然のひみちゅでつ(笑)
 で、きのうのいただき物のパソコンなんですけれども、クロックアップではなくノーマル1.13GHzのPentium3だったようです。クロックアップしていると真夏がちょっぴり心配だったんですね。これで心配の種がひとつ減りました。で、配達されてきたあと、一応中をのぞいてみたんですけれども、几帳面“”さんらしくとてもきれいにケーブルが布線してあってちょっぴりうっとり。ちゃんとケーブルは束ねてありましたし、あちこちクランプ止めしてありましたし。そりゃもう、私のパソコンなんか「どうにでもなれ!」みたいな、平常時はファンにひっかからなければおけ程度のひっちゃかめっちゃかになってますから、人様にはとてもお見せできません。あ、たまに写真用に整理したりはするんですけどね。ははは。あと、風の通り道にはスリムケーブルが使われていましたし、電源も静音のものになっていましたから、この年代のものとしては結構凝った作りになっていました。なにより Socket370 が現役で活躍しているってすごいですよねぇ。デュアル CPU かぁ。なにかこの仕様を生かしたソフトウェアってあるのかなぁ。ま、ツレにはちぃ?ともったいないパソコンです。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.02] 新ツレパソコン。

 こないだソニーが厚さ3mmの有機ELテレビの販売を発表したかと思っていたら、きょうはCEATECでシャープが2.8mmの液晶パネルを展示したみたいですね。有機ELの場合は画素そのものが発光しますから、背面にバックライトのような邪魔者が不要なので原理的に薄くなるんですけれども、液晶でここまで薄くするのは大変だったでしょうねぇ。バックライトは冷陰極管方式ではなく携帯電話などの小さな液晶で使われるLED方式ということですから、コスト的には結構かかってしまいそうですね。ま、なんにしても薄いのはいいですけど、こうしたテレビモニタとして使う場合は強度問題とかいろいろありそうですから、薄ければいいってものでもなさそうな気がしなくもないですけどね。
 さて、最近ツレが家でぶらぶらしていますので、昼間ひまなのかようつべをよくみているんですけれども、ご存知の通りツレパソコンの K6-2 450MHz ごときでは Flash Player は結構つらいものがあるんですよねぇ。そんなツレのボヤキを知ってか知らずか、じゃこ天オフのあと、“”さんから「Pen3-800MHz×2のパソコンがあるけど使いますか?」ってなお誘いがあったんです。なんてグッドタイミングなのぉ?(T-T)と感涙しつつ、送っていただきました。で、 OS は動作確認用にと予め w2k を入れておいてくださいましたのでさくっと立ち上げてみますと 1.13GHz にクロックアップしてある2個の CPU 、らで7500、 HDD も 80GB ですし、メモリも 2GB のてんこ盛りになっていました。ぐふぅ?、ひょっとしたら漏れのパソコンより速いんぢゃないかすぃらぐらいの勢いです。で、この OS を使い続けるわけにはまいりませんので、動作確認だけ済ませたら、まずは先日日曜日に隣町の長岡へ行ったときに OS を買ってきました。さすがに Vista を動かすわけにもいかなそうでしたから、 WindowsXP Professional を買ってきました。なんで漏れが Home なのにツレが格上の OS なんだぁ?(T∀T)って感じなんですけれども CPU が二個いりなのでしかたないですよねぇ。しかし OEM 版でも二万三千円ってべらぼーに高いですねぇ。ちょっとぼりすぎです。で、ハードディスクをさくっとフォーマットして OS をセットアップ。まだ純正ドライバ類は組み込んでおりませんけれども、とりあえずなんら問題なく使えています。ツレ大よろこびです。ありがとうございました。大事に使わせていただきます。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.10.01] モヴェの燃費。

 いやまぢ急に寒くなってきましたねぇ。特に朝晩の冷え込みはしゃれになんねっす。きのうの夜は普通の掛け布団をだしてしまいましたよ。さすがに短パンTシャツってわけにもいかなくなってきましたから、ここ数日はちゃんと長袖パジャマを着て寝ています。まあ、まだ生地は薄手のものですけれども、このままいくとそう遠くなくスウェットになりそうですねぇ。
 さて、軽自動車なのに4WDのせいもあって若干燃費の悪い私の先代MOVE VS(L150S/L160S系)。当初の燃費は『まいかぁの部屋』をみていただくとわかりますとおり12?13kmでした。まあ、これでも多少は気にしながら運転していたんですけどね。ほいで、このところガソリン価格が高騰する一方ですので、もう少し低燃費な走行にチャレンジしてみようかなぁ?なんてところでちぃ?と燃費を気にしながら運転してみたんです。そしたら前回は13.8km/Lくらいまで行ったんですよねぇ。ほいで、調子に乗ってさらなる改善を図ってみましたら、きのうガソリンを入れたときは14.8km/Lまでいきました。ツレのFFのMOVEでも普段13km前後なのを考えると、何気にエアコンがんがん入れっぱなしのこの季節にしてはなかなかの好成績なんじゃないかなぁ?と思います。まあ、田舎は極度の渋滞というのが少ないですし、とにかくアクセルに気をつければそこそこ伸びるというのがわかりましたので、15kmの大台に乗せたいなぁ?なんて思っています。ちなみに遠出をするとどうなるかというと、先日のじゃこ天オフを例にとると、最高値を記録した柏崎から338km走ったところでの初給油で16.3kmでした。ここでも低燃費走行をしていれば、もう少し伸ばせたかもしれませんね。ただ、近畿から松山あたりを走った中盤は12km前後でワーストは11.8km。このあたりのトピックとしては、阪神高速の渋滞や四国に入ってからの上り下りの多い高速道路、それと一部松山市内を走行をしていたという悪条件もあるかと思いますけれども、帰ってからレシート片手につけた一覧を良く見てみますと、給油スタンドが太陽石油の区間が極端に悪くなっていました。Dハツのエンジンは太陽石油と相性悪いのかなぁ。今回の結果だけをみると、エネオス→出光→コスモ→超えられない壁→太陽石油の順になっているようですね。太陽石油以外は、実数値も誤差範囲でした。そんなわけで、これからもさらにカタログ値の18.2km/Lを目指して(無理!(^^;))低燃費走行を心がけたいと思います。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.27] テレビ買いました。

 きょうとあしたは柏崎工場が棚卸でお休みになっています。生産が止まっている隙を使って、あしたはLAN配線のしなおしをします。ま、ファイアウォールを設置しやすいように混在しているLANケーブルを分離するだけですけどね。で、そのあと配属が変わって2ヶ月も経ってからなんですけれども、私の歓迎会をして下さるんだそうで、夜は宴会です。いまからすでにいっぺぇ?やっぺぇ?な気分満開。ははは。
AQUOS で、中越沖地震でテレビ台から転げ落ちて壊れかけていたテレビ。日に日に症状が悪化の一途をたどっていましたし、10年以上使っている上に4年後には地上波アナログ放送も停波ということで、こないだ新しいテレビを買ったんです。残念なことに在庫は無かったんですけれども、きょうようやく届きました。機種はシャープの AQUOS LC-37GS10 で、37V型のフルスペックハイビジョンになりました。ま、シャープの数あるラインアップの中では普及価格帯の製品で、GX3W/GX4Wが発表されたことでまもなく姿を消すであろうGX1W/GX2Wの代替品ですね。GX1Wの液晶パネルを高コントラストとピュアホワイト機能のついた1世代新しいものに交換して、ダブルチューナをシングルにしただけの製品です。GX1WとGS10で多少葛藤がありましたけれども、チューナはともかく、同程度の価格なら高性能なパネルのほうがいいということで、GS10に落ち着きました。いやまあ、37型というとお店で並べてあると結構小さく見えてしまいますけれども、家に置くとえらく大きいですねぇ?。以前32型ワイド用に買った写真のテレビ台は、たしか40型まで対応しているものなんですけれども、ほぼぴったりサイズになってしまいますね。アンテナについては大昔ここにも書いたと思いますけれども、田舎はUHFがデフォルトなので設備的には特に買い換える必要もありませんでした。で、アナログ放送を見ていたときには、ノイズも多いし、電波の入り具合にもものすごく不安があったんですけれども、無事すべてのチャンネルを受信することができました。受信さえできれば、どこでも関係なく同じ画質で映るのがデジタルの好いところ。いやまぢ、ものすっごくきれいに映りました。一応電気屋さんはアナログ放送も映るように設定していってくださったみたいですけれども、これはもう戻れませんねぇ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.26] 総務のお仕事2。

 えぇ?、暑さ寒さも彼岸まで。この予言、なかなか侮れませんね。このところ急激に朝晩が涼しくなってまいりました。いやもう、朝方なんかうっかりすると風邪を引きそうなほど寒かったりしますから、体調には気をつけたいですね。ほいで、日中もこれがまたよく晴れて急に温度が上がっていきますけれども、風がさっぱりしていて蒸し暑さがなくなりましたので、きょうはついにエアコンをつけない1日になりました。いや、ほんとはちょっぴり暑かったんですけれども、環境マネジメントを推進している企業としては少しでも地球には優しくねって感じです。みなさまのところはいかがでしたでしょうか。
 さて、きのうの消防署へのお届けモノはきょう無事受理されまして、やれやれ一段落……と思いきや、会社に帰ってみると今度は突如として大量の見積書だとか請求書だとか伝票だとかを作ってくれコールの嵐。しかも、今月は棚卸で締めが1日早いものですから、今日の最終トラック便に間に合わせなければいけませんので時間厳守ですし、切羽詰っていますからミスも絶対許されませんので、にわか総務にはいささかきつい一日となりました。終わったかと思うと電話やらメールやらで後から後からあれもこれもと増やされていきますので、なかなか終わりが見えなくて大変なんですよねぇ。それでいて冒頭の消防署へのお届けものをしたり請求書の郵送で郵便局へ行ったり、ついでに柏崎工場へのメール便代わりになったりと、お出かけ仕事もたくさんありましたからほんとばたばたした1日でした。もちろん、帰りに日課となっている柏崎工場への立ち寄りもしましたけど、さすがにきょうは最終の届け物(ちなみにサンポール(笑))を届けて、ちょこっとだけ気になっていた新機種用に作ったプログラムの動作だけ確認してさっさと帰ってきました。ま、総務なんていうのはこういうのが延々続くんでしょうね。はぁ?……ちかりた。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.25] 総務のお仕事。

 一昨日の日曜日、パソコンをしていたら眠気が襲ってきたのでうたた寝をしていたら、なんだか急に目が開かなくなったんです。そりゃもう、慢心の力を込めて目を開けようとするんですけれども、瞳の1/4くらいまでしか目があきません。目に入る視界が下のほうだけなので首を動かしたりしながらあたりを見渡すんですけれども、何かが見えてはいるような感じはあるんですけれどもはっきりとは見えません。散々もがき苦しんだ挙句、あ、これは夢だと気づくとようやく生身の目が開きまして、気がつけばいつもの座椅子に座ってモニタの前におりました。いやぁ?、なんか久々の恐怖体験でしたねぇ?。いったいなんだったんでしょ。
 で、いまだに配属理由のわからない総務のお仕事なんですけれども、先日柏崎工場から消防用設備点検報告書というのを受け取ったんです。まあ、私の勤務している工場ではないので報告書だけなんですけどね。これは何かと周囲の人に尋ねてみますと、どうやら“近くの消防署に届出る必要があるじゃないの?”ということで、きのう早速消防署に行ってみたんです。消防署なんて入ったことも無かったのでちょっぴりどきどきして行ったんですけれども、まずは駐車場がわかりませんでした。いくらだだっ広いからってさすがに消防車の前に停めるわけにもいかないよなぁ……なんて見渡すと、右端に細い路地があって裏に回るとそこが駐車場でした。来客用と書かれたところに停めて署内に入ってみますと、一応受付があるんですけれども、上の事務所へどうぞという看板が置かれていて無人でした。ほいで事務所に行きますと、なぜだか1人しかいません。聞いてみますと、どうやら火災発生でその方以外全員出動してしまったんだそうです。で、報告書について尋ねてみますと、どうやら事務のできる方が出動してしまっていて報告書は受け取れないとのことで、きのうはそのまま帰って来たんですけれども、よく考えたらきのうは世間一般では休日だったんですね。ははは。ほいだもんですから常駐している人も少なかったんですねぇ。で、改めてきょう行ってきたんですけれども、提出だけなのかと思って1通持っていったら控えも一緒に受領印を押して返却するんだそうで、一旦会社に取りに戻って、夕方また行ったら今度は防火管理者の署名が抜けていたりして再び差し戻し。消防署の方は不思議そうにしてましたけど、私の場合は前任者からの引継ぎがさっぱりなくて、どうしたものやらというのが多いんですよねぇ。ま、見かねたのかひとつひとつご丁寧に教えてくださったので助かりましたけどね。それにしても、特にこうした季節モノはその都度になりますから、引継ぎのメモにも“報告書が来たら消防署に持っていく”くらいしか書かれていないんですよねぇ。う?ん、こういう謎の業務はまだたくさんあるのかなぁ。総務も慣れるまではなかなか難しいですね。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.21] 爆走往復1771.7km!じゃこ天オフ(終):復路。

 きょうもあぢぃ?1日になりました。もうね、自動車なんて乗れたもんじゃないっす。ハンドルや黒い内装はやけどするんじゃないかと思うくらい熱くて、触れるようになるまでが大変でした。お彼岸も過ぎたというのに、毎日がフェーン現象並の暑さというのもどうなんでしょうねぇ。でも、こういう夏のあとは雪がたくさん降るとか言いますし、今年は寒い冬になるのかな。
復路 さて、オフレポ最終回ですけれども、大阪でつかの間の楽しいひと時を過ごした後、夜の10時も過ぎましたので、別れを惜しみつつ帰路につきました。ナビを自宅にセットして出発…したまでは良かったんですけれども、ジャイロのついていないナビでは、高速道路と一般道路が二層になっているところを走るのは大変でした。高速道路の下道など場所によっては目の前が交差点なのにナビでは50m先とか普通に表示されていたりしましたし、高速道路を走っていて分岐をひとつ間違えて出口に出てしまったら、高速道路の真下の道を走っているのに高速道路の分岐の案内が表示されたり、短い距離で複雑に分岐する道路では音声案内が遅れて反対方向の車線に入ってしまって高速道路を1区間戻らされてしまったり。というわけで、なんだかんだで大阪市内で小1時間くらい無駄にしてしまいましたけれども、街中を走るなら、ある程度地図も見ておけという、いい教訓となりましたねぇ。ははは。ま、高速道路に乗ってしまえばあとは野となれ山となれ。ナビに任せて走れますので、ほどなく名神高速道路に入りまして、12時もまわったところで適当なところを探すと草津PAあたりがしょぼくて静かそうでしたので停車。再び寝床の準備をして爆睡。この日もやっぱり2時間くらいしか眠れませんでしたので、最終日17日はSA・PAを2?3箇所に1回くらい止まって休憩したり昼寝をしながらのんびり走って家に到着。到着時刻は15時半でした。それにしても、次回は福岡とか北海道なんて声が上がっておりましたけれども、大丈夫かなぁ。つか、今回のオフ会でも握っていった10万円がなくなりましたので、参勤交代が身にしみるんですよねぇ。ははは。ま、来年は意表をついて東京あたりでお茶を濁しておくって手も無きにしも非ず…かな?何はさておき、今年もみなさまと再会できて楽しいひと時を過ごすことができました。特に幹事のかめぞ氏にはお忙しい中段取りをつけてくださって本当にありがとうございました。また来年もオフ会ができるように準備を整えたいと思います。ほいじゃまた、来年も遊んでくらさいねぇ?。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.20] 爆走往復1771.7km!じゃこ天オフ(3):in 大阪。

 きょうも好いお天気でとても暑くなりました。ま、お彼岸ですからぼちぼち涼しくはなるんでしょうけれども、気がつけば再来週はもう衣替えなんですよね。この暑さのまま衣替えなんてことになったらどうなってしまうのかなぁ。冬服を着てエアコンをかけるなんてシャレになりませんね。ははは。
in 大阪 さて、オフレポの続きですけれども、道後からの帰りは市電に乗って勝山へ。あとは歩いてワシントンホテルに戻りました。そこで magne さんから事前にいただくお約束させていただいていたサーバを受取りまして、車に積み込んで出発準備。ナビの目的地を大阪に設定して松山を後にします。ナビによれば到着は時間にしておよそ4時間半で到着時刻は5時ごろとのこと。松山市内ではではポツポツしていた雨が、高速道路に乗った頃にはどしゃぶり状態。前を走る車も見えないくらいでしたから、フォグランプを点けてのんびり運転。ま、あわてても仕方ないかぁ?ということで、SA・PAにも2つおきくらいに止まりながらのドライブ。それでも5時前には明石海峡大橋を抜けて、第二神明道路(?)には入っていたんですけれども、そこからが大変。渋滞に次ぐ渋滞で、ナビ頼りでどこをどう走っているのかもよくわかっていない中、到着時刻だけが刻々と進んでいきます。結局待ち合わせ場所の大阪中央区のビックカメラに到着したのは8時過ぎになってしまいました。そこでは先日書いた十年来のメル友との初対面。背が高いとは聞いておりましたけれども、想像していたよりさらに高くてびっくり。ご挨拶の後ビックカメラを出まして、まずは大阪市内をぶらぶら案内して下さいました。いやぁ?、やっぱり大阪、活気がありますねぇ。テレビでよく見るカニ道楽の看板とか食い倒れ人形とか、グリコネオンとか。あと、わろてしまったのは、阪神が優勝するといつも飛び込む人が話題になる橋(戎橋?)のところを案内して下さったんですけれども、そりゃもう、阪神が優勝間近なのもあってか、橋の付近がフェンスというかバリケードだらけになっていて既に厳戒態勢(笑)に入ってました。そのあとお好み焼き屋千房さんへ行ったんですけれども、これがまた人気店らしく店先の階段で順番待ちになっておりまして、入り口階段で少々お話。30分も待った頃でしょうか、ようやくお店に入れまして、一番人気と書いてあった道頓堀焼きというのを食べてみました。いやまぢうまかったっす。さすが大阪ですね。その後コーシーをすすりながらいろいろ昔話などをしながら楽しい時間を過ごせました。なにせネットニュースの頃からのお付き合いですから、昔話も結構ありましてねぇ。確か Windows95 の頃にネットワークで困っている投稿に、たまたま私が回答したのが始まりだったと思いますけれども、こんなに永く続くとは思いもよりませんでした。出会いって不思議ですね。ありがとうございました。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.19] 爆走往復1771.7km!じゃこ天オフ(2):in 松山。

 きょうは好いお天気でしたねぇ。つか、このシーズンにしてはやけに暑いですよね。オフ会に行ったとき、おお、さすが四国はまだ暑いなぁ?と思っていたんですけれども、帰ってきたらこっちも酷暑が続いていて部屋の温度がサウナ並みだったにはちょっと青くなっちゃいました。すぐに窓を開けてサーバのモニタをつけて動作確認をしたのは公然のひみちゅです。(^^;
in 松山 さて、オフ会当日、3時過ぎごろホテルに到着しましたので、まずは今回幹事を引き受けてくださったかめぞ氏に“到着したよ”電話を入れまして、そのあとお風呂に入って、とにかく爆睡。6時ちょっと前に目が覚めましたので、近くのコンビニへ行ってエビスビールとつまみを買って帰ってきてからテレビをつけてメジャーをぼぉ?っとみたあと、ちょっとするとまさんから電話。お向かいのワシントンホテルのロビーに集まっているとの連絡がありましたので、出かけていくとみなさまおまちかね。元気そうでなによりです。ほどなくかめぞファミリーも合流してオフ会会場入り。かめぞ氏は髪の毛が伸びていて一瞬誰かと思いましたけれども、一度みたら忘れられない顔をしているのですぐにわかりました。ははは。ほいで、久しぶりにみる小亀ちゃんは、愛想もよく、愛嬌があって相変わらずぷりちぃ?でした。もう小学生なんですねぇ。で、今回はかつおのたたきとなぜか玉子焼きがおいしかったっす。ほいで、ひとときの宴のあと、今回はいつにも増して重労働走行のためかとにかく疲労困憊でしたので、ホテルへ帰ってシャワーを浴びて、ビールとつまみで晩酌をしたあと昏睡。朝は7時ごろ目が覚めまして、ホテルの朝ごはんを食べたあとゲキ、電王をしっかり見てからお向かいのホテルに一旦集まりまして、ぷちツアー。今回はロープウェイに乗って松山城をみてきました。お城自体は普通なんですけれども、景色が抜群にいいですね。あいにくときどき雨の降るお天気でしたけれども、山や海や、点在する島々などが一望できていいですねぇ。ちょっと住んでみたくなりました(笑)。その後道後温泉にお土産を買いにいったんですけれども、行きに乗ったのが坊ちゃん列車。市内を走る路面電車(というかディーゼル機関車)なんですけど、ちっちゃくて木製の客車で妙に雰囲気のあるかわいい列車です。ただ、当日は雨で気温が高かったので狭くて混んでいる客室内はとても蒸し暑く、冷房設備の一切無い車両はぷち拷問状態となってしまいました。ははは。ちなみにお土産はみふ氏お勧めの“一六タルト”を買いました。味は…甘いものを評価できるほど私は甘いものを食べませんので良くわかりませんけれども、見た目を裏切るずっしりした重さが特徴のようです。あそうそう、お昼は「ことり」さんというところで鍋焼きうどんとおいなりさんをいただきました。このお店、この2つしかメニューにないんです。うどんはダシがとても効いていておいしくかったですよ。ま、そんなこんなで午後1時ごろには私は離脱して一路大阪へ。かめぞ氏、幹事と楽しいぷちツアー、ありがとうございました。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.18] 爆走往復1771.7km!じゃこ天オフ(1):往路。

 お久し節ぃ?☆の SEAWorks でつ。オフ会行ってきました。今回は長距離オフの割には体調はすこぶる良好なんですけれども、やっぱり睡眠がきちんと取れていませんので会社ではちょっぴり眠くなってしまいました。ま、幸いきょうは現場応援がありましたから午後の一番眠い時間帯を無理なくやり過ごせましたけどね。ははは。ま、いまどきの軽自動車はシートのサイズも十分ですし、流れに乗れないほどもっさりさんでもありませんから運転も楽でしたから、今夜しっかり寝ておけばあしたには元通りになるでしょう。
往路 さて、恒例のオフレポですけれども、まずは、先週金曜日。会社が終わると同時にお土産を買いにダッシュで長岡の江口だんご本店さんへ。ここんちのお饅頭おいしいんですよねぇ。ほいで、そのあと帰宅してお風呂を洗ってお風呂に入って、旅の仕度をしているとツレ帰宅。ツレがお夕飯を準備してくれている間に着替えの用意とか毛布を自動車に運んだりとか。お夕飯を食べて、なんだかんだで8時くらいだったかなぁ。片道およそ850kmほどありますので、300kmは進めておきたいなぁ?と思っていましたので、高速道路なら3時間走れば300kmだから11時過ぎた頃には寝る準備ができるかなぁ?なんて軽く思っておりましたら、北陸自動車道、中越沖地震の影響かあちこち工事中で片側通行の上に50km制限だったりしました。ははは。ほいで夜中の12時を過ぎた頃でしょうか、走行距離は300kmを超えましたので、近くにSAはないかと注意しながら走っていたら、一番近かったのが南条SA。ここに一旦車を止めたところで走行距離は341kmでしたので寝床の準備。リアシートを倒した荷台に長座布団+毛布なんですけど、思いのほか暑くて毛布はほとんど使いませんでした。暑いといえば、車の窓を開けて寝ていたんですけれども、まだ蚊が結構いるんですねぇ。何箇所かやられてしまいました。ま、そんなかゆみもあってか2時過ぎごろには目が覚めてしまいましたので、睡眠時間は2時間くらい。小1時間くらいぼぉ?っとしてから3時半ごろラーメンをすすって4時ごろ出発…したんですけれども、走り始めるとやっぱり意識がはっきりしませんでしたので、4時半ごろ賤ヶ岳SAで再度停車してシートに座ったまま仮眠。気が付くと外は明るくなっていて、時計を見ると6時をまわっていましたので、コーシーすすって再出発。あとはナビを頼りに名神高速、明石海峡大橋をわたって淡路島を経由、大鳴門橋から徳島自動車道、松山自動車道を通って松山入り。行きは所々雨に降られましたけどまずまずのお天気でした。ちなみに写真は大津SAにて通りすがりの朝の琵琶湖です。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.12] ご近所プロバイダのホスティングサービス。

 きょうは朝まで雨が降っていたんですけれども、いつの間にやらすっかり止んで、そこそこ好いお天気になりました。それにしても朝方はとても冷え込むようになりまして、うっかりすると風邪をひいてしまいそうです。まだ短パン・Tシャツに夏掛け1枚で寝ておりますけれども、お布団の脇に毛布を一枚用意しておいたほうがよさそうです。オフ会のときの車中泊は毛布一枚で大丈夫かなぁ…。
 さて、いま会社で使っているホスティングサーバが、かなぁ?り古い契約で高額な割りに貧相な機能しか提供されていないので移行を検討しているんです。ほいで、ちょっと前にお話した回線の増強の絡みで前の勤め先の営業さんに来てもらったときに、最近始めたという低価格ホスティングサービスのチラシをついでで置いていってくれたんです。それをうちのネト管に渡して現在のものと比較表を作ってもらったんですけれども、時代の流れもあってかあからさまにコストパフォーマンスに違いがでてましたので、その話を進めることになったんです。で、きょうはその営業さんに詳細説明にきてもらいました。今回移行しようとしているのは、私が大昔に入っていた地域プロバイダ『KISNET』さんが最近始めた『VPSライトプラン』です。どうしても見込みユーザ数の少ないサービスですと、なかなかローコスト化が難しいんですけれども、今回はかなり思い切ったみたいで初期費用無しの月額\3,150になっています。これにメールアドレス数は無制限に追加可能でスパムフィルタやウイルスチェック機能が付きます。ウェブはCGI・SSIも使えて、+\2,100で容量無制限のDBも使えるようですし、別途証明書を取得するとSSL暗号化通信も使えます。これなら簡単なオンラインショップを作るにも十分な機能が提供されていますね。ただ、現在の基準で行くとディスク容量300MBというのが少々心許ない感じですけれども、容量も100MB刻みで追加できるようですのでもしものときにも安心です。信頼性については、創風システムさんの一員として各種認定も取得していますし、今回の中越沖地震被災地でありながらも、サービスを継続し続けられたことからも十分に証明できたのではないかと思います。また、セットアップや各種設定などのできない方のために一部有料ではありますけれども、各種サポートサービスも充実していますから、どなたでもお気軽にお申し込みいただけます。ま、逆に考えると、このサイトを見に来る方程度の知識のある方ならサポートに頼ることもなさそうですので、とてもローコストでホスティングサーバを使うことができるということですね。そんなわけで、柏崎地域の方も、そうでない方もVPSライトプランをどうぞよろしくお願いします…って、何で辞めた会社の宣伝してるんだろ(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.11] 台車はESSE。

 きょうは意外にもよく晴れまして、空気も澄んでいて秋らしいとても好いお天気でした。風もさわやかでドライブ日和でしたから、どこかへお出かけしたい気分でしたねぇ。あ、そうそう、2次オフの大阪の方ともコンタクトがとれまして、一応お会いする約束を取り付けられたんですけれども、松山からだと5時間くらいかかるんですねぇ。お昼くらいには松山を出ないと間に合わないかな?
 で、実は以前からちょっと気になっていたんですけれども、私のMOVEのインパネ付近からチリチリチリという感じの微妙なビビリ音がしていたんです。もうすぐ長距離ドライブですから、少しでも気になるところはつぶしておきたいと思って先日でーらーさんによって相談してみたところ、確認してみますということできょう引取りにきてもらったんです。ほいで、乗ってきた車を置いていってくれたんですけれども、調べてみると音はすれどもどこから鳴っているのかわからないということで、1?2日入院することになりました。鳴ったり鳴らなかったりする音なので特定が難しいんでしょうね。というわけで、その置き車がそのまま台車になったんですけれども、車種は ESSE で、オートエアコンとドアミラーターンランプがありますので最上級グレードのXの4WDみたいです。それでも百万円ちょっとととてもリーズナブル。FFなら最上級が92万円ですぜダンナぁ。走行距離千キロなので、結構新しいようでした。エンジンをかけてみますと、さすがにコストダウンの影響か、多少エンジン音が気になりますけれども、走り始めると車重が軽いのでものすごく軽快に走ります。もっとも新エンジンの効果もあるんでしょうね。私の先代モヴェと比べると常に1つ下のギアで走っているような力強さが感じられますた。ターボいらないじゃんみたいな。ははは。ただ、股下が90cmほどありますと、細身の私でもシートを一番後ろにしてもひざが浮いてしまって長距離は疲れてしまいそうです。普通の体格の男性でしたら175cm程度の身長があれば、やはりひざは浮いてしまいそうですね。まあ、かなり女性ユースに的を絞った車ですから、あまり気にする必要はないのかな。でも、この走りに慣れてしまうと自分の車が帰ってきたとき異様にもっさり感じてしまうんでしょうねぇ…orz

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.10] 車中泊の準備。

 ぐはっ(吐血)…という感じの月曜日。朝からいきなり小ミスを連発してしまいまして土日で癒した胃がすっかり重くなってしまいましたぁ(T-T) ま、やってしまったことは仕方がありませんので、さっさと失敗一覧リストにメモっておきました。しかしまあ、毎日毎日わけのわからないことこまごまとたくさんこなしていると、まぢ身体にはあまりよろしくありませんねぇ。1つ片付けては1つ忘れみたいな。ははは。単なるボケかな。そんななかでも、少しずつ“月次やることリスト”は完成しつつありますし、そのうち慣れるかなぁ。がんがろ。
 で、この土日は洗車に明け暮れようかと思っていたんですけれども、土曜日に車を洗ったものの、夜には雨が降り出しましてがっかり。日曜日もあまりお天気はよくならずに夜には雨。きょうは朝から雨が降っていてすでに車は汚くなってしまいました。今週はお天気ぐずつき気味みたいですからきれいな状態で松山までたどり着くのは無理みたいですねぇ。ほいで、土曜日はもうひとつ、車中泊について考えてみました。今回は一人旅ですから後ろの席は使いません。持っていく荷物は着替えのかばん、保冷剤タイプの冷蔵庫(これが結構大きい)、車中泊用の毛布、ちょっとしたおみやげ程度かな。軽自動車の場合、ワンボックスタイプでも無い限りフルフラットと言っても真っ平らにはなりません。当然私の MOVE も前後席はつなげられても後席の背もたれは傾けられる程度です。震災時にこの状態で車内で寝てみましたけど、かなり寝苦しく感じられましたので、今回は荷台をフラットにして助手席を前倒しにして寝るように考えています。前席背もたれは平らにはならないので荷台側にアタマを置いて寝た場合少し足が高くなりますけど、運転後のむくみ防止には丁度いいかもしれません。ただ荷台に多少でこぼこがあって痛いので、何かしら敷くものを持っていかないといけないようです。ま、何はさておきこれで車の準備は完了かなぁ。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.07] 台風シーズン。

 あっ……という間に一週間おわてしまたぁ?。今週もなんだかばたばたして自分の仕事もできないままでしたねぇ。ばたばたというか、じたばたというか。あはは。ま、次々襲い掛かる難敵をさっさと片付けて、何事も無かったように自分のお仕事が進められるようになれるといいですねぇ。修行を続けなくちゃ。あ、あっという間にといえば、台風はやや強い風だけが通り過ぎていきましたけれども、みなさまのところはいかがでしたでしょうか。私はきのう、勤務先の本社の周りを回って側溝の水があふれないように片づけをしたり、風で飛んでいきそうなものを片付けたりしていました。きょうは風で吹き飛ばされてきた木っ端のを拾い集めたりしましたけれども、会社としては外にたいしたものがありませんでしたので、特に何事も無く台風をやり過ごすことができました。でも、きょうも両工場間を行ったり来たりしましたけど、まだ震災の爪あとの残る中、崩れた屋根などにブルーシートが張ってあったりして、それが強い風の中ばたばたしていましたから、車に乗っているときも…あれが飛んできてフロンとガラスふさがれたら怖いなぁ…なんて、ひやひやしながら運転してました。いやまぢ、ちょっとヤバめなのがありましたからね。
 さて、ヤバめといえば、台風は風や雨、その前後の不安定な気圧配置による雷などを伴って様々なセキュリティリスクを引き起こすトリガになりますよね。暴風は家や自動車を吹き飛ばすくらいの力がありますし、木々をなぎ倒して山火事を起こしたり、電柱を倒して停電を引き起こしたりもします。また、雨が降れば洪水や浸水等の水害が心配されますし、雷も火災や感電、停電を引き起こします。台風はこれらがセットで押し寄せてくるようなものですから自然災害の中でも脅威のレベルは相当高いものかと思います。台風シーズン真っ盛りですけれども、その脅威から守るべきものが何かをきちんと把握して、それぞれ対策を採っていきたいですね。あ、もちろん人命最優先ですよ。(^^;

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.05] オフ会便り。

 きょうは午前中頼まれ仕事のタイムレコーダの設置場所移動プランのお絵かきをして、午後はきのうのパソコンを何でか私が持ち込むことになってしまい、結局きょうも自分のお仕事はできず終い。ま、午後のお仕事は60kmほど離れた十日町市まででしたから、まるっと半日つぶしちゃいましたけれども、お天気も好くていいドライブ日和でしたから、のんびりのびのびお出かけしてきましたけどね。へぎそばはおいしかったですよぉ。
 さて、オフ会便りですけれども、イベントはいよいよ詰めの段階に差し掛かりまして、点呼スレぷちツアースレが立ちました。ご参加くださるみなさまは、まずは点呼スレに参加人数をお知らせくださいませ。ほいで、ぷちツアーは、行ってみたいところを書いてみていただきたいと思いますけれども、私は午後3時くらいには出発したいと思っておりますから、あまりたいしたところはまわれません。でも、松山城くらいは見ておきたいなぁ?と思いますし、おいしいうどん屋さんもたくさんありそうですから、お昼は決まったようなものですよねぇ。ところでお土産はなにがいいのかなぁ?松山市の観光産業振興課さんのパンフをみてみましたけど、これと言ったものはないみたいですね。愛媛県とはいえやはり県庁所在地ともなるとビジネス街の色が濃いのかな。強いて言えば“じゃこてん”かもしれませんね。愛媛でしか手に入らないポンジュースの特別版みたいのってないのかな。ほいで、午後3時帰りはちょっと早いんじゃね?ってな感じなんですけれども、そのあと大阪で人と会おうかなぁ?と算段しているところなんです。この方との出会いは、すでに話題の端にも現れなくなったNNTP(ネットニュース)の時代に知り合いまして、もう10年来のメル友なんですけど、まだお会いしたことがないんですよねぇ。こっちはこっちでまたちょびっと楽しみです。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.04] めばえ(笑)。

 きょうこそ自分のお仕事をするぞぉ?!……と、思って毎朝張り切って会社に行くものの、いつも何かしら余計な仕事を頼まれて結局自分の仕事ができない SEAWorks です。きょうは午前中、震災後に壊れて放置されていたラックを組み立て直してビデオとDVDのデッキを3つほど並べなおして、さあ、環境マネジメントのドキュメント作りをするぞぉ?と思っていたところに柏崎工場の某部長さんから頼まれごと。あえなく午後からは柏崎工場でお仕事となってしまいました。
 さて、そんなこんなで久しぶりに以前作っていた部品を照合するプログラムの改造をすることになりました。なんでも、このプログラムを新規でお願いする協力会社さんに持ち込んで使ってもらおうということで、持ち込み用のパソコンを渡されました。ほいで、要望どおり今社内で使っているネットワーク経由のC/Sシステムをスタンドアロンで動作するようにということで、パスの設定変更とか動作確認なんかを実施。必要なファイルや各種ライブラリなどもコピーして準備万端ととのったところで、ちょっと問題が発生。このプログラムを延々使い続けられるのは技術の流出では?とか、プログラムが見られてパクられちゃうんじゃないの?ということになったんです。で、まあ、よくわかっていないお父さん方ですから、とてもお気楽に“コピーできねーよーにできないの?”なんてなことを言い放って去っていきましたけど、そんなのはどだい無理な話。単なるエクセルファイルですし、マクロの入っているファイルそのものでデータの読み書きもしますので、固めてしまうわけにもいきません。しかたがありませんので、利用期間の制限を設けることにしました。ま、期限が過ぎるとファイルが自動的にクローズしてしまうだけなんですけどね。で、一応マクロにパスワードを設定し、ファイルオープンイベントに期限の日付を直書きにし、それを過ぎるとファイルが閉じてしまうようにしておけばとりあえずは使えなくなるという単純な仕掛け。こんな対策でいいのか?(笑)それはさておき、こういう知財流出に関する意識が芽生えてきたことは大変な進歩ですね。あとは外圧によるセキュリティ意識の向上が待たれます。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[07.09.03] お土産屋さんとうどん屋さんは必須の方向で。

 きょうは日中好いお天気だったんですけれども、夕方あたりから雲行きが怪しくなって雨になってしまいました。日中お天気が良かったので部屋が暑くなっているのに窓が開けられないのがちょっとねぇ?。天気予報では曇りなんだけどなぁ。今夜は窓を開けて寝られないかな?あ、話は変わりますけど、先週末に書いた Office 2007 のインターフェースですけれども、丁度スラドにも上がっていて、やっぱり賛否両論ありつつも、最終的には使わざるを得ない哀愁がにじみでちゃってますね。あはは。私なんかは1ヶ月くらいですでに投げ出したい気分ですけれども、みなさま半年も我慢して使っているんですねぇ。お疲れ様です。ま、私の場合あてがわれたパソコンのプリインストールソフトで回避しようがありませんでしたから、慣れというか、とにかく新しい office アプリケーションを買ったつもりで、一から出直しするしかなさそうですね。ほんと、大迷惑です。
 さて、話は戻りますけれども、雨といえば、この土日は今週のお天気が悪くなることがわかっていましたから車を洗わなかったんですけれども、来週末にはオフ会がありますから今度の土日にはちゃんと洗っておかないとなぁ?なんてなところです。でも、金曜日出発予定なので、どうなんでしょうねぇ。まだまだ暑い中、1週間日照り続きというのも困りますしね。尤も私の場合、北陸自動車道を通ると上越の先から富山にかけて、なんでかいつもどしゃ降りになりますから、一所懸命洗車しても徒労に終わるんですよねぇ。あ、去年は磐越でも同じだったかな。まあ、長距離旅行が多いのでしかたありませんね。ほいで、いまのところ16日にぷちツアーが予定されているんですけれども、行き先がしっかり決まっておりません。行き先がわかればかめぞ氏が案内してくださると思いますけれども、私は15時くらいには帰り始めないといけませんので、たいしたところはまわれそうにないなぁ。ま、時間まではぶらぶらみなさまの後をついていく予定ですので、よろすくおながいいたすます。

→ツッコミは『いどばた』へ 『過去のぼやき』 お戻りは『トップページ


[SEAWorks Index][過去のぼやきへ戻る]